私が悪いの?

  • なんでも
  • 皿鉢料(香川)
  • 23/11/03 20:22:35

子供に何度もしつけしてめ治らない事、どうする?
旦那に怒りすぎって言われた。

けど、我が子は都合の悪い事は返事しないし、悪い事繰り返すし、成長しないんだけど。
(小学校低学年)

何度も言っても、見本見せても治らない場合、どうしたらいいの?
もうお手上げだよ…。

(学校は問題なし)

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 88件) 前の50件 | 次の50件
    • 88
    • 西落合更生施設けやき荘
    • 23/11/03 21:29:17

    西落合更生施設けやき荘に対しての怒りを動画として作成致しました↓
    https://www.youtube.com/watch?v=xqtrxEwa3K4&t=7s&ab_channel=KumiJudy

    • 0
    • 87
    • 西落合更生施設けやき荘
    • 23/11/03 21:29:06

    西落合更生施設けやき荘に対しての怒りを動画として作成致しました↓
    https://www.youtube.com/watch?v=xqtrxEwa3K4&t=7s&ab_channel=KumiJudy

    • 0
    • 86
    • 西落合更生施設けやき荘
    • 23/11/03 21:28:26

    西落合更生施設けやき荘に対しての怒りを動画として作成致しました↓
    https://www.youtube.com/watch?v=xqtrxEwa3K4&t=7s&ab_channel=KumiJudy

    • 0
    • 23/11/03 21:20:14

    >>84
    ほんとだ。
    赤マーク消えてしまいました。
    すみません。

    • 0
    • 84
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/11/03 21:19:15

    >>83
    あなた主なの変わってない?名前。
    自演なの?

    • 0
    • 83
    • ファーストバイト
    • 23/11/03 21:17:59

    >>82
    どれですか?
    全部にはさすがに無理です。

    • 0
    • 82
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/11/03 21:16:31

    核心をついたコメントはスルー

    • 2
    • 81
    • ファーストバイト
    • 23/11/03 21:15:21

    >>75
    はい。

    • 0
    • 23/11/03 21:15:02

    そんな年齢ではないけど、家ではエジソンのお箸にしてみるとか

    • 1
    • 79
    • ファーストバイト
    • 23/11/03 21:14:59

    >>74
    幼稚園の先生にも相談しました。

    • 0
    • 78
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/11/03 21:14:44

    釣りです。解散。

    • 1
    • 77
    • ファーストバイト
    • 23/11/03 21:14:27

    >>72
    子供が色々してても、おいしいねーにこにこ、でいいでしょうか。
    もう限界で疲れたんで、いいかな。

    • 0
    • 76
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/11/03 21:14:07

    >>73
    えぇ。釣りだわぁ。

    • 0
    • 75
    • エンゲージリング
    • 23/11/03 21:13:35

    >>49
    それずっと直らなかったの?

    • 0
    • 74
    • モーニング
    • 23/11/03 21:13:28

    >>49
    思ってた以上にひどかった
    小さい時から躾しててそれなの?保育園預けっぱなしとか?

    • 0
    • 73
    • ファーストバイト
    • 23/11/03 21:13:21

    >>68
    聞いてます。
    その時はちゃんとしたいって言います。
    動画見せたりすると、いじわる!ってなります。

    • 0
    • 72
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/11/03 21:12:52

    躾って親も教える事だけど自由にやらせておく時期もあると思う
    なんか躾というより押し付け感かんじるのは私だけ?
    マナーとかも自然に子供社会とかでも身につけるし
    なんかママがルール本みたい
    子供窮屈だろうな

    • 1
    • 71
    • ファーストバイト
    • 23/11/03 21:12:28

    >>62
    ここでもよくありますが
    マナーとかは自宅で親が教えるべきなんですよね。
    学校じゃなくて。
    親が教えないで誰が教えるんですか?
    気長にどう教えればいいですか?
    食事中にふざけても、笑顔で「ふざけないよー」で終わりって事ですか?
    100回同じ事されても笑顔で?

    • 1
    • 23/11/03 21:12:18

    >>65凄いやん。うちの子、粉でも錠剤でも薬吐いちゃって大変よ(・・;)

    • 0
    • 23/11/03 21:11:17

    >>61
    そうだよね
    それを求めてトピ立てるんだよね

    • 0
    • 68
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/11/03 21:10:48

    それか桑マンの箸の持ち方の動画見せたら?
    大人になってからは絶対に直せないから今治せるうちに治そうって。
    変な持ち方の大人になりたいかなりたくないか二択できいたら?

    • 0
    • 23/11/03 21:10:46

    >>57
    えぇ~担任そんな言い方するの?

    好き嫌い多い?食事することがあまり好きじゃなかったり興味がなかったりするのかもね。成長とともにお腹も空くだろうから食べる量は増えてくと思うけどね。

    • 1
    • 66
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/11/03 21:09:52

    >>64
    え、、、分かってたらしかってないんですけど。

    • 0
    • 65
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/11/03 21:09:22

    >>59
    はい。
    よいところは車に酔わないところ、薬飲めるところです。

    • 1
    • 23/11/03 21:09:22

    >>60
    人に言われなきゃ分からない?
    分ってるでしょ  
    それを認めたくないんでしょ

    • 0
    • 63
    • ベールアップ
    • 23/11/03 21:09:19

    >>43
    え…あ…う、うん
    ご、ゴメンって…ゴメンって!
    もうしないって!許してってば!

    • 0
    • 23/11/03 21:09:19

    >>54ちょっとお調子者っぽいから、その子がいるだけでその場が明るくなるとか?
    今は嫌なとこばかり目についてるかも知れないけど、悪いとこ見たらキリがないよ。
    子供は成長するから気長に見ようよ。

    • 0
    • 61
    • ベールアップ
    • 23/11/03 21:08:08

    >>55
    女による「私が悪いの!?」
    という質問における模範回答は

    「ううん、あなたは悪くない!相手に問題があるのよ!」

    となります。

    • 0
    • 60
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/11/03 21:07:53

    >>55
    どうしたらいいか教えて欲しいです。

    どうしたらいいの?ってトピ文にも書いています。

    ほめるところがあったらほめてるのは事実です。

    • 0
    • 23/11/03 21:07:26

    >>54
    なんか見下げてる感じがする自分の子供なのに
    いいところをみつけようとしてる?

    • 1
    • 58
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/11/03 21:07:19

    >>49
    箸は無理じゃない。
    普通幼稚園の時に教えるじゃん。
    持ち方とか。今更治らないと思うけど。
    私は幼稚園の時に右手ケガして左手で食べてたらもう直せなくて、母親に言われたらご飯食べなくなったからもう左手治すの諦めたらしい。

    • 0
    • 57
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/11/03 21:06:47

    >>53
    何食べて生きてるんだろうって担任に言われました。
    最近は量増えたようですが(本人より報告で).。

    • 0
    • 56
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/11/03 21:05:51

    このトピの主のコメント見たけど。

    子供は主に似てる、以上。

    • 3
    • 23/11/03 21:05:48

    >>51
    私がわるいの?って聞いてるから
    あなたが悪いわ って言ったらどうなるの?

    • 0
    • 54
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/11/03 21:05:48

    >>52
    人格…ゲームやってたら話しかけてもシカトするし、準備もせかさないとしないし。
    よいところ…なんでしょうね。
    分からないや。

    • 0
    • 23/11/03 21:04:32

    >>49
    給食のときはどうなの?

    • 0
    • 23/11/03 21:03:37

    >>37躾躾ばかりで神経質にガミガミ言い過ぎなんじゃない?出来たことばかりじゃなくて、子供を見てその子の人格を褒めるような事してる?

    • 0
    • 51
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/11/03 21:03:32

    >>48
    ああいえばこういう→ってきつくないですか?

    • 0
    • 23/11/03 21:03:06

    この人
    見境なくトピに張り付いて回答に毒吐いて荒らしてるアスペルガーでしょ

    • 0
    • 49
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/11/03 21:02:40

    >>45
    全て。
    箸ちゃんと持たないし(2本くっつけて、すくって食べるみたいな)
    左手お皿持たないし
    肘つくし、犬食いするし。
    くちゃくちゃ食べるし。
    深く椅子に座らないし。
    足蹴るし。
    箸で遊ぶし。

    車もちゃんと座らないし、なんならひっくり返ってるし。

    いちいち全部注意すると、旦那にうるさいって言われます。

    • 0
    • 23/11/03 21:02:23

    >>47
    きついね
    旦那さんが言う意味も分かる

    • 1
    • 47
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/11/03 21:00:18

    >>44
    会話してるだけですが。

    • 0
    • 23/11/03 21:00:13

    >>34
    うん、学校で問題無いならいいと思うけどね。まだ低学年だから、ちゃんとできなくても仕方ない。根気よく繰り返し教えていくしかない。怒らなくても大丈夫だよ。

    • 1
    • 45
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/11/03 20:59:18

    因みに食事のマナーと電車のマナー具体的に何が出来てないのか説明してよ。

    • 2
    • 23/11/03 20:58:26

    ああ言えばこう言う  主に似てるんじゃないの子供も

    • 3
    • 43
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/11/03 20:57:14

    >>40
    アンカーつけてください。
    分かりにくいです

    • 0
    • 42
    • ベールアップ
    • 23/11/03 20:57:11

    >>14
    14 人前式
    23/11/03 20:35
    相談できる身近なママを作る事出来ないの?
    それは母親にも何かあるよ

    これこれ、コイツに言ったの

    • 1
    • 41
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/11/03 20:55:50

    >>38
    仕事がない時はずっと一緒にいます。
    それ以上は構えないです。

    • 0
    • 40
    • ベールアップ
    • 23/11/03 20:55:33

    >>28
    あなたに言ってないのよ。
    少し遡ってちょうだいな。

    • 0
    • 39
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/11/03 20:54:53

    >>30
    しています。
    あ、すみません。
    車の中のマナーです。

    • 0
1件~50件 (全 88件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ