ステップアップファミリーの人いる?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 60件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/11/10 16:31:40

    >>56いや、普通の初婚同士はステップファミリーと違って正真正銘の最初からの夫婦だから、子供も正真正銘2人の子供だし、厄介な問題ごとは抱えてないし、ステップと一緒にしないで。

    • 0
    • 59
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/11/10 16:29:30

    てかさ、結婚する前の財産はお互いに自分のものでしょ? 主と新しい旦那の財産は結婚後からのものでしょう? 娘さんの大学の費用に関して、新旦那の結婚前の貯金使ったのならなんの文句も言えないよね? だからそれに関しては八つ当たりだと思う、主が本当に向き合うべき問題は主の財産がなかったことと、新旦那の自覚のなさじゃない?

    • 0
    • 58
    • ハガキの出し忘れ
    • 23/11/10 10:33:06

    うちは私が働いていて我が子にかかる全費用、出してきたので問題なかったです。

    その分、レジャー費とかプレゼントとかいいとこ取りの役割を担ってくれていて、関係性がいいです。

    息子さんが本当に大学に行きたいなら、バイトと奨学金、主もガンガン働く方法しかないのでは?

    やはり、実子にお金をかけるべきです。

    • 2
    • 23/11/10 09:49:53

    多分自分の子ではないから
    お金が勿体無かっただけなんだなと結論出ました

    • 1
    • 23/11/10 09:41:37

    >>53
    寄生?なら世の中の主婦は皆そうなんじゃ?

    • 0
    • 23/11/10 09:40:49

    >>42すみません
    忙しくて
    返信は遅くなりますが来れる時に来ます

    • 0
    • 23/11/10 09:38:08

    >>50ですよね?
    これは明らかに

    • 0
    • 53
    • 花嫁の手紙
    • 23/11/10 09:01:14

    主は相手に寄生してばかりで
    相手の懐に対しての期待が大きすぎたのよ
    自分で稼げない=自分の子を守れない
    それを自覚しなさい
    女を使ってお金を得ようとしたのが間違いです
    他人の子供に援助したいと思えるほど
    貴方に女性としての魅力がなかったのでしょう

    • 3
    • 23/11/09 13:48:49

    うちもステップだけど、上の子(連れ子)の学費は元から600万保険かけてて一括で払ってる。
    元から勉強が好きな子で小学生から塾通いしたがってそれは、「旦那にまだ早いんじゃないか、固定出資はあまり増やさないほうがいいんじゃない?俺だって塾は中3からしか通ってない。」ってグズグズ言われたから、私の収入から出した。
    中学生からは目に見えて成績が良かったので旦那のほうから俺の稼ぎから出してよといわれた。
    早めに塾にいれると成績が上がると思い込んだ下の旦那との子も早めに塾にいかせてといわれた。受験のとき楽だからと。

    というわけで、連れ子の大学進学を反対されても成績とお金があれば反対されない。


    • 3
    • 23/11/09 13:42:36

    例えば再婚しなかったとしたら、主は息子さんが進学したいと言ったらさせてあげられた? 奨学金借りてでも、させてあげたのなら主の再婚失敗だよ。だって、子供もひっくるめた再婚なんだもん。みんなを幸せにするために再婚するのかと思ってた。守れない時点で失敗。 再婚しなかったとして、シングルでは息子さんは進学させられなかったとしたらそれは旦那さんのせいじゃなくて自立できてなかったんだから、どのみち就職だったんだろうし。

    • 2
    • 23/11/09 13:41:31

    お金の使い方について話し合う
    自分の実子じゃないから反対するのかと

    • 2
    • 49
    • ゴンドラで入場
    • 23/11/09 13:39:28

    うちの子は私立大志望で
    夫は国立一択で反対
    だから合格後は、学費仕送りすべて私が出した
    夫は一円も払っていない
    というか私がそうした
    お互い初婚で実子でもそうだよ?
    主はどうして息子を守らなかったの?
    自分が守らなかったのに、なぜよその娘さんに腹をたててるの。

    • 1
    • 48
    • バージンロード
    • 23/11/09 13:38:50

    息子の費用は元旦那に言ったら

    • 3
    • 47

    ぴよぴよ

    • 23/11/09 13:19:39

    こういう将来に関することの話で、ステップファミリーで話が合わなかったら、いうこと聞くもんなの? 私なら子供に関することで不利になるようなことならいうこと聞かないけどな。 守るべきは子供じゃない?

    • 1
    • 23/11/09 13:16:10

    息子さん成績よかったんですか?
    既出だったらすみません、私立大とかならお金出したくないのって普通の感覚だと思います。
    本当に行きたいのなら沢山手段はあったはずなので息子さんも別に進学する気なかったのでは?

    • 1
    • 23/11/09 13:15:31

    ステップアップファミリーってなに?
    旦那初婚、私未婚母で結婚して私の子供が高2ぬんだけど、中学のときの塾代とか出してくれたよ
    それが当たり前だし

    大学ももちろん行かせるよ
    行かないと後々困るからねって。


    息子が行きたい大学のレベルにもよるのでは?

    • 0
    • 23/11/09 13:12:26

    >>37だから、主がお金払えばいいだけの話だよね? 別に私ならいうこと聞かずに私のお金で通わせるわ。 主さんや息子さんは大学行きたいのならなんでいうこと聞かなくちゃいけないの?

    • 1
    • 23/11/09 11:50:13

    主来なくなった

    • 0
    • 23/11/09 11:22:22

    息子はどう思ってるんだろう

    • 0
    • 40
    • ゴンドラで入場
    • 23/11/09 11:22:05

    >>38
    でしたら扶養義務が発生
    学費も出してもらえたかもしれないけど、
    残念でしたね。上手く算段したつもりだったのに、ですね。
    でもまだ希望はあります。旦那さんの相続人になれますから。
    でも介護義務も発生しますけど、それは息子さんはする気なのね?

    • 1
    • 39
    • ゴンドラで入場
    • 23/11/09 11:20:08

    >>37
    反対されたらからはいそうですかと受け入れたんですよね?
    自己責任だと思いますが。
    お子さんも大学に行きたかったんですか?
    ならば実親である貴方が出してあげなかったのは何故ですか?

    主旦那から見て娘さんは大学進学をさせてやりたかった、
    だから学費を出したんじゃないですか?
    そこへ何故そこまで猛烈に今でも怒ってるんですか?
    貴方には関係ない人のことですよね?
    貴方自身がその娘さんの母親だと自負があって、それで怒ってるんですか?w

    • 2
    • 38
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/11/09 11:19:23

    >>36しています

    • 0
    • 37
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/11/09 11:12:12

    >>34
    前半はそうですね
    当たってますが

    後半は違います
    八つ当たりとかはした事ないし
    娘さんには会った事はないです

    ただ旦那に必死に反対されたので

    で自分の娘には
    旦那から大学進学を勧めたんです

    • 0
    • 23/11/09 11:10:39

    主息子と主旦那は養子縁組してるの?

    • 0
    • 23/11/09 10:56:15

    自分の子の学費払わせるために
    ステップアップしたはずなのに
    ステイだったというオチ?

    • 1
    • 34
    • ゴンドラで入場
    • 23/11/09 10:24:00

    主息子の大学進学を旦那が反対。だから大学行かずに就職。
    旦那実子は留年してるけど大学生。
    それに主は激おこ。
    何でうちの息子の大学進学に反対して、実子だけ学費払うのよ!
    ってことでいいですか?

    主が大学の費用を出せばよかっただけの話だよ。

    再婚旦那に出してもらう算段がうまくいかなかった。
    だから実子の娘さんに八つ当たりしているのは幼稚だよ。

    • 6
    • 33

    ぴよぴよ

    • 23/11/09 10:16:06

    ステップアップ…

    • 2
    • 23/11/09 10:14:30

    離婚したら大学費用無料になるんやで

    • 1
    • 23/11/09 10:14:26

    >>16
    旦那から見て、主の息子は大学に進学させる価値がない程だらけてるってことじゃないの?
    高校の偏差値は?
    今も、勉強頑張ってる様子なの?
    充分大学に行かせる価値がありそうなら、奨学金借りればいいじゃないの?

    • 1
    • 29
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/11/09 10:14:11

    >>22
    今息子は21です
    その娘さんは一つ下で大学生で単位が足らないらしくて
    なので少なくとも5年通う事になります

    • 0
    • 23/11/09 10:13:12

    どこがステップアップなのさ?
    どちらかというとステップダウンファミリーw

    • 6
    • 23/11/09 10:10:50

    子連れで再婚するにあたって子供の将来も考え受け入れてないなんて小さい男だな。

    • 0
    • 23/11/09 10:09:09

    >>8
    主の子も実父に進学費用負担してもらいなよ

    • 4
    • 23/11/09 10:08:36

    >>16
    言われたから何?
    一意見として聞いとく
    だけど大学はいきたいから主が払います
    でいいよね?何が悪いの?
    主はお金がないの?

    • 1
    • 24
    • ゴンドラで入場
    • 23/11/09 10:06:28

    主が払えばいいだけじゃん?
    何故継父から出してもらいたがるの?
    主旦那は実子の学費を負担した。普通だよね?
    主元旦那か主が大学の費用出せば済む話。
    何が不満なの?
    うちは再婚でもないしお互い初婚で子供たちも実子だけど、
    大学の費用は私個人が出したよ。

    主って他人の財布を当てにしすぎじゃない?

    • 4
    • 23/11/09 09:45:12

    再婚で旦那は初婚だったけど私の息子、今大学生だよ。
    元旦那から養育費もらってきてないし、私の貯蓄じゃ200万程足りない計算だから奨学金も借りてもらってるよ。
    高校の学費はどうしたの?
    男の子の方が大学行けるなら行かせてあげた方がいいんじゃない?
    息子の周りの高卒就職後離職して正社員じゃなくてアルバイトの子も出てきてるよ。

    • 0
    • 23/11/09 09:35:23

    旦那の娘は今何歳?大学に行きたいと思ってるの?
    促すってことは強制的に行かせようとしてんの?息子さんは何歳?大学行きたいの?

    ステップでもそうじゃなくても
    子供の意見大事に出来ない親って時点で無理

    • 1
    • 21
    • 愛美のファン3号
    • 23/11/09 09:34:44

    自分の稼いだお金を他人の子に使われるのが嫌なんだろうね。気持ちはわかる。
    主がたくさん稼いで費用払ってあげればいいんじゃない?それでも反対されるなら離婚が良いと思うけど。私だったら離婚するよ。
    そんな男いらないよね。

    • 7
    • 23/11/09 09:31:35

    >>15それはあなたの落ち度だよ

    • 2
    • 23/11/09 09:29:39

    再婚失敗ってことだね。
    主働いてないの?貯金とかないの?息子可哀想。親の勝手に振り回されて子供が可哀想

    • 5
    • 23/11/09 09:28:11

    自分の子じゃないもの 仕方ない それ分かって結婚したのでは?それとも結婚する前に息子の大学費用を負担してもらうって契約でも交わしたの?

    • 7
    • 23/11/09 09:27:39

    私の母親が再婚だけど父が初婚だから、大学の学費は全部出してくれた
    でも再婚してから産まれた弟がいたし、2個下の妹も私立高校から専門学校行きたいって言ってたから、私は高校も大学も国公立にして学費抑えようと思って頑張ったな。高校の学費は母が学資保険で払ったけど塾代は家計から出してくれてたよ
    もし父も再婚で子どもがいたら大学は奨学金もらって行ったと思う

    • 1
    • 16
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/11/09 09:26:02

    >>13いえ
    「今時大学なんて行っても仕方ない、大学行っても仕事の出来ない奴はいっぱいいる
    ようは働く気があれば良い」と毎日のように言われました

    • 0
    • 15
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/11/09 09:24:37

    >>12私の元旦那からは何の援助もありませんし
    連絡すら取ってないです

    • 0
    • 14
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/11/09 09:23:31

    >>10
    でも18になるまで養育費は払ってなかったんですよ、今もですけど
    その件は私はどうこう言う資格もないし
    旦那と元嫁さんとの分からない何かがあったんだろなとは思いますが
    私の息子の大学進学には反対しておきながら
    自分の娘さんには出すとか
    自分の娘さんに出すなら、なぜ反対したんだろと不信感になります

    • 0
    • 23/11/09 09:18:43

    本当に反対したの? 俺からはお金ないよって言われただけじゃないの?

    • 2
    • 12
    • ライスシャワー
    • 23/11/09 09:18:43

    元旦那は?そっちは?

    • 2
    • 11
    • ベールアップ
    • 23/11/09 09:17:55

    息子の大学進学に反対した時点で人間的に無理

    • 4
1件~50件 (全 60件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ