職場での出来事です。

  • なんでも
  • 親より早く新郎号泣
  • 9qPGb9MrvY
  • 23/11/08 21:42:05

私は精神障害をもっており、障害者枠で特養の掃除の仕事をしてます。
いつもとある職員さんがずっとセカセカ動いており、挨拶をしても声だけで目をしっかりと見つめてくれません。お昼の時も、片手におにぎりを食べながら何かを打ち込んでおり、「食べる時くらいしっかり休んだらどうですか?行儀が悪いと思います。」と言ったところ、無言で会議室にこもっていきました。
その後、入居者さんが急に体調が悪くなりバタバタしていたのですが「この洗濯物は乾燥機にかけていいですか?」と聞いたところ、「今、緊急時なので話しかけないでもらえませんか?」と冷たく言われました。
職を転々としており、いつもこういう嫌な人に会うのでいつも辞めたくなります。紹介元に相談をして、その人は帰りの際に上の人から注意されて、私にも「申し訳ございませんでした。これからはいついかなる時も笑顔で接しますね!」と言ってくれましたけど、信じて良いのでしょうか?
私は心の病を持ってるのでもっと気を使って優しく話して、仲間に入れて欲しいです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 40
    • 新郎泥酔
    • iiPE1CYc9r
    • 23/11/09 00:57:39

    心の病を持ってるので気を使ってほしい…はちょっと違うかな
    みんなもそれなりに色々あるからね
    対人が苦手なら人のこと気にせず、やることだけちゃんとやってマイぺーに頑張れば良いと思うよ

    • 6
    • 39
    • ウエルカムボード
    • dispCXNyTY
    • 23/11/09 00:53:20

    精神系の障害がある職員って、周囲が本当につらいのよ…
    わかんないだろうけど雇用枠を埋めないといけないからみんな我慢してるんだよ

    • 5
    • 38
    • 教会式
    • JmvmSb0eIZ
    • 23/11/08 23:48:18

    あれこれ心配したり考えずに自分の仕事だけを全うすればいいと思う。
    与えられた掃除という仕事をこなしていけばいい。
    他の仕事や人のやり方に口出さなくていいの。
    暇なら隅々まで掃除すればいいんだよ。

    • 5
    • 37
    • 匿名
    • gldQyR78M5
    • 23/11/08 23:36:55

    釣りだよね。
    そんくらい主だるい、

    • 6
    • 36
    • ナイトウェディング
    • 2B6EjbECKa
    • 23/11/08 23:34:52

    空気読まずなんでも言ってしまう人いるけど発達障害か何かかなとは思っていた。
    人の気持ちがわからない人って病気では済まされないよ、
    主と同じような人達がいる場所?職業安定所みたいな所で働いた方が自分もラクじゃない?。

    • 5
    • 35
    • 介添人
    • 0SljobGTh5
    • 23/11/08 23:21:21

    >>34みんなちなみに
    みんな「みんな右とみんな左は」
    同時だとみんな言ってるだろうみんな両耳つかえ!みんなちなみにトスつまり要は
    みんな球形を捉えるにみんな先はみんなない。みんなそしてみんな地球はみんな丸くみんな両場みんな極めしみんなものだけがたどりつく最高法規。みんな両国国技館!!
    みんな主みんながんばだ。みんなな。

    • 0
    • 34
    • 介添人
    • 0SljobGTh5
    • 23/11/08 23:05:12

    >>29みんなちなみにみんな主がみんなもしみんなパワーのみんな技術をみんな求める
    みんななら教えよう。
    パワーの技術は場のみんな両取りであり
    みんなアタックでないトス!トス!トス!!

    トスはみんな必ずみんな両手両足で行う。
    みんな「みんな両足?」
    みんな地面をトスしろ。みんなな。

    • 0
    • 33
    • ハウスウェディング
    • 9axSwRExn3
    • 23/11/08 23:02:44

    申し訳ないけど「心の病持ってるので気を使ってほしい」と言われると、え?と思ってしまう。

    給料の面ってどうなの?
    障害者枠で雇ってもらってるだけで給料はみんな一緒なの??

    体が不自由じゃないんだったらみんなと同じ仕事内容してるんだよね?

    • 1
    • 32
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 7P3W1oi2kg
    • 23/11/08 23:01:51

    職場の人に、行儀が悪いとはいえ、注意するのは余計なお世話だから、今後そういう事はスルーがいいよ。
    そんなに腫れ物触るように気を使わないといけないほどなら、自宅療養でもしてもっと回復してからの方がいいんじゃ。
    ボランティアじゃないんだからさ。

    • 3
    • 31
    • 二次会だけでいい
    • 9+z1G8IhEI
    • 23/11/08 22:54:52

    忙しそうな人に話しかけないようにするだけ、って言っても忙しそうかどうか判断できないのか。
    職場の人も大変だね。

    • 3
    • 30
    • ご祝儀(小銭)
    • NlDSL4L5DW
    • 23/11/08 22:49:36

    >>15
    へー

    • 0
    • 29
    • 介添人
    • 0SljobGTh5
    • 23/11/08 22:39:31

    >>26みんなちなみにみんなつらいときは思い出すだろう。みんなあの日のみんな100周を。

    みんなちなみにだめだみんなパワーみんなちがいみんなすぎる!、、パワー?
    パワーならおまえの方があるはず。おまえがみんな目指したのはパワーじゃみんなない。
    だとすればみんな生まれてるはずだ
    おまえにもみんな剣、、みんな負けを
    みんな知らないみんな絶対的みんな自信
    みんな無知のみんな知。みんなな。

    • 0
    • 28
    • バージンロード
    • KatXDHOrHx
    • 23/11/08 22:30:51

    まぁ主から見る景色と相手から見る景色が違うのかもね!
    1番いいのは仕事に集中することじゃない?
    うちも昔主みたいな時あったけどうちの場合かなり病んでたかも?

    • 1
    • 27
    • ベールアップ
    • s6fRigZ4Ct
    • 23/11/08 22:28:50

    精神的におかしいって自覚さてるなら、大人しく仕事だけしてください。
    トラブルの元になりやすいんだから、気をつけてください。

    • 3
    • 26
    • 介添人
    • 0SljobGTh5
    • 23/11/08 22:26:01

    みんなちなみにみんな障害者をみんなけなしもみんな擁護もみんなしない。ただパラはみんな人気。みんな国枝慎吾はみんな運動部にとってみんな目指すべきみんな日本屈指のみんなスターだ。

    みんな熱くはみんななるな。

    みんなそのみんな炎はみんな氷のように
    みんな冷たくみんなけしてみんな消えない。
    みんな悪にみんな染まるな。
    みんな技術をみんな磨け。
    みんなみえるだろうみんなプライドオブオーロラがね。みんなな。

    • 0
    • 25
    • 紅白餅を投げ
    • b4PmXqmjCs
    • 23/11/08 22:25:10

    なんで病気だからって特別扱いしなきゃいけないの?ふざけんなよなんでも許されると思うなカス

    • 1
    • 24
    • ココア飲もう
    • Z7zzKGk0jd
    • 23/11/08 22:22:26

    もしかして、おうちの人や障害者の支援施設の人に「それはお行儀悪いよ、こういうことはやっちゃダメだよ」って言われたことを
    職場の人に教えてあげた感じかな?
    やらない方がいいから教えてあげたのに
    職場の人が冷たい言いかたをしたから悲しい気持ちになったのかな。
    毎日おしごとおつかれさまだね。
    健常者さんと一緒に働くってすごいね。
    相談できるケースワーカーさんや上司さんはいますか?
    これからは笑顔で接するね。と言われても
    納得できなかったよね。
    健常者同士でもこういう言葉のトラブルや気持ちのすれ違いは起きるよ。休憩時間は職場のみんなの邪魔にならない程度に好きなことをして心や体を休憩させているよ。
    うまく伝わらなくて残念だったね。
    お昼を食べながら何かをしていたことがこの人の休憩のとりかただったんだよ。そっとしておこうよ。

    • 3
    • 23
    • ゴンドラで入場
    • 1DesyqJM41
    • 23/11/08 22:21:04

    >>15
    子供のいる親なら強くなろうよ。
    子供がいる人=誰にでも優しい人じゃない。
    逆に子供を守るためには他人には牙むくよ

    • 0
    • 22
    • ベールアップ
    • 1Pe4tVIBEY
    • 23/11/08 22:06:00

    >>21
    私が働いている職場の障害者の子も、気を使っている
    ちょっと気を使い過ぎじゃない?と思う時もある

    • 0
    • 21
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 1RYQv2PEjp
    • 23/11/08 22:04:09

    >>15精神的な病気ってだけで状況確認出来ないアスペな訳じゃないんでしょ?
    だとしたら仕事としては空気読めなさすぎだよ。障害者枠で働いてて出来ないことがあるのは仕方無いけど周りを見て行動するくらい出来るでしょ?
    うちで働いてる重度の発達障害の子ですら気を使ってなんて言わないよ。それはただの構ってちゃんだと思う

    • 1
    • 20
    • 引き出物(生菓子)
    • jhLjN0HkAo
    • 23/11/08 22:02:46

    休憩時間くらいしか誰にも邪魔されず集中してケース記録とかの打ち込み出来ない。記録以外にも作らないといけない物もあるし。打ち込みの時間はあるけど勤務時間内だから呼ばれたら打ち込みどころじゃなくなる。ご飯食べながらでも退勤時間までに終わらせたいからやってるんだよ。
    緊急時でバタバタしてるって分かってるのに急いでいる職員を呼び止めて時間を奪うのは利用者の命に関わるからやめてください

    • 1
    • 19
    • バージンロード
    • arv8ZQj2MK
    • 23/11/08 22:02:30

    >>15
    誰も見ず知らずのあなたをいじめたいとは思わないです。
    自分の特性に合った採用枠で仕事をしているのも良いことと思います。
    勝手にいじめられるという発想になるのが、問題なんだと思う。私も、母親です。

    • 1
    • 18
    • ブーケ
    • 0+7pso+fD2
    • 23/11/08 22:01:41

    なぜ、挨拶の時に目を合わせてくれないのか
    なぜ、おにぎりを食べながら仕事をしているのか
    なぜ、バタバタしてる時に話しかけたら冷たくされたのか…
    トピ主さん、今一度ゆっくり考えてみませんか?

    • 7
    • 17
    • 結納
    • FvhPSbUuLb
    • 23/11/08 22:01:27

    >>15自分が人に優しく気を遣っていたら周りもそうしてくれるはずですよ。
    そうでないってことは自分もそういう態度ってことです。
    自分を改めましょう。
    また、人を変えるよりも自分を変える方が簡単ですよ。

    • 5
    • 16
    • ウェディングケーキ
    • VYIMz3zLik
    • 23/11/08 22:00:45

    その職員さんは、お昼時も忙しくて、片手で食事しながら仕事してたんだよね。
    行儀は悪いかもしれないけれど、あなたにも他人に迷惑かけていないんだから、いいんじゃないのかな。
    乾燥機の件も、そんなバタバタした時に声をかけられたら対応できないよ。
    乾燥機より、具合の悪くなった入居者さんの方が優先だよ。
    主さんも心の病を持っていて大変かもしれないけど、まわりの状況見て動かないと。
    仕事してる先で嫌な人に会う…じゃない。
    主さんの様々な声掛け等が、タイミングやらなんやらが悪くて、嫌な人にしちゃってるのかもしれない。
    キツイ事言ってしまったかもしれないけど、自分の態度も振り返ってみないとよ。

    • 9
    • 15
    • 親より早く新郎号泣
    • 9qPGb9MrvY
    • 23/11/08 21:58:46

    なんでみんなしていじめるんですか?あなた達は子供を持つ親ですよね?私にも子供がいます。

    • 1
    • 14
    • 3つの袋
    • uM9Au+xcw0
    • 23/11/08 21:58:13

    思ってても言わいほうがいいこともありますよ。
    行儀わるいですよって言う必要ないことです。

    • 7
    • 13
    • 仲人
    • KwiV0L7HHn
    • 23/11/08 21:57:18

    信じる者はスクワレル

    • 1
    • 12
    • 結納
    • FvhPSbUuLb
    • 23/11/08 21:55:30

    おむつ母さんみたい。
    なんか丁寧なのに明後日の方向行ってる感じ

    • 1
    • 11
    • バージンロード
    • arv8ZQj2MK
    • 23/11/08 21:55:27

    嫌な人はどこにでもいる。
    仕事で余裕が無くなるのも、多少は仕方ないかと。
    人間だから合う合わないや相手を受容できるキャパには差がある。
    だからって障害者枠だから優しくしてもらえて当然。という発想はみっともないな、と思う。

    • 8
    • 10
    • プチギフト
    • BskUAxXuSv
    • 23/11/08 21:55:18

    子供かよ

    • 4
    • 9
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • Tegv0Ye8pJ
    • 23/11/08 21:54:46

    めんどくせー
    これだからメンヘラは嫌だ

    • 6
    • 8
    • ベールアップ
    • 1Pe4tVIBEY
    • 23/11/08 21:54:33

    いや、こういう場合
    そういう対応をするしかないでしょ

    • 3
    • 7
    • ベール
    • InQWt2cFLa
    • 23/11/08 21:54:21

    ヘルプマークの主と似てる

    • 3
    • 6
    • 結納
    • FvhPSbUuLb
    • 23/11/08 21:54:17

    気を遣って優しく話してほしいってどの口が言ってんだよ

    • 7
    • 5
    • 教会式
    • PnHdBT4Nd/
    • 23/11/08 21:53:48

    精神障害、心の病ってアスペってこと?

    • 4
    • 4
    • レンタルドレス
    • payn7GWJAi
    • 23/11/08 21:52:54

    めんどくさ
    次からは能面のような笑顔で対応してくれるよ

    • 11
    • 3
    • マリッジブルー
    • fqq5as7vAh
    • 23/11/08 21:52:37

    あなたももう少し空気読めるように努力してね。

    • 16
    • 2
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 1RYQv2PEjp
    • 23/11/08 21:52:17

    精神的な病気とその無神経そうな発言は関係あるの??

    • 14
    • 1
    • ベールアップ
    • s6fRigZ4Ct
    • 23/11/08 21:50:57

    だから嫌なんだよ
    めんどくさいな

    • 11
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ