さっき外壁の営業の人が来た

  • なんでも
  • 富士山
  • 23/11/12 11:26:30

ちょっと気になったのでって言われたから、お金ないので払えませんけど、気になってきれいにしたいなら勝手に直してくれていいですよ。って言ったら名刺だけ渡されて帰っていったわ。若いお兄さんお疲れさま。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 108件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 108
    • ファンシータキシード

    • 23/11/13 12:27:06

    営業し始めは数人組で各宅回ってて出ないでモニターで見てたら、出ない?ハア。みたいな会話してて、当たり前だ出ないだろ。と思ったわ

    • 0
    • No.
    • 107
    • 引き出物(カタログギフト悩む)

    • 23/11/13 12:15:22

    築2年目で外壁塗装の営業来たわ。
    普通にまだ新しいってすぐわかる外観だし、まだ2年目って伝えても引き下がらなくて困った。若い子だったから、成績切羽詰まってたのかなーと

    • 2
    • No.
    • 106
    • ハウスウェディング

    • 23/11/13 12:12:30

    いつもお願いしてるところがあるのでって断ってる。事実だし。

    近所にお父さん亡くなって女所帯になったお宅、最初は車庫のシャッター直してもらってて。
    あきらかにそんな人数も日数もいらねーだろって感じだったけど、他で頼むよりお得だからって言われてって。
    職人さんもいい人だしとか言ってたけど、ご近所には最悪な態度で、運転マナーも酷かった。

    それからその業者から、毎年のようにあちこち直してもらってる。

    • 1
    • No.
    • 105
    • 花嫁の手紙

    • 23/11/13 11:59:41

    知識ないし後から何か言われても毅然と断れる自信がないから、向こうから来たものは全部最初に断ってる。

    • 2
    • No.
    • 104
    • リゾートウェディング

    • 23/11/13 11:57:02

    50万でやってもらった人への質問攻めがヤバいw

    • 0
    • No.
    • 103
    • ファンシータキシード

    • 23/11/13 11:56:25

    ごめんけど近所作業員来てる時いつも閉めないシャッター閉めて厳重戸締りしてたわ

    • 0
    • No.
    • 102
    • レンタルドレス

    • 23/11/13 11:49:26

    このご時世に訪問営業なんて怪しいしかないわ。強盗かもしれないしお年寄りは出ないように本当に気を付けて欲しい。

    • 6
    • 23/11/13 11:37:51

    >>93
    怪しい企業って認知度が上がるだけだよ笑

    • 3
    • No.
    • 100
    • ガーデン挙式

    • 23/11/13 11:36:45

    >>96
    そんなことみんなわかってるでしょ。営業のワタクシだけがわかってるとでも思ってるのがウケる笑
    わかっててもアポなしでいきなりピンポンしてくるような非常識な業者には残念ながら頼まないってだけだよ。
    どこの誰ともわからない上に非常識な訪問営業にひっかかるのなんて馬鹿か認知症の高齢者だけ。

    • 4
    • No.
    • 99
    • ご祝儀(5万円)

    • 23/11/13 11:28:07

    訪問販売なんて迷惑でしかない。

    • 1
    • No.
    • 98
    • カチャーシー(沖縄)

    • 23/11/13 01:45:18

    名前変えてる営業の人バレバレだよ笑

    • 2
    • No.
    • 97
    • ファンシータキシード

    • 23/11/13 00:26:24

    何でも良いけどしつこ過ぎるともうやばい認定してるわ

    • 2
    • No.
    • 96
    • キャンドルサービス

    • 23/11/13 00:23:07

    >>94
    不動産営業やってて似たようなもんだからわかるよ。
    大手に頼む人はもったいないなぁと思ってる。
    大手ほど利益を取るからね。

    • 0
    • 95

    ぴよぴよ

    • No.
    • 94
    • 誓いのキス(神父と)

    • 23/11/13 00:06:40

    >>93
    外壁塗装屋でも経営してるんですか?

    • 3
    • No.
    • 93
    • フラワーガール

    • 23/11/12 23:54:01

    訪問営業ってさ会社の利益を上げたいのももちろんあるけど、大手に負けないように認知度を上げたい目的のほうが優先順位高いんだよ。
    だから会社の儲けがあまりなくてもまずはお客さんゲットして、出来れば工務店の旗とか出させてもらって周知徹底してるんだよ。
    名前を知ってもらうことが大事だから騙そうとしてる訳じゃないのよ。

    • 2
    • 23/11/12 23:50:02

    >>88
    そりゃ自分で頼んでるんだから職人にも営業にもよくするよ。当たり前でしょ

    • 0
    • No.
    • 91
    • 親より早く新郎号泣

    • 23/11/12 23:48:34

    そりゃ反響営業より訪問営業のほうがお得ネタ持ってるでしょーよ。
    反響営業なんて黙っててもお客から問い合わせがあるんだから値引きなんてする必要ないんだから。

    • 1
    • No.
    • 90
    • ハガキの出し忘れ

    • 23/11/12 23:45:47

    飛び込み営業ってなかなか話を聞いてくれるお客さんがいないから、ゲット出来そうと思えば値引きとかけっこうしてくれるよね。
    自分から依頼するよりお得なこと多いとおもう。
    もちろん必要ならね。
    必要ないなら断ればいいだけだし。

    • 1
    • No.
    • 89
    • 博多一本締め

    • 23/11/12 23:43:00

    >>82変な言い方するとこあるよね

    太陽光とか環境なんちゃらとかグリーンなんちゃらとかわけのわからない言い方してくる

    忙しいといって出ないけどね

    • 2
    • No.
    • 88
    • カラードレス

    • 23/11/12 23:39:06

    >>85
    職人さんて呼ばないとですね。
    息子くらいの可愛い子達だったから熱中症にならないかな?お腹空いてないかな?とか心配してたけど、立派に職人さんなんですよね。
    仕上がってから足場が外された時は感動しました。
    それまでいつか塗装しなきゃなぁと思って行政の安くなるシステムとか調べてたけど、うちの区は補助金出ないらしく悩んでた時に飛び込み営業が来て、話を聞いて良かったよ。

    • 0
    • 23/11/12 23:37:05

    あぁいう営業ってどれも悪質??
    とりあえず話だけとかで一度玄関まで入れてしまったわ。サイディングだし8年でメンテナンスは早すぎかなーと辞めたけど

    • 0
    • No.
    • 86
    • 親族紹介

    • 23/11/12 23:36:12

    私なんでも話聞いちゃうから宗教とか来た時困るんだよね。話聞くだけで断っちゃうけど。ここまで時間割いて説明してくれたのに申し訳ないとは思う。

    • 0
    • No.
    • 85
    • スピーチ

    • 23/11/12 23:32:23

    >>81
    お得でいい職人さんだったのね。我が家は20年目に初めてやりました。250㎡で塗装だけで200万でした。近所でその会社が施工している旗を三年ほど見て自分たちで頼みました。50万なんて足場代金でしたよ。屋根は瓦なので無し。でも凄く言い業者さんでした。高かったけど納得です。

    • 1
    • No.
    • 84
    • カラードレス

    • 23/11/12 23:32:06

    やっぱり人間同士だからね、見下したりしたら相手に伝わるし良くないよね。
    ホントに男の子の仕事だなって思ったわ。
    女じゃ無理だもん。

    • 0
    • 23/11/12 23:30:40

    15回くらい来てるけど無視してるから、最近2秒くらいで居なくなるわ笑

    • 2
    • No.
    • 82
    • 生い立ちのムービー

    • 23/11/12 23:26:46

    一言目から外壁の営業ですって言ってくれた方がムカつかずに断れる
    近所の工事の件でご挨拶をーって文句が一時期流行ったのかそればっかりで騙し討ちは腹立つよね

    でも最近子供が大きくなってきてこの若い子達も頑張って仕事探して就職したんだろうか、って思っちゃう
    思うだけで断るし、なるべく居留守使うけど

    • 8
    • No.
    • 81
    • カラードレス

    • 23/11/12 23:24:48

    >>79
    暑い最中に頑張ってくれてるから毎日スポドリとアイスとか差し入れしたよ。
    みんな若いお兄さん達で休みの日でも午前中だけとか来てくれたり、来たときと帰りの挨拶もきちんとしてて爽やかだったよ。
    終了の日が寂しかったくらい。

    • 0
    • 23/11/12 23:23:06

    しつこ過ぎると嫌気しかないわ

    • 3
    • No.
    • 79
    • スピーチ

    • 23/11/12 23:17:16

    >>74
    外壁も?!もう凄いね

    • 1
    • No.
    • 78
    • モーニング

    • 23/11/12 23:16:07

    >>66ネガティブな話題を出す口軽い営業は信用ならない。これは綺麗事でもなんでもないよ。

    • 4
    • No.
    • 77
    • 引き出物

    • 23/11/12 23:13:52

    どんな営業もいらねー。
    必要なら自分で調べて探すし。
    迷惑なんだよ、忙しい時間帯にピンポンピンポン。
    あと2、3日続けて来る奴とか苛立ち通り越して気色悪いとしか思えない。

    • 11
    • No.
    • 76
    • カラードレス

    • 23/11/12 23:07:36

    >>75
    だから実質50万だよ。
    詳しく言えば月々4300円くらいの支払いを10年だね。

    • 0
    • 23/11/12 23:02:27

    >>74
    いくらでしてもらってお得だと思ったの?

    • 0
    • No.
    • 74
    • カラードレス

    • 23/11/12 23:01:39

    家全体の外壁と外塀もやって貰ったからお得としか言いようがないけどね。
    ピカピカになったしそれでいいよー。

    • 0
    • 23/11/12 23:00:27

    必死に訪問販売あげの人がいて怖い…

    • 13
    • No.
    • 72
    • カラードレス

    • 23/11/12 22:57:42

    >>71
    それは書類みなきゃわからない。
    だいたい45坪の四階建てで想像してとしか。

    • 0
    • No.
    • 71
    • スピーチ

    • 23/11/12 22:56:00

    >>70
    違うよ。塗装した面積だよ。

    • 0
    • No.
    • 70
    • カラードレス

    • 23/11/12 22:54:25

    >>69
    面積?のべ床しか知らないけど145平米だよ。
    建坪は45坪。

    • 0
    • No.
    • 69
    • スピーチ

    • 23/11/12 22:52:40

    >>62
    15年長いですね。すごくお得な感じ。面積はいくつですか?

    • 0
    • No.
    • 68
    • カラードレス

    • 23/11/12 22:51:15

    >>67
    塗料のレベル知らないのそんなにヤバいん?
    クラック補修はしたけど、3度塗りまでは知らない。
    だいたい3度塗りしようがまた10年たてば塗り替えになるんだろうし、屋根の補修までやってくれたからそれでいいよ。

    • 0
    • 23/11/12 22:45:32

    >>62
    塗料のレベル知らんのヤバくない?まさか最低限のアクリルでされてるとか。
    3度塗りはしたよね。

    • 4
    • No.
    • 66
    • フラワーガール

    • 23/11/12 22:45:16

    >>63
    うーん、それは綺麗事なんだよね。
    顧客と仲良くなるとお互い信用するからお客さんも色々話してくれるし、こちらも話すよ。
    どうせ毛嫌いしてくる顧客のことなんて守ってやる必要もないし。
    良く思われてないんだろうから今後顧客にもならないだろうし。
    どうでもいいのよ本音では。
    ただ訪問営業で顧客になってくれたところには誠心誠意尽くすよ。
    こちらも苦労して営業してやっと掴んだお客さんだし、お客様第一に役にたてるように頑張るよ。
    みんな疑いすぎなんだよ。

    • 0
    • 23/11/12 22:42:09

    トピ主はまだ愛嬌ある返しだから気にならないけど、自宅に訪問されてるのに皮肉めいた事や乱暴に追い払うのはやめた方が良いと思う。変な恨みかわないほうがよい。電話販売でも当たり障りなく断るように気をつけてる。

    • 6
    • No.
    • 64
    • チャペル

    • 23/11/12 22:39:45

    嫌な断りかたをする人って信じられない。
    いつお世話になるかわからないんだから、私は最後に一言ご苦労様ですって言っておくよ。

    • 0
    • No.
    • 63
    • モーニング

    • 23/11/12 22:33:30

    >>61ご近所のよその話をしちゃう口が軽い営業なんて信用されないけど大丈夫そ?そっちの方がダメージくらいそうだけどわからないのかな。

    • 12
    • No.
    • 62
    • カラードレス

    • 23/11/12 22:32:06

    >>60
    保証は15年、塗料のレベルは知らない。
    けど新築みたいに綺麗になったし丁寧にやってくれたから満足だよ。

    • 1
    • No.
    • 61
    • フラワーガール

    • 23/11/12 22:30:28

    >>58
    社内からご近所さんにまで噂が広がるんだよ。
    社内にも営業マンがいるから、顧客になるひともいるわけで、その顧客と立ち話とかするからね。
    人間だから色々話しちゃったりするよ。
    断るならやんわり当たり障りなく記憶に残らないほうが賢いよ。
    バッサリ切り捨てるほうは気持ちいいだろうけどいらぬ恨みをかうよ。

    • 3
    • No.
    • 60
    • スピーチ

    • 23/11/12 22:30:28

    >>59
    保証は何年ついていますか?塗料は最高レベルですか?

    • 3
    • No.
    • 59
    • カラードレス

    • 23/11/12 22:24:14

    うちは外壁塗装やりたいなと思ってたときに何社か訪ねてきたから、相見積もり取って上は180万から下は150万まで見積り出してきたよ。
    ずっと話をじっくり聞いてたら、実はキャンペーンがありましてうちの提携のカード会社でローンを組んでくれたら実質50万で出来ます。って話を聞いてローン組んだよ。
    どういうからくりかというと、220万のローンを組むけど、毎月施工業者が1万7000円返金してくれてる。実質毎月5千円払ってるだけ。
    ローンを組むお客がいればローン会社に信用がつくかららしいけど、、50万で塗装出来るなんて凄くラッキーだった。4階建てだから足場組むだけでも高いのに良かったよ。
    インターホンで追い返す人って運を逃す人でもあると思う。

    • 1
1件~50件 (全 108件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ