大事な模試で寝坊して母親に八つ当たりする浪人生

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~11件 (全 60件) 前の50件 | 次の50件
    • 15
    • 紅白餅を投げ
    • 23/11/12 11:32:43

    模試って知ってたらもちろん起こしてた。
    遅れてでも行きなと言っている。
    親は昨年受かった大学で十分だったけど、本人が上を目指して浪人中。
    いつもは暴れて家の壁とかを破壊するんだけど、今日は頭ぶつけてこぶになっている。

    • 1
    • 16
    • 紅白餅を投げ
    • 23/11/12 11:35:31

    途中入室できるから今からでも行きなと言ってやっと動いた。
    いつもは何も言わないけど今日は言ってしまった。

    • 0
    • 19
    • 紅白餅を投げ
    • 23/11/12 11:44:40

    改めてありがとうございます。
    本人は昨日伝えたと言ってるんだけど聞いた記憶がなくて。
    知ってたらいつもしつこく起こすから絶対起こす。
    本人曰くここまで調子よく来ていたのに寝坊したことで塞ぎ込んでいる。
    確かに最近穏やかだった。
    本番じゃなくてよかった、悪い運を使ったんだよとなだめた。
    一教科受けられないけど全く受けないよりは良いと思いギャーギャー言ってしまった。

    • 1
    • 22
    • 紅白餅を投げ
    • 23/11/12 11:47:17

    浪人経験されたお子さん、先輩ママさんのご意見も聞かせてもらって本当に良かったです。
    ありがとうございます。

    • 0
    • 25
    • 紅白餅を投げ
    • 23/11/12 11:51:42

    厳しいご意見も本当にありがたいです。
    旦那もその傾向があるんだけど、思うように行かないとキーキー怒るところがある。
    そして私のせいにする。
    旦那は怒らせたら面倒だし母親のせいにしたり暴れても放置していた。
    さっき出かけたけど、暴言をだいぶ吐いて出ていった。

    • 0
    • 29
    • 紅白餅を投げ
    • 23/11/12 12:02:56

    そう、いつもは何かある時は自分で目覚ましかけてすんなり起きる。
    でも今日は目覚ましが鳴らなかったと。
    それでなんでいつも無駄に起こしてくるのに今日は起こさなかった?模試って言ったよね?となった。
    多分自分で目覚まし掛けて起きなよと言ったら大暴れ。
    勉強は頑張ってるけど、幼稚で出来損ないというのは私の育て方も悪かったし本人には申し訳ないけどあると思う。
    来年の春とかみんなの優しい言葉に、我慢していた分泣いてしまいます。

    • 0
    • 30
    • 紅白餅を投げ
    • 23/11/12 12:05:03

    志望大学は都内、自宅からも通える。
    本人もこんな家いたくないと言っているけど、旦那が下宿代は出さないよと言う。

    • 0
    • 33
    • 紅白餅を投げ
    • 23/11/12 12:08:33

    朝起きるのはいつもは目覚ましかけてるけど、いつもより遅くまで寝てる時に「今日時間大丈夫なの?」と起こす。
    今日もその形で起こして寝坊だった。
    大事な時はちゃんと起きる印象なんだけど、そうやって何かあるとこちらのせいにする。
    世話焼きすぎなのはあると思います。

    • 1
    • 35
    • 紅白餅を投げ
    • 23/11/12 12:10:26

    本当に今日が模試だって知らなかったからちゃんと確認すれば良かった。
    ホワイトボード準備してあって、おきる時間とか予定を兄弟に書いてもらうようにしてるんだけどそれも更新されてなかったし。
    私もちゃんと把握しなきゃと思います。

    • 0
    • 38
    • 紅白餅を投げ
    • 23/11/12 12:13:34

    正直私もこんなんで社会生活できるのかなと思ってる。
    厳しくしてくれる大人が周りにいて欲しいとか、厳しい世界に飛び込んで欲しいと思う。
    だから「追い出したほうが」と言ってくださった方のご意見も心に響いた。
    私のことは舐め切って無理、旦那も一緒に私のこと舐め切って子供を煽るから。
    本当に私が面倒見たいくらいです。

    • 0
    • 40
    • 紅白餅を投げ
    • 23/11/12 12:15:55

    私も発達障害疑って園児から小学生低学年の頃児童精神科に通ったんだけど、診断名は付かなかったんです。
    でも薄くその要素はあるってことだから特に思春期気をつけてあげてって。
    皆さん言うようにメンタルクリニック行った方が良いかなと思いました。

    • 0
1件~11件 (全 60件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ