来入学児の健診

  • なんでも
  • ロイヤルウエディング
  • 23/11/09 14:10:16

来年度、小学校に入学する子どもの一斉健診に行ってきました。
子どもたちだけ教室に集められて、その間親は別室で校長先生の話を聞いていました。
校長先生のお話が終わったあと、司会の先生が、子どもたちの検査がまだ終わってないのでしばらくこのままお待ち下さいと言いました。

子どもを教室に迎えに行って、どんな検査があったのかきくと、「みんなで塗り絵をしたり折り紙を作ったり、自分の名前や今日の日付を聞かれて書いたりしたよ」とのこと。

うっかり検査と司会の先生が言っちゃったのかな?発達の検査なのかね実は。均等にクラス分けをするための。理にかなったるなと感心したよ。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 4
    • ロイヤルウエディング
    • 23/11/09 19:43:18

    いやいや、親に内緒で発達障害がいないか検査してるんだなーって思って。入学前にはっきりさせたいんじゃないか?

    • 0
    • 5
    • ロイヤルウエディング
    • 23/11/09 19:44:19

    >>2
    健康診断は全て終わったあとの話なんだよ。子どもだけで部屋に集められて親はどっか行かせるんだよ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ