誰か教えて…!

  • なんでも
  • お色直し
  • 23/11/12 01:33:30

いま週3で働いてて月収8万くらい。
社会保険入るの断ったからシフトが週3まで減ったから週1か2だけ掛け持ち考えてるんだけど、掛け持ちの方が月35000円くらい。
掛け持ちするならいくらまでに抑えないといけないとかあれば教えてください!

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 3
    • お色直し
    • 23/11/12 01:46:34

    ごめんなさい、扶養には入ってません!

    • 0
    • 5
    • お色直し
    • 23/11/12 01:52:01

    >>4月収が11万~8万くらいなんですが、前にここで聞いたら11万なら社保払ってると手取り減るしそんな働き方と言われたので社保は断りました。
    それでも掛け持ちよりは1箇所で社保入った方がいいですかね?

    • 0
    • 6
    • お色直し
    • 23/11/12 01:53:40

    >>5「損な働き方」でした

    • 0
    • 8
    • お色直し
    • 23/11/12 02:11:50

    >>7掛け持ちするくらいなら1箇所で社会保険入って週4か週5働いた方がいいよね?
    社会保険は損とか出来れば入りたくない人をよく見るし避けた方がいいのかと、、

    • 0
    • 23/11/12 02:23:34

    >>9旦那はいないし、年金は免除されていて国保払ってます。
    あんまり働くと余裕なくなるからマイペースに週3~4日だけ働いてたけど、掛け持ちするくらいなら社会保険入って頑張った方がいいよね。

    • 0
    • 23/11/12 02:24:49

    会社から社会保険加入するか聞かれた時に断ったけど、今からやっぱり入りたいって言えば入れるのかな?

    掛け持ち先の見学と面接に金曜日に行ってほぼ合格って感じだったんだけど断ろうかな、、

    • 0
    • 23/11/12 02:30:48

    >>12夜の仕事をしてたときに手渡しなので収入が無いとみなされて免除してもらえました。

    • 1
    • 23/11/12 04:48:09

    >>14確かにそうですね。
    いま国保が月に3000円くらいで、社保に入ると1万は引かれるからなと思って断ってしまいました

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ