感染対策をやめても減るコロナ

  • なんでも
  • 迎え傘・迎え下駄(三重)
  • 23/11/11 18:38:16

今までの対策が正しかったのかわからなくなりますね
マスクする人は減り、ワクチン接種者も減り、アクリル板、アルコール消毒もほとんど無くなり、外国人の入国も増えたのに、感染者数は自然に減少

コロナとインフルが同時流行したこともないからやはりウィルス干渉が関係してるのかなと思います。日本での研究をして欲しいですね

全国のコロナ感染者数、5類移行後で最少に インフルは増加続く
https://www.asahi.com/articles/ASRCB578FRCBUTFL00C.html

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 1
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/11/11 18:48:24

    増えると騒ぐのに、減るとスルーするのはなぜなの笑

    • 1
    • 9
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/11/11 19:47:37

    >>3
    マスクで防げる怖いウィルスってのがよく分からないのよね。医療用マスクならいざ知らず、ただの不織布マスクだからね

    • 1
    • 10
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/11/11 19:53:16

    増えるとギャーギャー騒ぐのに、減るとシーンとなるのはどうしてなの?

    減ってよかったね、とならない理由が分からない。心配する情報ばかり集めて、安心する情報には無関心な人が多いよね。

    • 2
    • 23/11/12 12:13:53

    >>13
    コロナ前はインフルが多くても気にしてる人は少なかったよね。マスクしてる人はここまで多くなかったよ。今の人は気にしすぎなのよ。コロナ、インフル、花粉症、pm2.5…
    いろいろ言うけど結局はマスクを外せなくなっただけでしょ

    • 2
    • 23/11/12 12:14:56

    >>15
    バカ真面目だよね
    ハイリスク層でなければ、検査結果問わず、薬は同じなのに

    • 0
    • 23/11/12 14:04:49

    >>19
    受験生と高齢者、一部の大人くらいだったよね
    早くそれに戻るといいなー

    • 0
    • 27
    • ジューンブライド
    • 23/11/13 06:15:51

    >>26
    ほんとにそれ。信者になったのか、依存性になったのかわからないけど、残念だよね

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ