1人の時間がないとダメな人

  • なんでも
  • お色直し
  • 23/11/06 10:26:13

旦那や家族、友達と過ごす時間も楽しいし好きなんだけど、1日の中で1人の時間も確保しないとダメな人いますか?今は買物帰りにマックでコーヒー飲みながら1人時間。朝はそこまで混んでないし落ち着く。本当は1人が1番好きなのかな。本当に1人になってしまったら寂しいのかな。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 23/11/06 11:42:00

    1人時間は子育てする主婦には絶対必要だと思う、家事に育児に仕事って女の人って凄すぎません?ましてフルタイム、ワンオペな方特に大変だと思うよー

    • 1
    • No.
    • 42
    • ハウスウェディング

    • 23/11/06 11:30:07

    一人と独りは違うからね。家庭があり、慌ただしい日々の中での一人時間が好きなんだと思うよ。

    • 4
    • No.
    • 41
    • ウェルカムドリンク

    • 23/11/06 11:12:48

    平日に取る有給の素晴らしさよ

    • 7
    • No.
    • 40
    • 親族紹介

    • 23/11/06 11:10:23

    ひとり時間ないと発狂するわ。一人っ子だったのも関係あるのかなぁ

    • 1
    • No.
    • 39
    • キャンユセレブレィ~~

    • 23/11/06 11:09:14

    みんなも家庭があっての一人時間が好きなんだね。
    なんだか子供に会いたくなってきたよ。

    • 0
    • No.
    • 38
    • 誓いのキス(神父と)

    • 23/11/06 11:04:04

    結婚して帰れる家庭があってのつかの間の
    一人時間だから幸せなんだと思う
    家族がいてくれているおかげだよ

    • 5
    • 23/11/06 10:56:36

    1人の時間がないと絶対ダメ。
    離婚して家探すときにも子どもの部屋と自分の部屋はリビング挟んで振り分けにすることにこだわったし、子どもが長期の実習とかでいないときも全然寂しいと思わなかった。
    老後もできるだけ長く1人で暮らせるよう健康でいたいわ。

    • 6
    • No.
    • 36
    • ベールアップ

    • 23/11/06 10:53:20

    平日4日はパートに出て、火曜日は固定休にしてる。
    最低限の家事と夕飯の仕込みだけ終わらせたら、子ども達が帰宅する時間まで、家でダラダラダラダラ一人時間を漫喫してる。
    この一日がないと、一週間頑張れない。
    家が好きすぎる。

    • 4
    • No.
    • 35
    • お色直し

    • 23/11/06 10:52:04

    >>32
    私も自由が好き。

    • 0
    • No.
    • 34
    • お色直し

    • 23/11/06 10:51:26

    >>30
    確かに家族がいるからこそ、こういうこと言ってられるのかも。

    • 0
    • No.
    • 33
    • お色直し

    • 23/11/06 10:50:17

    >>28
    1人時間楽しいよね。無の心境になれる。

    • 1
    • No.
    • 32
    • 親より早く新郎号泣

    • 23/11/06 10:49:46

    本当に1人になってしまったら寂しいのよねーこれがw
    でも基本しつこくはされたくないので自由にしていたい派なの

    • 0
    • No.
    • 31
    • お色直し

    • 23/11/06 10:49:01

    >>23
    わかる、人と過ごす時間も楽しくて好きなんだけど、たまたま集まる予定が続くと人疲れ?してしまう。

    • 1
    • No.
    • 30
    • キャンユセレブレィ~~

    • 23/11/06 10:48:42

    ずっと旦那、子供、彼氏がいなくて友達も結婚してる子ばかりの環境での一人は嫌だな。
    家庭と仕事があっての一人時間だからこそ最高と思える。

    • 0
    • No.
    • 29
    • お色直し

    • 23/11/06 10:46:56

    >>21
    子どもが小さい頃って1人時間が本当に貴重だよね。

    • 2
    • No.
    • 28
    • キャンユセレブレィ~~

    • 23/11/06 10:46:23

    既婚子持ちで共働きです。
    家族がいての1人時間が好き。
    平日は夜、子供を寝かしつけたらネトフリ流しながらお菓子食べつつゲームやスマフォいじったり、休日は基本、日中は家族でお出掛けするか家事してるので空いた時間や夜にセルフネイルしたりネトフリみたりしてゆっくりしてます。

    • 0
    • No.
    • 27
    • お色直し

    • 23/11/06 10:45:47

    >>18
    なるほど、度合いは人それぞれかもしれない。

    • 0
    • No.
    • 26
    • お色直し

    • 23/11/06 10:45:08

    >>16
    確かにそうだよね。

    • 0
    • No.
    • 25
    • お色直し

    • 23/11/06 10:44:36

    >>15
    やっぱり家族がいるからなのかな。本当の1人になったら寂しいんだろうね。

    • 1
    • No.
    • 24
    • お色直し

    • 23/11/06 10:43:16

    >>12
    ありがとう!まだ下の子が小学生だから、なんだかんだ親が干渉しなきゃいけない場面もあるけどもう少し頑張るよ。

    • 0
    • No.
    • 23
    • ガーデン挙式

    • 23/11/06 10:43:05

    私必要!
    家でボーッとダラっとする時間必要
    友達と会ったり、家族で出かけたりするの好きだけど、帰って来ると疲れてソファーで丸まったりしちゃう
    外で気を使いすぎると、偏頭痛始まったり熱出したり気絶するように寝たりしちゃう
    でも一人だと寂しい時もあってって誰かに会いたくなったりする

    • 3
    • No.
    • 22
    • お色直し

    • 23/11/06 10:41:21

    >>9
    みんなそうなのかな。

    • 0
    • No.
    • 21
    • ガーデン挙式

    • 23/11/06 10:40:50

    私は子供が小さい時から、パートで平日有給入れて自分時間作ってるー!平日ジムに行ってるからそれも1人時間なんだけどね。
    子供に手が離れてるのもあるから余計に時間が増えて嬉しいし。

    • 2
    • No.
    • 20
    • お色直し

    • 23/11/06 10:40:17

    >>8
    それは良い環境だね。

    • 0
    • No.
    • 19
    • お色直し

    • 23/11/06 10:39:28

    >>7
    私も独身の頃から1人で旅行したりしてた。誰かと行くのも楽しいんだけど1人でも全然平気。1人無理って人の方が母親に向いてるのかなって思うよね。

    • 0
    • No.
    • 18
    • モーニング

    • 23/11/06 10:38:31

    はい私です。基本一人が好きです。
    でもずっと一人は寂しいです。
    自分だけの時間ってみんな必要だと思うけど、きっと度合いが違うんだと思います。

    • 1
    • No.
    • 17
    • お色直し

    • 23/11/06 10:36:51

    >>6
    子ども小さい?と強制的に作らないと1人時間確保できないよね。私は子ども達学校行ってて自分も仕事ない日は1人なんだけど。銭湯いいね。

    • 1
    • No.
    • 16
    • ブロッコリートス

    • 23/11/06 10:36:06

    1人の時間が全くなくて平気な人の方が少なくないか?

    • 2
    • No.
    • 15
    • タキシード

    • 23/11/06 10:35:16

    ひとりの時間がないとダメ。でもそれは家族が居るからかなぁ、小さい頃も今も。

    • 2
    • No.
    • 14
    • お色直し

    • 23/11/06 10:34:39

    >>4
    そっか、大抵の人はそうなのかな。

    • 0
    • No.
    • 13
    • お色直し

    • 23/11/06 10:33:51

    >>3
    私もだー、向くタイプでは確実にない。

    • 0
    • No.
    • 12
    • チャペル

    • 23/11/06 10:33:27

    子どもが中学生になったら1人時間なんてたっぷり取れるから
    それを糧に今を頑張って

    • 3
    • No.
    • 11
    • お色直し

    • 23/11/06 10:33:08

    >>2
    ありがとう、たぶんそうなんだと思う。

    • 1
    • No.
    • 10
    • お色直し

    • 23/11/06 10:32:30

    >>1
    きっと家族があるからこそなんだろうね。

    • 1
    • 23/11/06 10:31:55

    みんなそうでしょ。

    • 1
    • No.
    • 8
    • 結婚式

    • 23/11/06 10:31:51

    子供小さい時に
    4時に起きて、飲み物とお菓子食べて一息ついてた
    当時 浜が近いとこに住んでたから
    浜辺を散歩したりしてた。
    早朝は気持ちがいい

    • 1
    • No.
    • 7
    • 富士山

    • 23/11/06 10:29:48

    わかる。若い頃から1人でドライブに行ったり食べ歩いたり好き勝手してたから、私は母親に向いてなかったのかなぁ…って落ち込むこともあるよ
    死別して子供は家庭持ってという状況なら寂しくはない。地球に1人だったら寂しい

    • 2
    • No.
    • 6
    • ドレスのファスナーがしまらない

    • 23/11/06 10:29:42

    強制的に時間作らないと取れないからご飯いってくるっていってドライブするよ。最近は週1いってる。たまに銭湯も行く。

    • 1
    • 5

    ぴよぴよ

    • No.
    • 4
    • ブーケプルズ

    • 23/11/06 10:29:41

    大体の人が1人時間ないときついでしょ。確保できる生活だから無いと無理!ってなってるけど、確保できない人ももちろんたくさんいるよね。1人が好きとかそんなんじゃなく大人は1人の時間無いとストレス溜まると思うよ笑

    • 7
    • No.
    • 3
    • ベールアップ

    • 23/11/06 10:29:25

    私も一人時間大好き
    だから結婚生活は向かないんだと思う

    • 0
    • No.
    • 2
    • 3つの袋

    • 23/11/06 10:27:52

    感受性強くてストレス溜まりやすいタイプなんだよ、のんびり過ごしてね

    • 5
    • 23/11/06 10:27:51

    わかる。
    家族、旦那子供あっての1人時間が大好き。
    本当の独りは孤独で寂しいけど、家族があるから一人の時間が大好き。
    ワガママだけど。

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ