飲食店(特にカフェ)は何故陶器や金属の食器を利用するのですか?

  • なんでも
  • スピーチ
  • 23/11/12 16:15:58

飲食店(特にカフェ)は何故陶器や金属の食器を利用するのですか?

咀嚼音は仕方ないとしても陶器や金属の音が触れた音がたまらなく苦手です。
作業目的の人もいるだろうし… 作業目的じゃなくてもただただ不快

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 5
    • スピーチ
    • 23/11/12 16:41:33

    >>4
    そう思うと飲食店で作業してる人ってすごいね

    私は大人しく家で作業に限るな

    • 0
    • 4
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/11/12 16:39:07

    味を美味しく感じるためでしょう
    メラミンは熱も味も飛ばすから

    そんなの気にするなら飲食店行かないでお弁当、ドリンク持参だよ
    公共施設で何言ってんの?

    • 1
    • 3
    • スピーチ
    • 23/11/12 16:38:45

    >>2
    まぁそうなるよね…

    自宅でご飯食べるのが1番だわ…

    • 0
    • 2
    • フラワーガール
    • 23/11/12 16:28:17

    洗いやすいからじゃない?
    大きな食洗機で高温で洗うことができるし



    • 1
    • 1
    • スピーチ
    • 23/11/12 16:23:03

    後ろでわらび餅音立てて啜ってる爺さんマジで何?
    ラーメン屋じゃないんだよここは泣

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ