公共の場所で、赤ちゃんをギャン泣きさせて放置してる親

  • なんでも
  • ブーケプルズ
  • 23/11/10 21:03:16

スマホに夢中で子供に、おざなりな親をよく目にするけど可哀想だし他人に迷惑だと思わないの?
なんか、注意されたらキレて注意したがわを悪くいったり素直に育ってられてないんだよ。この前見たのは、ベビーカーをコンビニの通路端にもよせずサラリーマンの人に「端によせてもらえませんか」と注意されてたけど、ブスッとした顔して謝るでもなくイヤイヤよせてたわ。ほんとに、性根がネジ曲がってる。こんな人の親もそれなりなんだろうけど。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/11/12 09:05:21

    子供よりスマホなんだろうね

    • 0
    • 23/11/11 14:06:55

    スマホは親が楽したいだけだよ
    それだけ親子のコミュニケーションが無くなります。
    かまってもらえず、うっぷんも溜まるし奇声を発する原因であると思ってる。

    • 1
    • 21
    • ウェディングケーキ
    • 23/11/11 12:40:00

    いるいる。
    習い事してる体育館でだけど、親はおしゃべりに夢中、子どもたち(年少くらいかな)はいたずらしたり、勝手にどこか行っても知らん顔。ギャーギャー騒いでてもスルー。
    喧嘩になって泣き出したり、他の親が「お子さん入口まで出てますよ」と声かけてあげると、「えっ!あんなとこまで!だめよ!」とまた親まで騒がしくなる。
    コロナで規制緩和されて見学できるようになったけど、うるさすぎてずっと見ていられない。

    • 3
    • 20
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/11/11 12:17:41

    >>17
    60代前半くらいだよ
    そのバカ世代の子供が今、個性とわがままを履き違えた子育て中

    • 1
    • 23/11/11 12:09:29

    親が駄目だから、マナー違反は仕方がない。
    そんな理屈は通らないかと。逆に親が駄目なら直そうと思うよ。

    • 0
    • 23/11/11 09:44:02

    今 薬局なんだけど、まさに主がいうような親子がいる。

    • 3
    • 23/11/11 09:39:47

    >>16
    祖母世代じゃねそれ

    • 3
    • 16
    • ファーストバイト
    • 23/11/11 09:38:24

    かつて、お立ち台でボディコンからパンツ見せながらセンス振ってた人達の子らが親になってるんだからそんなもん。

    • 0
    • 23/11/11 09:37:28

    >>8
    汚な そのガキその手舐めてるよね絶対

    • 1
    • 23/11/11 09:34:25

    あやしてる親よりスマホ三昧な親がほとんど

    • 4
    • 13
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/11/11 08:32:02

    注意されてスマホのカメラ向ける馬鹿な親までいるんだもんね。
    子供のこと可愛くないんだと思う。

    • 5
    • 23/11/11 08:15:34

    ギャン泣きに他人が心地いいわけがない
    ましてや他人の子供。
    うるさくないのは母親だけで回りは騒音
    あやさない母親は、その母親に対して腹が立つ。= 子供が騒音
    あやしてる母親には何も思わない。

    ただ、そのあやす声がデカかったりしたら腹が立つ。= 母親自体が騒音

    • 3
    • 11

    ぴよぴよ

    • 10
    • ブーケプルズ
    • 23/11/10 22:04:13

    電車内など密閉空間でなければ、できたら人の少ない所に移動してほしい

    • 2
    • 9
    • カタログ式ギフト
    • 23/11/10 21:59:53

    ベビーカーで足引かれるのが本当嫌だ
    距離感分かってないのかな?
    謝らないし、あ!じゃねーよ
    去って行くのはめちゃくちゃ早い

    • 4
    • 8
    • ゴンドラで入場
    • 23/11/10 21:53:58

    私エレベーターにカート押して乗ろうとしたら床で赤ちゃんがハイハイしてて「すみませーん、乗りたいんですけどいいですか?」って聞いたらすんごい睨まれたことある。もちろん夫婦とも謝ることもなく、もう一度「いいですか?」って聞いたら旦那が無言で赤ん坊抱き上げたけど

    • 5
    • 7
    • ブーケプルズ
    • 23/11/10 21:53:19

    ファミレスとかで、赤ちゃんがギャン泣きしちゃったら、一旦、外に出てあやしてくればいいのに〜って思います。

    大人しめの泣き声ならまだしも、元気な赤ちゃんの泣き声は本当にうるさいので。

    • 4
    • 6

    ぴよぴよ

    • 23/11/10 21:25:07

    今のところそんな親見たことないな。

    • 0
    • 4
    • ブーケプルズ
    • 23/11/10 21:18:17

    >>3気持ちはわかります

    • 3
    • 3
    • 長持唄(宮城)
    • 23/11/10 21:10:00

    一歳なるかならないぐらいの歩き始めのブサガキを放置してる馬鹿親も迷惑 プールの習い事で他の子のバッグについてるキーホルダー舐めたり自販機の取り出し口ガチャガチャ開け閉めしたりしてるのに階段落ちそうになるぐらいの所に行った所でやっとダメよーと動き出してた 落ちればいいのに

    • 3
    • 23/11/10 21:06:40

    そんな人見たことない
    どこに住んでるの?治安悪そう

    • 2
    • 23/11/10 21:04:53

    ネットや動画では見たことあるけど、
    実際で赤ちゃんが泣いてて放置してる親は一度も見たことがない。
    皆、ペコペコしながら必死であやしてるよ。

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ