隣の家のパパ

  • なんでも
  • 高砂
  • 23/11/06 15:54:24

隣の家のパパの声うるせえ・・
笑い方が「ひゃっひゃっひゃっひゃw」って感じだし!
多分、リビングの場所が声が反響しやすいのかな?
夫婦喧嘩はしてなさそうなんだけど何でしないんだろ!?

此処のみんなも笑い声が聞こえるより、自分んちの隣の家が夫婦喧嘩とか子供の事とかで揉めてる声の方が聞きたいんだろうけど、聞けずに
楽しそうに笑ってたら、どんな気分になる!?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 2
    • お色直し
    • 23/11/06 16:11:35

    お隣さんが楽しくしてるからって妬んで僻んでるのかい?
    人は落ちるところまで落ちてドン底になり
    気持ちに余裕がなくなったらもはや誰かの不幸を
    楽しみたくなる奴が一定数はいますからね。主は
    その一定数っぽいな

    • 2
    • 1
    • ロイヤルウェディング
    • 23/11/06 16:04:57

    隣家のリビングから笑い声が聞こえてくるなんて
    主さんちの家と一体どれだけ距離が近いのよw
    道を歩いててもなかなかそこまで響く事なんて
    ないと思うけど。
    それとも、家ではなくてマンションのお隣さんとか?
    質問の答えとしては、隣人のところに聞き耳立てたりしないし立てる気もないから何とも思わないな。
    だから「此処のみんな」と一纏めしないで~

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ