扶養内パートの社会保険適用

  • なんでも
    • 90
    • リゾートウェディング
      23/11/04 19:19:32

    せっかく扶養制度のある会社員の妻なんだし、わざわざ労働時間伸ばして扶養外れようなんて思わない。
    旦那の扶養手当も削られるし、働く時間増えても手取り減ったり変わらないなら全くメリットない。
    それに自分で年金せっせと納めても、旦那が死んだら遺族年金もらうか、自分の年金受け取るか、どっちか選ばなきゃいけないんだよ。
    たかが年収150万とか200万でもらえる年金なんかより、遺族年金の方を選ぶことになるから、自分で納めた年金は受け取らずに終わる可能性も。なんなら正社員でも300万とかしか稼げないなら遺族年金の方が高いよ。
    社保加入のメリットとすれば育休手当ぐらいだけど、もう産むつもりないし。
    バリバリ働く気がないなら、扶養内に抑えた方が賢い。

    • 7
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ