固定出費はいくら?

  • なんでも
  • ウエルカムボード
  • 23/11/04 10:09:36

世帯手取り額………………

【完全固定】
住居費………………………
保険料(何人分)…………
習い事費……………………
旦那小遣い…………………
先取り貯蓄…………………

【変動固定(概算)】
医療費………………………
交通費(ガソリン代)……
電気代(オール電化)……
通信費(契約台数)………
学費(給食費など含)……

食費、日用品、衣服、趣味(娯楽、交際費)は除きます。

皆さんはおいくらくらいですか?
少し収入上がったけど思うように貯金できてなくて、無駄遣い予防に参考にしたいです。
上記をコピーペーストすれば書きやすいかと思います。何かあれば項目は増減してください。
主のは後ほど記入します。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 2
    • ウエルカムボード
    • 23/11/04 10:19:18

    世帯手取り額………………約50万

    【完全固定】
    住居費………………………77,000円
    保険料(4人分)…………28,000円
    習い事費……………………15,000円
    旦那小遣い…………………35,000円
    先取り貯蓄…………………50,000円

    【変動固定(概算)】
    医療費………………………5,000円前後
    交通費(ガソリン代)……15,000円前後
    電気代(オール電化)……15,000円前後
    通信費(スマホ3台、キッズケータイ、光通信)
    ………36,000円前後
    学費(給食費など含)……10,000円前後

    • 1
    • 3
    • ウエルカムボード
    • 23/11/04 10:19:37

    >>1
    あわてんぼうさん。

    • 0
    • 6
    • ウエルカムボード
    • 23/11/04 10:24:45

    >>4
    見積もりもしたけど格安にすると仕事上で不便も生じるので、大手キャリアで家族契約です。

    疎いのでなんて言ったらわからないけど、ネット回線?光通信?とにかくそれ込みです。
    それと書き込み忘れてましたが固定電話費もあります。仕事上必要です。

    • 1
    • 7
    • ウエルカムボード
    • 23/11/04 10:31:30

    >>5
    確かに完全固定は削れないですね。

    先取り貯蓄は、そうしないとなかなか貯められないから、我が家としては最初から無いものとして引いてます。
    なので項目を増減してくださいとしてます。
    とりあえず皆さんの固定費はどんなものがあるかきども含めて聞いてみたいと思って、書き込みやすいようにトピ立ててみましたが。どうでしょう?

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ