扶養内パートの社会保険適用

  • なんでも
    • 114
    • 春紫苑
      23/11/28 10:33:35

    まさに来年から社会保険料を支払うパートになります。
    でも自分や夫の手取りが減るのは厳しいと感じていて不安もあります。
    時給が1040円で週3日の勤務は会社の事情でできません。
    いままでは月に平日17日程度の出勤で子供の学校行事に参加したりエステや美容院に行くなど自分のリフレッシュの時間もあったので、来年からは平日のリフレッシュの時間がなくなってしまうのが残念です。
    来年からは学校行事には有給を使って参加します。年に20日ほどあります。
    年金についても、扶養よりは自分で払った方がまだ良いのかと思っています。
    後数年して子供が中学生になる頃にはフルタイムになれたら良いなと思っていますが正社員になれるかは微妙なところです。
    扶養の上限が引き下がってほとんどのパートさんが社会保険料を払うなら納得できるのですが自分が週3日、2日勤務のパートさんより損をするなんてことは絶対に嫌です。

    • 1
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ