私の家族は変なのばかり 愚痴長文

  • なんでも
  • SwI/eXIjHZ
  • 23/11/07 14:02:35

私の実家は元々は賢い父と母が教員していてスポーツ万能の兄がいるごく一般家庭でしたが、父がケガして入院した時に母も知らなかった統失通院歴がある事が判明した。
大学生時代に入院暦もあり、よく隠して結婚してここまで家庭を築いてこれたなと言う感じですが、当時は【分裂病】と言う差別的な病名で母はかなりショックを受けていました。
その後父は正常に戻ったり、おかしかったりする日々だったのですがしきりに兄の事を案じてました。
父の心配通り兄も20代で同じ病気を発病して、仕事も行かなくなった。
そのうち母はアル中になった。
狂った家族の中で私一人父、兄、母の各病院に連れて行ったり、当日牢獄のような精神病院を見てはなんかドラマの世界より地獄だなと思ってた。
それでも優しい主人と結婚出来たはずの私ですが結婚して息子を産んでから分かった主人と息子の発達障害。
知能は普通だけど、なんかやっぱり思考が普通の人間じゃない。
ん?普通って何?
そもそも私は狂った家族の中に居たのに私が正常とは限らないぞ。なんて頭の中がグルグルしてます。
こんな私の老後の夢はまともな精神持つであろう人と暮らしたい。
綺麗な物を見てきれいだと感じ、可哀想だと言う感覚や人に対しての愛情がまともな人と接してから死にたいです。

ここまで狂った家族ばかりを持つ人はいますか?
なんか、人生損してる気分。
一度カウンセラーからここまで悲惨な環境だったのに鬱とかにならなかったのは奇跡だと言われたけど、私は鬱にもなれないくらい一人で責任を押し付けられて来た人生だった。
私がおかしくなったら誰もまともな家族居ないのにどう病めると言うんだ。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 7
    • ライスシャワー
    • rUMMxNKJX6
    • 23/11/08 09:46:53

    他人に迷惑がかからなければ、幸せはどんな形でもいいと思う。人から見てどうかってより、どうなれば自分の心が満たされるのか考える。

    • 0
    • 6
    • ハウスウェディング
    • if0Z0UANwX
    • 23/11/08 09:33:03

    大変だけどどこまでが正常で異常かなんて正解ないよ。知的がないだけましで
    犯罪は犯さないでしょ?どうかな?
    大変だけど、まぁまぁ、個性個性

    • 0
    • 5

    ぴよぴよ

    • 4
    • 見合い扇子(京都)
    • apUUfcjXD3
    • 23/11/08 09:28:08

    >>2
    集まり行ってみると良いと思う
    似た境遇の人と一緒に色々吐き出して共感し会えたら傷が少しは癒えるかも
    そうであるよう願ってるよ
    多分、主は今心理学でいう「怒り」の段階なんだね
    それが過ぎたら次は「悲しみ」「受容」と行くんだったかな?
    心に平穏が訪れることを祈ってるよ

    • 0
    • 3
    • チャペル
    • wzuJGjjM/b
    • 23/11/08 09:18:31

    頑張ってた、頑張ってる人だね。

    うちも父方がそんな感じ。叔父か警察のお世話になったくらいで私自身に実害はなかったけど、ずっと自分も同じ血が流れてるんだ、子どもに遺伝したらと不安な気持ちが拭えない。
    自分が正常とは限らない、っていうのも些細な悩み事で考えてしまう。
    共感したから思わずコメントしてしまった。

    • 0
    • 2
    • SwI/eXIjHZ
    • 23/11/07 14:32:31

    >>1ありがとうございます。
    そうですね。
    私も何かはあると思います。
    辛い時に側にいてくれた安らげる存在の主人は変な奴かもしれないけどとりあえずは通常の社会生活送っているので惹かれました。
    発達障害もよく分からなくなってます。
    息子の障害判定してくれた医師が明らかにアスペルガーだったので、別に発達障害でも社会生活送れるなら何が問題なんだとその時思いました。
    大体まともだと言うのはどんな人の事なんだろう?と未だ分かりません。
    主人と息子は頭は良いです。
    息子はもう大学生で自分に合った安定の職に就職も決まりました。
    本当ならもう安堵して何の不安もない筈なのに今までの狂った人達の中で生きて来た様子が思い出されて腹が立ちます。
    死んだら神様に飛び蹴りしてやろうと思ってます。
    カサンドラご存知なんですね。
    私も調べて一度集まり等あるみたいなので参加してみたいと思います。

    • 0
    • 1
    • マリッジリング
    • apUUfcjXD3
    • 23/11/07 14:08:29

    大変だったね
    カウンセラーのいうとおりよく道を外れずに頑張ってきたね
    でも頑張る役を一手におしつけられて病んでる暇なかったっていう主の言葉もまた事実なんだと思う
    よく旦那さんが発達!という人がいるけど、発達の人って発達と惹かれ合いがちというから、もしかしたら主もなにかはあったのかもしれない
    でもここまで生きてこれたんだから今更それを検査とかする必要はないと思うけど
    これから心穏やかに生きたい、というのであれば旦那さんや子供さんと将来的に離れることも考えてみたら?
    「カサンドラ症候群」って言葉を調べてみて
    お子さんはいくつなの?

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ