不正出血

  • 病気・健康
  • 綿帽子
  • 23/11/10 15:53:16

生理終了してから1週間でまた出血。
不安になり産婦人科を受診して、中容量ピルを服用して下さいと言われました。
以前、高容量ピルでかなり体調が悪くなり仕事に行けませんでした。
薬剤師さんに相談しましたが、吐き気止めとやはり中容量ピルは服用して下さいとの事で飲まないといけないのですが、、容量は違うにしろまたあの壮絶な肌荒れや体調不良が来るかもと思うと飲むのを躊躇してしまいます。。
もし飲まないと出血したままとかなのでしょうか??
同じ体験をされた方いらっしゃいますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 4
    • 綿帽子

    • 23/11/10 16:02:46

    >>3
    コメントありがとうございます。
    薬剤師さんから医師に確認をしてもらいました。ですが、じゃあ飲まなくて大丈夫!とはならなかったので飲んだ方がいいですよね、、
    肌荒れや仕事に行けなかったことも伝えたのですが。。
    どう言う反応になるか飲まないと分からないので飲みましょう!との事でした。
    記載漏れすみません。原因は、ホルモンバランスの乱れでしょうと言われました。

    • 0
    • No.
    • 3
    • 元カレ参列

    • 23/11/10 15:58:52

    それをそのまま薬剤師じゃなくて受診した婦人科に相談することは出来ないの?
    そもそも不正出血の原因は?

    • 2
    • No.
    • 2
    • 綿帽子

    • 23/11/10 15:57:50

    >>1
    コメントありがとうございます。
    子宮頚がん、体ガンの検査を受けて結果はまだですが大丈夫でしょうとのことで、ホルモンバランスの乱れだと言われました。

    • 1
    • No.
    • 1
    • 神前式

    • 23/11/10 15:55:40

    出血の原因はホルモンバランスの乱れなの?子宮は大丈夫なの?

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ