高校生、海外研修旅行に行けるのかな。

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 18
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/11/06 09:04:36

    >>16
    元々、暴力革命で成立した国家だからね。
    日本の感覚で行くと、フランスは一生行けない
    過激派のイスラムの影響でテロ警察は常にいるけどね

    • 0
    • 17
    • ジューンブライド
    • 23/11/06 08:59:18

    >>16
    え、それは怖いね

    お子さん自身に心配な気持ちあるなら、やめた方がいいかもねぇ

    • 1
    • 16
    • 長持唄(宮城)
    • 23/11/06 08:55:33

    うちの子は行かないけど(選考に落ちた)、友達にフランス研修に行く子がいて、なくなるかもって、メールがきたらしい。フランスでテロと思われる暴力行為が頻発してて、危険らしい。日本ではあんまり報道されてないけどね。

    • 0
    • 15
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/11/06 08:53:32

    7月に仕事でイタリアとフランス、スペインに行ったけど、特に何も無し。

    中東の戦争の影響は特に無いと思うよ。
    湾岸戦争みたいな状況なら、話は別だけどね。

    • 0
    • 14
    • 誓いのキス
    • 23/11/06 08:50:55

    そもそも学校側が危ないとこ行く判断はしないと思う

    • 1
    • 13
    • ウエルカムボード
    • 23/11/06 08:50:51

    子が長期で留学行ってる。先生方の判断に任せておけば大丈夫だと思うよ。

    • 0
    • 12
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/11/06 08:50:32

    ついこの間、ハワイへ行ってきたよ。

    • 0
    • 23/11/06 08:48:26

    セブ島は中止になった

    • 0
    • 10
    • ファーストバイト
    • 23/11/06 08:47:58

    イタリアは大丈夫だと思う。友人が住んでて定期的にやり取りしているけど特に何も聞かない。
    フランスは親族と友人が住んでいるけど家の近くで暴動とか移民系のデモがあったり、アジア系へのヘイトクライムもあるって。

    • 0
    • 23/11/06 08:47:16

    戦争してる場所ならそもそも行けないから大丈夫だよ。

    • 1
    • 8
    • ジューンブライド
    • 23/11/06 08:44:19

    >>4
    うちは今年の3月の海外研修があるかもとなったのが1月入ってからだった
    2月に入ってあれこれ決まった感じだった コロナ禍だったからで、今年の8月のものは5月だった
    これでもギリギリだなぁと思ってたけど、来月の事だよね
    色々あるから学校も決めかねてるのかな
    お金払ったりパスポートはみんな取ってるの?

    • 0
    • 7
    • プチギフト
    • 23/11/06 07:02:18

    フランスイタリア?ってどの辺りにあるんですか?

    • 0
    • 6
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/11/06 06:50:38

    >>4 それはここで聞いてもわからんわ

    • 1
    • 23/11/06 06:44:25

    >>3
    場所が違いすぎる。
    全然問題ないやん。

    • 4
    • 23/11/06 06:38:39

    >>2 
    そうだよね、まだ海外研修旅行に決まりましたと連絡ないんだよね。
    12月1日から8日まで海外研修旅行予定なんだけど、いつ決まるのかな。
    パースポートは一応申請した

    • 0
    • 3
    • 花嫁の手紙
    • 23/11/06 06:36:38

    うちはこれから。
    高1の息子は、1月頭から3月いっぱいまでカナダで語学研修。
    中三の息子は、3月中盤から2週間のニュージーランド語学研修。

    • 0
    • 2
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/11/06 06:33:36

    フランスイタリアなら今は大丈夫でしょ。
    その辺は学校も考えるだろうしさ。

    • 7
    • 23/11/06 06:31:00

    いないかな

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ