独身兄の高級マンションどうなるの?

  • なんでも
  • 23/11/11 00:34:30

私の兄は変わり者で55才ですがろくに恋愛もせずもちろん独身です。
もう80になる母と一緒に住んでいましたが、高齢の母を置いて自分一人高級マンションに住んでいます。
母がいくらか出した様子ですが、それは見て見ぬふりをしてます。
以前兄が病気で入院した時にこの先あまり長く無いのは分かっています。
母の事とか色々あるのですが、今回兄の事でお聞きしたいのですが兄の高級マンションは兄の死後どうなるんですか?

正直、今の今までそんな事考えた事無いんですが、もしかして私のもの???
私はもう家あるんですけど、あのマンションもらえるなら今の家売りたいとか…壮大な夢を描いてしまいました。

え、、、私が貰えてちゃいますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/11/11 17:41:13

    色々教えて下さりありがとうございます。

    卑しいと言われましても…自分だって棚ぼたな高級マンションが手に入るとなれば浮き足立つと思います。兄に聞けないからこちらで聞いてるんです。
    何度も書きましたが母が相続することくらい分かりますよ。その母がもう80過ぎてます。
    兄より先に逝くと思います。

    兄はある事業で成功したのでマンション以外にも財産はあります。
    だけど私自身もお金には困ってないので、とにかくマンションをもらえるなら嬉しいなと言う感じです。
    相続税は払っても構いません。
    とにかく立地が良い兄のマンションに引っ越したいなと夢見てます。

    • 0
    • 23/11/11 13:07:10

    まず、兄に言えば?

    • 0
    • 23/11/11 13:05:14

    まじ頭がやばい



    兄は結婚もしていないし、子供もいないので私の息子に譲りたいと考えてるのでは??

    • 1
    • 34
    • ロイヤルウエディング
    • 23/11/11 13:05:05

    兄が亡くなって母が生きていれば相続は母と主さんです。
    主さん独り占めできませんよ
    お兄さんまだ御存命なのに、、ひどい妹ですね。

    • 1
    • 23/11/11 13:03:09

    主、バカすぎ。挙句にキモイ。普通に考えて兄様が売るわ。私なら事前に売る準備しまーす。

    • 0
    • 32
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/11/11 05:44:10

    なんか卑しくて気持ち悪い。

    • 2
    • 23/11/11 05:36:46

    仮に相続するとしたらお子さんにしたほうが良い。
    兄妹幾つ離れてます?
    主さんか亡くなるときにまた相続税かかりますよ。

    • 1
    • 30
    • ハウスウェディング
    • 23/11/11 05:20:06

    既に出ていますが、お母様がご存命中はお母様が相続放棄するか、遺言がない限り貴女はマンションを相続できません。

    仮にお母様が先に亡くなった場合、貴女に相続権がありますが、既に別の自宅を所有している非同居の兄弟は、相続税の特例が受けられませんので、相殺する住宅ローンもないとなると相続税が発生します。どれほど高級か分かりませんが、仮に1億円と仮定すると相続税は約1200万円で、これは現金で払わないといけません。お兄さんが現金も持っていれば良いですが、そうでない場合は自分で工面して納税しないといけないので、タダでマンションが転がり込んでくるわけではありませんので気をつけてね…

    • 2
    • 29

    ぴよぴよ

    • 28
    • 花嫁の手紙
    • 23/11/11 04:50:38

    お兄さんが病気でお母さんより先に亡くなったら相続人はお母さんだけどそこまで重病じゃないのかな?

    • 0
    • 27
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/11/11 02:12:53

    あと、高級マンションて、維持費かかるよ。固定資産税と場所によっては都市計画税とか、管理費修繕積立金、共用費。

    すぐ売っちゃえば現金丸々入るけど、維持するにはお金がかかる。賃貸で貸せばいいけど、貸しちゃうと好きなタイミングで出て行ってもらえないリスクがある。

    • 0
    • 23/11/11 02:11:23

    >>21
    兄の介護と言うか、看取るのはもちろん私がします。
    介護費用とかは充分ありますし、私も出せます。
    別に仲が悪い兄妹ではないので。

    数年前にケチケチだった兄が急にマンションを買ったり、車を買ったりしだしたのは自分の病気の事もあるのかと思います。
    早く○ネとか思わないですし、最後はきちんと見送ってあげたいです。

    • 0
    • 25
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/11/11 02:05:33

    とりあえず、自宅で孤独死して事故物件にならないようにしないとね!こまめに連絡とって。

    • 0
    • 23/11/11 02:05:01

    >>18

    お恥ずかしい事に変な人なので友達いません。
    それと、ケチケチです。
    だからキャッシュで新築マンション変えてます。
    実家に沢山あるリンゴを母が友達にあげたら怒ってました。それくらいケチです。

    • 0
    • 23/11/11 02:02:08

    >>17
    やっぱり面倒ですか?
    そのあたり最近もしかして…と気づいたところなのであまり分かってないんですよね。
    今ある家より兄の家の方が魅力的なのは間違いないけど、今の家は旦那名義なのに兄マンション相続したら私名義ですよね?なんか嫌だな面倒だなと思ったり。
    でも立地がいいのはすごいと思うんです。
    私の子供にあげたら子育て環境も問題ないし、出来る事ならもらいたい。

    • 0
    • 22
    • ウェルカムドリンク
    • 23/11/11 01:59:39

    主さんのものかもしれないですし、遺言書があれば誰に渡るのかは分からないです!

    • 0
    • 23/11/11 01:58:34

    その前に、お兄さんの介護費用や葬儀費用やその後の供養にお金がかかりませんか?
    そのマンション売って施設に入ってもらう感じかなぁ
    どうせなら介護サービス付きマンションに入ってくれたらよかったのにね

    • 0
    • 20
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/11/11 01:58:02

    私は主さん棚ぼたいいねぇーって思って開いたらそんな意見ばかりで僻みのオンパレード…やめなー。

    • 2
    • 19
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/11/11 01:56:41

    >>14

    欲がなくても、ギャンブル感覚でリバレッジ効かせて投資していて大暴落はありうる。
    損切りできない、または長期で取り返そうとしていて、みたいな。

    • 1
    • 23/11/11 01:53:48

    >>16
    保証人になってる可能性は?

    • 0
    • 17
    • マリッジリング
    • 23/11/11 01:52:55

    うちも独身還暦超えの義姉がめっちゃ便利なところマンション、現金一括で買ってた。
    夫がねーちゃんいなくなったらうちに相続くるから子供にやると言ってた。
    でも色々と面倒臭いから長生きしてもらいたいと願うばかりですわ。

    • 0
    • 23/11/11 01:52:21

    >>14
    一括で高級マンションが買えちゃう兄に借金あるとしたら理由は?
    絶対無いです。

    • 0
    • 23/11/11 01:50:47

    >>11
    そんな夢も描きましたよ。
    何より母が切望してました。大好き息子のお嫁さんも見れず孫も抱けず。
    隠し子いるはず無いです。
    いたら母に真っ先に言ってる。隠す必要無いですもん。
    妹である私はかなり良い結婚したと思われてます。
    実際お金に苦労してませんが、棚ぼたは嬉しいです。

    • 0
    • 23/11/11 01:48:42

    お兄さんに、借金が無いことを祈る!

    • 2
    • 23/11/11 01:47:49

    >>10
    そうですよね。
    兄は欲とか無いです。
    独身子なしなので、その日が楽しければ良い感じです。

    • 0
    • 23/11/11 01:46:51

    >>9そうですよね。
    でも、ですから、母はもう高齢で、恐らく欲しくも無い人です。
    兄より母が早いと思います。

    • 0
    • 23/11/11 01:44:28

    >>8
    意外と隠し子がいるかもよ

    • 1
    • 23/11/11 01:44:17

    >>6
    団信入れば亡くなればローンチャラになるのに勿体ないね

    • 0
    • 23/11/11 01:43:01

    独身の子の遺産は親が貰えるんだよ
    つまり主ではなく母親

    • 1
    • 23/11/11 01:37:56

    >>7 それならそれで喜ばしい事です。
    母も喜びます。
    でも棚ぼたがあればラッキーな我が家の経済状態です。
    2番目の子は私大で、3番目も控えてる。

    兄に子供なんて居ないですよ。。それ話し出すと長くなるからやめますが、、変な人なので。

    • 0
    • 7
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/11/11 01:33:19

    >>5

    まあでも、蓋を開けたら認知した子がいたり、死ぬギリギリまで結婚はできるし、もしかして独身の理由が同性パートナーがいるとかなら兄弟仲に関係なく好きな人に残すだろうし、そこらへんはなんとも。

    • 0
    • 23/11/11 01:28:47

    >>4 書き忘れました。
    マンションは一括購入です。

    • 0
    • 23/11/11 01:28:07

    >>4
    なるほど!ご丁寧にありがとうございます。

    公正証書や遺言なんて残すほど仲悪くないので普通の法律通りどうなるのかな?と思ってました。

    母はもう施設に入ろうかと言っているので母の家は売って施設の資金にしようかと兄と話してます。

    兄は結婚もしていないし、子供もいないので私の息子に譲りたいと考えてるのでは??なんて想像します。すごく可愛がってたので。
    でも私がもらってその辺は微調整したいのが本音です。
    息子だけだお娘が可哀想。

    • 0
    • 4
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/11/11 01:14:33

    独身なら死んだ後に財産として残す必要ないから、現金一括で買ってない場合や団信加入していないならローンが残るかもね。

    ローン残高3000万、本人貯金1000万ならマイナス2000万の負債(借金)の相続。

    そもそも子どもがいない場合の相続権はまず親だから、お母様が在命中は主に相続はない(遺言で残さない限り)

    お母様が亡くなっていて、遺言がなければ主に来るけど、兄弟に遺留分はないから、もしお兄様が公正証書で寄贈先を明記した遺言を残していたら、そっちに全部行く。

    • 0
    • 23/11/11 01:11:19

    ありがとうございます!

    母はもう高齢です。
    母が一番に相続なのは分かっていますが、母の方が早いと思います。
    そして母の家もわりと良い。
    それはおそらく兄と二人で折半すると思いますが
    そんな事より兄の新築の高級マンションがもらえるとなると人生変わります。

    生活水準は問題ないです。
    我が家も家があるとはいえ、実は立地があまり気に入っておらず、買い替えを検討してました。

    あ、でも兄の死を待ち望んでは無いです。
    貰えなくても別に構わないんだけど棚ぼた話にトキメキました。

    • 0
    • 2
    • 博多一本締め
    • 23/11/11 01:01:53

    お母さんじゃない?遺言とかあれば、主が貰えるかもだけど。
    もらったとしても主も高収入じゃないと維持できないと思うけど。
    修繕積立や管理費、固定資産税も高そう。しかも住んでる人達を見て生活水準の差に悲しくなると思う。

    • 3
    • 1
    • 花束贈呈
    • 23/11/11 00:38:49

    まずはお母さんがお兄さんの遺産相続の権利を持ってるよ。お母さんの次にあなた。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ