扶養内パートの社会保険適用

  • なんでも
    • 101
    • ブーケプルズ
      23/11/04 19:37:19

    >>95
    今までの話だけど、扶養の枠があるから、非正規の給料が低く抑えられてた面があるわけですよ。
    あなたみたいに高い時給をもらえると、その分働く時間を減らす人が多くなるから。
    で、今になって、日本の最低賃金は安すぎた、って、過去にない頻度で最低賃金を上げ始めてる。それに合わせて、社保の適用も広げてしまおう、ってなってるわけですよ。そこから配偶者の扶養制度も見直して、ゆくゆくは廃止しよう、って流れになると私は思ってる。
    最低賃金が更に上がって、扶養のメリットもなくなってきたら、みんな働くでしょ。企業側も賃金が安いままだと労働力を確保できなくなる。
    それが今まで安い時給で労働力を搾取されてた、って意味。
    ある意味、一見お得に見える扶養制度で、主婦の労働力を搾取してきたんだよ。そのとばっちりを受けてたのが、配偶者に扶養されていない、非正規労働者ってこと。

    • 2
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ