両親のために弟夫婦が送った国産天然ウナギ2尾 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~69件 (全 69件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/11/12 21:56:43

    擁護コメントを書くことも出来るけど、何だろう?批判的なコメントを書きたくなる姉だなと思う。

    • 5
    • 52
    • ハネムーン
    • 23/11/12 21:57:41

    関係性によるのかな。テイカー気質だったらまたかよって思うのかも。自分なら親に送ったもの姉が使っても何もイライラしないけど普段から関係良好で貰ったりあげたり持ちつ持たれつだからだと思うから。

    • 5
    • 53
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/11/12 22:03:52

    これは兄弟姉妹との関係にもよるんじゃないかな。
    私、実家の隣の妹にお裾分けされるのはムカツクって書いたけど、もう一人の妹ならそう思わない事に気が付きました。

    親に迷惑もかけず真面目に育ち、結婚前は私と仲良く過ごしてた。
    結婚してからはよく海外旅行するようになり、その都度、実家にお土産持ってくる際にお姉ちゃんにあげといてと私の分まで買ってくるし。
    好きか嫌いかで大きく分かれると思う。

    • 8
    • 54
    • ファーストバイト
    • 23/11/12 22:03:57

    親が食べきれないようなら弟夫婦に声掛けて一緒に食べれば違ったよね。主も遠慮して親に弟夫婦と食べたら?って言ったら良かったのに。
    弟夫婦の自己満だのよくそんなこと言えるね。

    • 13
    • 23/11/12 22:08:45

    よく考えたら、うちの義母と義妹と同じだわ。
    義母は、何から何まで義妹に分け与えてる。
    嫌な小姑だよ。

    • 9
    • 23/11/12 22:12:47

    >>34
    卑しい姉だな。
    図々しく恵んでもらっておいてガタガタいうなよ。

    • 7
    • 57
    • 自分の時は来てもらったけど…
    • 23/11/12 22:59:02

    黙ってればよかったという意見がありますけど、黙ってたらそれもそれで嫌なんでしょ?子供がポロっと言っちゃうかもしれないし

    • 2
    • 23/11/12 23:03:26

    主さん悪くないけど弟嫁の立場だったらほんのちょっと残念かな。
    出来たら父母で食べて残りはひつまぶしとかにしてほしかったかも。
    私もよく父母に良いお酒を送るんだけど、兄夫婦が来た時に一緒に飲むみたいで、兄なんて沢山飲むのに安い酒でいいじゃん。
    父母で飲んでよとは思う。

    • 8
    • 23/11/13 12:07:41

    国産天然めちゃ高いよ笑

    • 2
    • 23/11/13 12:41:50

    鰻トラブル多いね
    鰻の贈り物ってすごく思いが込められてるんだろうな
    私も親に紅白鰻贈った
    タレと白焼き
    つまみで白焼き食べてもらって、タレの蒲焼をご飯とっていろいろ考えながら選んだ
    タレ2尾でもうな重とひつまぶしとかいろいろできるもんね
    ただのおすそ分け用の2尾じゃないってこと

    • 4
    • 23/11/13 19:05:10

    >>60
    そんなに想いがこもってるとは知らなんだw

    • 4
    • 23/11/13 19:10:38

    頂いたものは他の人と分けて食べたらダメなのか。
    私が差し上げる立場なら、横流しでなければ、みんなで食べてもらってもいいけどなぁ。

    • 6
    • 63
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/11/13 19:16:02

    主のみと最初の方のみんなのコメントだけ見た。
    非常識だったんでしょうか?と聞いてる割に、コメントで非常識という意見が多いことに対して受け入れる気0なような。。。

    • 13
    • 64

    ぴよぴよ

    • 65
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/11/13 19:25:23

    私が鰻をに「贅沢にたっぷり食べて欲しい」と思って両親に一人一尾贈ったのに姉とその子が1尾食べて両親は半分ずつしか食べてなかったらガッカリするなぁ。「たっぷり食べてもらいたい」という思いで送ったのに姉とその子に台無しにされた!と思うと思う。

    • 14
    • 23/11/13 19:25:29

    家族のみんながなんだかズレてる

    親…相手が気持ち込めて贈ってくれたであろうものを人にあげちゃダメだよ。
    あと親のほうから「お姉ちゃん来てたから一緒に食べたの。美味しかったよありがとうね」とでも伝えていたらまた違ったかもね。

    主…そういうものだってわかっているなら、親に「それは弟がせっかくくれたんだから大事に食べなー」とたしなめて断ればよかったじゃん。
    隠さず弟さんに美味しかったと伝えたのは別にいいと思うよ。
    でもみなさんへのレスを見ている感じ、もう少し人の気持ちによりそうということを意識したほうがよさそうだよ日常的にね。

    弟…器が小さい。文句言うなら親に言えばいいのに。

    • 10
    • 23/11/13 21:12:35

    そのまんまの事じゃん。主にはやってないんだからお礼言う必要無いから。なんで義妹が何か言ってるとか思うの。何様

    • 11
    • 23/11/13 21:18:47

    非常識というか図々しいというか。
    弟の気持ちわかる。うちの親も私が送ったものわ兄に持たせたりしたから。せっかく選んで送ったのに人の気も知らずに…泣けてくるよ。
    それを自己満と言われても(主のコメ)。
    2度と送らないよ、私はね。

    • 16
    • 23/11/13 21:20:13

    ネタ臭凄いウケる

    • 9
51件~69件 (全 69件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ