幼稚園年中なのにもう、義両親の自己満のためにランドセル買う羽目に (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~122件 (全 122件) 前の50件 | 次の50件
    • 22
    • 花嫁の手紙
    • 23/11/08 13:18:59

    おかしいと思う 娘が主役のはず

    義母優先の人が多くてびっくりなんだけど…
    ランドセルは娘の為であって、義母のものではないでしょ。
    売ればいいとかいうけど、「せっかく義母が買ってくれたものを」って余計に文句言われるよ。他の物を買い直すのも許されないでしょ。
    ってか、義母は買ったら満足なの?
    一緒に選びたいとかランドセルを買う時期まで生きたいとかそういうことじゃないの?
    早く買えとせっついてくる義父や夫や義兄がおかしいと思う。

    • 16
    • 21
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/11/08 13:06:41

    おかしいと思わない 余命宣告の義母の希望優先

    とりあえず買ってもらう
    気に入る物があればそれそのまま使えばいいし、来年他に気に入った物が出来れば購入する

    • 5
    • 20
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/11/08 13:04:28

    おかしいと思わない 余命宣告の義母の希望優先

    あながおかしい。

    • 1
    • 19
    • ウェディングケーキ
    • 23/11/08 13:02:40

    おかしいと思わない 余命宣告の義母の希望優先

    とりあえず買ってもらって
    気に入らないならまた買えばいいだけ

    • 4
    • 18
    • モーニング
    • 23/11/08 13:02:26

    おかしいと思わない 余命宣告の義母の希望優先

    主は要領よく生きるのは苦手かい。
    その場でありがとう感謝してますって言葉だけで円滑に進むやん。
    それかそんな無駄金あるなら少しでも金残せって感じなのかな。

    • 3
    • 17
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/11/08 13:01:29

    >>16上手の発想だわ笑

    • 8
    • 16
    • 人でなし上等
    • 23/11/08 12:49:40

    >>4
    言わないよ。人でなしって言うのはね…義母の棺桶にそのランドセル入れてやれって思った私のことだよ。

    • 15
    • 23/11/08 12:36:16

    おかしいと思わない 余命宣告の義母の希望優先

    とりあえず買っておいて私立に行くなら売る。
    主さんがモヤモヤしてるのは義父や旦那さんがうるさいのもあるかもね。

    • 7
    • 23/11/08 12:34:54

    その他

    いま年中の親だけど、正直こどものランドセルについては人気カラー売り切れだし新しいカタログでるの2月だしで‥嫌だわ。
    でも、余命短いことでみんなそっちを優先するムードなんだよね。そしたら好きなの買わせてあげて、背負わせて、子供が気にいるならそれでいいしダメならメルカリで売るかな。
    色によっては高学年で趣向変わる可能性あるから、長い目でみてもいいかも

    • 1
    • 13
    • 生い立ちのムービー
    • 23/11/08 12:33:54

    おかしいと思わない 余命宣告の義母の希望優先

    私立小に行くことになったらメルカリかなんかで売ればいい

    • 5
    • 12

    ぴよぴよ

    • 11
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/11/08 12:29:58

    おかしいと思わない 余命宣告の義母の希望優先

    買わせてあげたら?
    使わなくてもいいと思う。
    義母にシンプルな赤買ってもらっておけば、来年娘さんが変わった色を希望しても保険があって安心だし。

    • 8
    • 10
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/11/08 12:28:24

    おかしいと思わない 余命宣告の義母の希望優先

    義母さんにランドセル姿見せてあげな

    • 6
    • 23/11/08 12:28:12

    >>4
    言わないよ
    簡単に人でなしと言える人こそ、足りてない

    • 10
    • 8
    • 二次会だけでいい
    • 23/11/08 12:27:38

    その他

    そんな状態ならとりあえず買うかな。
    きっとお金も払ってくれるんでしょ。
    もし私立に行くなら『学校指定のカバンがあるんでごめんなさい』でいいし、娘がどうしても違うのがいいと言うのなら買い直す。

    • 7
    • 7
    • ゴスペル
    • 23/11/08 12:24:34

    おかしいと思わない 余命宣告の義母の希望優先

    余命半年の義母が今買いたいって言うならそれでいいじゃん。
    タダなんだし。

    • 6
    • 6
    • ハウスウェディング
    • 23/11/08 12:24:14

    その他

    一応買わせてあげてやる。

    • 3
    • 5
    • 長持唄(秋田)
    • 23/11/08 12:22:54

    おかしいと思わない 余命宣告の義母の希望優先

    ランドセルなんて本当になんでもいいよ

    • 9
    • 4
    • モーニング
    • 23/11/08 12:21:58

    主みたいな人のことを「人でなし」って言うんだよ

    • 7
    • 3
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/11/08 12:20:18

    おかしいと思わない 余命宣告の義母の希望優先

    ドラえもん4巻を読みなさいよ。

    • 4
    • 2
    • ゴスペル
    • 23/11/08 12:12:11

    最近余命宣告された義母さんが多いね

    • 6
    • 1
    • ベールアップ
    • 23/11/08 12:06:14

    その他

    買うことに満足するんだから勝手に買わせて、主は娘ちゃんと一緒に違うランドセル買って使わせたらいいと思うよ。
    もったいないとかどうでもいい。

    • 18
101件~122件 (全 122件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ