大谷くんが寄付してくれるグローブ

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 203件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/11/13 15:01:05

    ケチつける人の意味が分からない
    足りないとか言ってる人たちが近くの小学校に寄付したら?って思う

    • 3
    • 202
    • カタログ式ギフト
    • 23/11/13 14:59:58

    >>193
    大谷がニューバランスとスポンサー契約してるから。WBCの時とかも服とかスニーカーとかも全身ニューバランス着てたよ。その関係だろうね。

    日本では野球はミズノのイメージだよね。

    • 0
    • 23/11/12 09:43:40

    野球は見る専門の息子でさえ、大谷翔平のくれたグローブってだけで触りたいって言ってるよ。そういう興味ない子に触ってもらいたいって意図なんだから、すでに大成功だよ。大谷翔平にしか出来ない事だよね。

    • 2
    • 23/11/12 09:39:36

    そんな心配??

    • 0
    • 199
    • ブロッコリートス
    • 23/11/12 09:39:00

    使わないように飾られそう

    • 0
    • 23/11/12 06:20:08

    >>166 順番を管理とか・・今の子ってそんなことまでしないとみんなで使えないの??そういうの学ぶ場でもあるんじゃないの?学校って。

    • 1
    • 197
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/11/12 06:17:46

    >>179 私が子供の頃から野球なんてないよ。ソフトはあるけど。

    • 1
    • 196
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/11/12 06:07:18

    何もしてやらないやれない人がごちゃごちゃうるさいよね(笑)
    文句付ける前に自分が何か子供たちのためにやってみたら?

    • 8
    • 195
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/11/12 06:06:23

    >>184 放課でやればいい話。

    • 0
    • 194
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/11/12 06:04:56

    >>193 なんでスポ少??みんなで使ってれば嫌でもなじむよ。

    • 0
    • 23/11/12 06:00:39

    ニューバランスのグローブってどうなの?
    グローブでニューバランスって聞かないよね、大人の事情でミズノじゃないんだね

    最初はスポ小で野球やってる子にある程度使ってもらって柔らかくしてもらわないと新品だと固くてキャチボールするのも大変だろうね

    • 2
    • 192
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/11/12 05:48:55

    とりあえず、保護者は黙っとけと思う。
    絶対口出さないで欲しい。

    • 4
    • 191
    • ウェディングケーキ
    • 23/11/12 05:45:35

    将来の大谷翔平が生まれるきっかけになるかもしれないね

    • 1
    • 23/11/12 05:39:06

    まだやったことのない子へ、グローブに触れてみて、ちょっと軽くキャッチボールでもしてみて、と体験してもらう為だよ。何もガッツリ試合してって意味じゃないよね。

    • 7
    • 23/11/12 05:36:22

    >>66
    あなたにじゃなくて小学生の子ども達へだから。

    • 0
    • 23/11/12 05:26:03

    ここってつくづく残念な親ばっかだね。
    親って言うか人として残念な人たち。

    • 7
    • 187
    • ウェディングケーキ
    • 23/11/12 05:21:57

    >>182
    ハッターに専念するなら三冠王狙ってほしいなー
    大谷なら不可能じゃない

    • 0
    • 186
    • ウェディングケーキ
    • 23/11/12 05:20:57

    >>179
    単純に道具がいろいろいるからでしょ

    • 0
    • 23/11/12 02:14:04

    >>180
    税金対策だと思ってる

    • 2
    • 23/11/12 01:43:06

    >>183
    いや、だから学校の体育で野球はやらなくなったんでしょ。
    文部科学省がそう決めてるわけだからね。
    サッカーやバスケやソフトボールは授業でやるけど野球はやらない。
    それなのに勝手にグローブ贈ってもね…。

    • 0
    • 23/11/12 01:40:42

    >>179
    向き不向きなんてどのスポーツにも言えるじゃん。そもそもスポーツ自体がそうだよね。

    ボールが硬くて危険?どんだけ過保護なのよ。

    やりたくなければ黙ってやらなきゃいい。
    文句つけるな!

    • 2
    • 182
    • ゴンドラで入場
    • 23/11/12 01:36:03

    >>180
    バッターで出るよ

    • 0
    • 181
    • ウエディングプランナー
    • 23/11/12 01:34:04

    >>48
    そうだよね。
    今は野球やらないし…って言う人いるけど、だからこそだし、まだやっていない子に向けてだよね。

    ホントに捻くれた親が多くてびっくり。
    子供達の方が純粋に喜ぶだろうし、純粋に興味持つと思う。

    • 6
    • 23/11/12 01:28:27

    来シーズンはリハビリみたいだから忘れないでねって事かしら

    • 0
    • 23/11/12 01:27:11

    野球が何故に学校の体育の授業でやらなくなったか分かる?
    あまりに向き不向きの差があるし、ボールも硬いし危険だからだよ。
    だからやりたい人だけやればいいスポーツなんだよ。

    • 0
    • 23/11/12 01:23:49

    スポンサーの宣伝だろうが、本人の自己満感動コマーシャルだろうが自分には到底できる事ではないので素直に感動したし凄いと思う。

    • 4
    • 177
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/11/12 01:21:13

    トラブルがなにかしら起きそうだけど。各学校でちゃんと管理して欲しいね。そのうち紛失やオークション出品されてたりとかありそう。

    • 2
    • 23/11/12 01:19:02

    実際小学校に届いたら子供達はキャーキャーいって喜びそうだけどね。
    保管やルールとか決めないといけないけど。

    • 0
    • 23/11/12 01:19:02

    実際小学校に届いたら子供達はキャーキャーいって喜びそうだけどね。
    保管やルールとか決めないといけないけど。

    • 0
    • 23/11/12 01:15:02

    >>157それはあんたの感受性が枯れてるだけだわwww

    • 1
    • 23/11/12 01:13:39

    今は体育で野球はやらないよ。
    ソフトボールならやるかもね。

    • 1
    • 23/11/12 01:10:32

    >>171 やったよ。小学校も中学校も。

    • 1
    • 23/11/12 01:09:13

    体育で野球なんかやらないよ

    • 0
    • 23/11/12 01:08:31

    印刷か知らないけどグローブにサインも入っているみたいだし、ショーケースに飾ってみんなで楽しみたいよね。
    でも、使わないと大谷選手の思いを無駄にすることになっちゃうし難しいところよね。
    体育の授業で順番に使うとかいいと思わない?それ以外は鍵付きのショーケースに保管。って先生忙しいからそんな時間ないか。

    • 0
    • 23/11/12 00:58:15

    学校より少年野球チームへ寄贈の方が需要ありそう。学校なんて盗まれそう。

    • 1
    • 23/11/12 00:39:59

    本人が使ってたグローブじゃあるまいし誰かが言ってたけど本当にただの感動コマーシャルだね

    • 2
    • 23/11/12 00:39:45

    >>157
    むしろ大人(学校)は困惑するでしょ。子供は単純に喜ぶよ。見るだけでも。
    大人はこれをどう扱うか。使うか?飾るか?セキュリティ強化?難題だと思うよー。

    • 1
    • 166
    • ライスシャワー
    • 23/11/12 00:39:44

    そもそも小学校の体育で野球やらないよね?
    いつ使わせるのかな?
    休み時間とか放課後とか?それも危ないかもね。
    そもそも早い者勝ちで使うのか?学校が順番を管理するのか?
    なんにせよ面倒かもしれん。

    • 0
    • 23/11/12 00:39:22

    小学校ってやってもソフトボールだよねと思った
    6年間のうち1回か2回ぐらい体育の授業でソフトボールやっていた
    野球やソフトやっている子は自分のグローブ持っていったから、やっていない子が借りるぐらいならいいかも
    どっちにしろちゃんと学校側が管理しないと、紛失してメルカリ行きだよ

    • 0
    • 23/11/12 00:35:50

    保管じゃなくて学校側が体育で使用させたとしても1ペアしか使えなくてうちのクラスは40人
    45分の授業で準備体操して使い方の説明してベアになってもグローブなんてはめたことも無い子はモタモタするし
    1往復のキャッチボールで終わるだろうね
    ボーロボロになるまで使わせるとは思えないし
    まさに愚策

    • 1
    • 163
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/11/12 00:27:04

    迷惑

    • 2
    • 23/11/12 00:23:17

    大谷くんとしては出来れば使ってほしいよね
    そのために贈るんだから

    • 1
    • 161
    • プロフィールビデオ
    • 23/11/12 00:21:35

    もうさ贈られてくる事は確定してるんだから飾るも良し使うも良しで外野がワーワー言うことじゃないじゃん。みっともないよ。

    • 5
    • 160
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/11/12 00:17:44

    大谷選手からしてみたら飾って綺麗なまま保存されるよりボロボロになるまで使い倒してくれた方が嬉しいよね

    • 1
    • 23/11/12 00:13:24

    >>150
    私が子供だったらケチつける人よりこう思える母親の子として育てられたい

    • 7
    • 23/11/12 00:13:03

    本人の微々たるポケットマネーなんだか知らないけど まぁ無駄金だぁね
    保管→埃→コレなんだっけ?
    になるだろう

    • 2
    • 23/11/12 00:07:08

    >>150大谷選手が子供の時にプロ選手から小学校に送られたグローブをはめた時から野球人生が始まったとか言うならそうだろうけどさ
    そんなお涙頂戴みたいな事 子供は感じないんじゃないの?
    大人が欲しいだけでしょw

    • 2
    • 23/11/12 00:05:58

    売れないでしょ。バレるじゃん。
    コレクターは小学校に侵入して盗むかもね。

    • 0
    • 23/11/12 00:03:44

    >>154
    小学生がそんな事しないと信じたい

    • 0
    • 23/11/12 00:01:14

    すぐパクられて無くなりそう。そしてメルカリに出品される

    • 3
1件~50件 (全 203件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ