学校から電話くるとドキッとする?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/11/02 23:23:51

    学校で悪口を言われていると報告の電話がきた。名前聞いても教えてくれなかった。こういう場合、悪口言った子の親にも電話してるのかな?

    • 1
    • 45
    • 生い立ちのムービー
    • 23/11/02 23:16:37

    体調不良を疑うね。きたか?コロナ?怪我?みたいな。

    • 1
    • 44
    • エンゲージリング
    • 23/11/02 23:13:08

    >>43
    その日が来るまでモヤモヤが止まらないね、それ

    • 2
    • 23/11/02 23:10:58

    お子さんのことで大事なお話があるので学校に来ていただけますか?と呼び出しの電話だったことがある。電話で要件(用件?)を言われるのならまだ良いよ。

    • 2
    • 42
    • エンゲージリング
    • 23/11/02 23:00:01

    >>40
    それで一時期電話恐怖症になってたよ

    • 1
    • 41
    • 色打ち掛け
    • 23/11/02 22:56:26

    >>38

    そうそう。
    そんなことでも?っていう内容の電話もありますよね。でもきっと世の中そういう電話が必要な保護者、電話がないとどういうこと!?ってなる保護者もいるってことだよなぁと思います。先生も大変だー。

    • 2
    • 40
    • キャンドルサービス
    • 23/11/02 22:52:33

    >>2
    同じ!長男は本当トラブルの電話多くて胃が痛かった。

    • 2
    • 39
    • 二次会だけでいい
    • 23/11/02 22:05:19

    仕事中だとあせる

    • 1
    • 23/11/02 22:04:31

    する。体調悪くてお迎え要請とか。
    幼稚園の頃はグラグラしていた歯が抜けましたとか、泥んこ遊びで園服が汚れましたって報告電話があって、いらんわって思ったけどとりあえずご丁寧にありがとうございますと伝えた。
    伝えなきゃならない保護者もいるんだなと。
    最近はPTA関係で教頭からの電話が多い。早く今年度終われ!

    • 3
    • 37
    • 色打ち掛け
    • 23/11/02 21:52:40

    毎回ドキドキします。
    下校時刻前なら体調不良かぁ…と思う。
    下校後なら、友達と日中何かあったとかかなぁと…とにかく毎回よからぬことが浮かんでビクっとなる。
    電話出てみたら、体育の時間の終わり頃にころんだけど、下校時刻迫ってて、スクールバスだから乗せないわけにもいかず、冷やしたりもできないまま帰しちゃったので様子みてほしいという内容だった。誰か怪我させたんじゃなくてホッとした。
    もう小6なので、親としてはそのくらい大丈夫って思いつつもご丁寧な対応で先生にお手数かけてすみませんって気持ちになった。

    • 5
    • 36
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/11/02 21:48:56

    するする。
    直近だと、息子が頭をケガした。意識はありますって。
    心臓バクバクしたよ。結局2針縫うだけで済んだから良かったけど。

    • 1
    • 35
    • リゾートウェディング
    • 23/11/02 21:44:52

    >>14
    ない。嫌な電話しかない。

    • 2
    • 34
    • リゾートウェディング
    • 23/11/02 21:43:08

    >>1
    ないよね。学校に何かしらの連絡をさせてしまうほどの迷惑をかけてるくらいしかないな。

    • 2
    • 33
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/11/02 21:43:01

    >>22
    う…それはキツイ。
    でもコメ主が自分の子育てを反省できる人なら、ちゃんと対応できると思うわ。
    がんばってー、応援してる。

    • 3
    • 23/11/02 21:42:45

    したよー!
    特に息子。大卒新任の先生が担任だった時につい何かあったらお電話くださいなんて言っちゃったから週一ペースで電話してきてノイローゼになりそうだったわ。
    問題起こしてた息子も悪いけど、その息子を揶揄ってたやつとその親に電話で注意してくれって思ったよ。

    • 5
    • 31
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/11/02 21:42:35

    >>26違う意味のドキドキね 笑

    • 0
    • 30
    • レンタルドレス
    • 23/11/02 21:42:11

    あぁ部活の先生から
    何人かで、からかっていじめた。
    とか
    部活の方針で夏休みの宿題をこの日まで終わらせてって確認したら、いないんです、帰宅してますか?とか
    そんな報告電話きたわー。

    • 3
    • 29
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/11/02 21:41:19

    この前、高校生息子の担任の先生から電話あったよ。
    仕事帰りのバスの中だったので折り返しますって切ったんだけど、鷹揚な先生だしよほどのことだろうと思ってすぐ息子に「なにをやらかした!」ってLINEしたよ。
    でも、進路についての話で息子は何もやらかしてなかったw
    息子に平謝りした。

    • 2
    • 28
    • ハネムーン
    • 23/11/02 21:41:15

    娘が小4のとき給食直後に顔と首、背中にじんましんでてもし口の周りにでたら命に関わるところだったから
    昼過ぎに連絡くると焦る
    薬は持たせてるけど

    • 1
    • 23/11/02 21:41:03

    >>24
    それが心配で娘はガード付きにした。上の息子達は普通のにしちゃったんだけどね。男はそれくらい出来なきゃ困ると思って。でも怪我はなかったかな。娘はどんくさいから過保護になってしまう。末の息子は飛び出して轢かれそうな周りが見えないタイプだから、きっと怪我が多いだろうな。

    • 2
    • 26
    • ハネムーン
    • 23/11/02 21:39:40

    マスクイケメンの32才の男の先生の時はドキドキしたなぁ
    ちがうか?笑

    • 2
    • 25
    • リングボーイが歩かない
    • 23/11/02 21:36:36

    するー!特に息子!!
    教室でも怪我、部活でも怪我、修学旅行でも怪我で電話。
    一番焦ったのは高3の時。
    20時過ぎに『鍵をかけようと思ったら息子さんの靴が残ってたんですが帰宅されてますか?』って学校から電話がきた。
    帰宅してないしスマホには出ないし、受験を苦に…とかよくない想像して生きた心地しなかった。
    結局、学校で先生に勉強教えて貰ってただけだったけど。

    • 0
    • 24
    • モーニング
    • 23/11/02 21:35:22

    するよー。
    先週、彫刻刀で怪我をして血が止まらないから病院に行きますって電話があった。
    結局6針縫ったわ。
    子供の怪我以降、彫刻刀使う時は軍手装着になったらしい。

    • 2
    • 23
    • 二次会だけでいい
    • 23/11/02 21:29:39

    仕事中にスマホに電話来て
    勘弁してよ…体調不良で
    迎えに来いとか?って事があった
    そうしたら
    娘さんの絵を展覧会に出していいですか?
    だと
    正直そんな緊急でもないなら連絡帳か
    夕方で良くない?と思った

    • 2
    • 22
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/11/02 21:27:32

    今日、校長から電話かかってきたわ。
    息子が下級生のお腹を殴ったって。
    どういう子育てしてんだ私は。

    • 1
    • 21
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/11/02 21:24:13

    高1の息子の担任から昼休みに電話があって、何事かとドキドキしながら聞いてたら、息子が自分で指を擦り剥いて絆創膏を貼りました、って連絡だった。笑

    • 3
    • 20
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/11/02 21:13:33

    なるなる!

    上のこの学年が荒れてて、揉め事の電話が多かったトラウマで、下の子の学年は荒れてないのにドキッとなる。いつもなんてこと無い連絡だけどね

    • 3
    • 23/11/02 21:12:14

    >>14
    なんかの賞を授賞したときに教頭先生が電話くれたよ。真面目な上の子の名前で「○○さんのお母さんですか?」って最初言われて、「えっ?何?何か悪いことあった?」って、やっぱりドキドキしてしまった。そしたら「おめでとうございます」って言われてホッとした。
    お調子者の下の子だったら「また何かやらかしたかな?」って思っただろうけど(笑)

    • 1
    • 18
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/11/02 21:11:55

    >>14
    あるよ。
    絵とかをコンクールに出してたのが賞を取って、どこかに飾られてます。とか学校代表として何かをするとかの報告と親の許可とか。

    • 3
    • 17
    • ファーストバイト
    • 23/11/02 21:10:09

    >>15ちょうどこの前、下校直後くらいに学校から電話きて、しかも持たせてるGPSが変な動きしてたときでどうした?と思ってたときだったから何かあったかと思ったよ。結局GPSはただ少し狂ってただけで、電話も悪いことじゃなくてホッとした。

    • 2
    • 16
    • フラワーガール
    • 23/11/02 21:08:38

    ドキッとするよ
    クラスの子とトラブルで3、4回あるよ

    • 2
    • 15
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/11/02 21:04:26

    下校時間にそろそろ帰ってきても良いのに今日はまだだなーって思ってる時の着信はドキッとした。事故にでもあったのかと思ったよ。
    全然違ったけど。

    • 3
    • 23/11/02 21:00:07

    良い報告の電話ってある?

    • 4
    • 13
    • 博多一本締め(福岡)
    • 23/11/02 20:57:57

    ドキッとしない人なんているの?

    • 3
    • 12
    • 紅白餅を投げ
    • 23/11/02 20:47:39

    する 吐いてお迎えとか、忘れ物注意とかあったから

    • 2
    • 11
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/11/02 20:45:11

    出張先にまで電話があったことがある。
    はるか遠い和歌山県まで出張で着信。ビックリして出たら夏休みの工作まだ持って帰ってないから早く持って帰ってってどーでもいいやろそんなの!本人に言えやとのど元まで出かけたわ。

    • 4
    • 23/11/02 20:42:47

    そりゃ理由は何であれビックリする。

    • 10
    • 9
    • チャペル
    • 23/11/02 20:38:37

    着信の学校って文字見たら
    え!?なに?って言ってから出るくらいビビる
    体調不良だとしても。

    • 7
    • 8
    • マリッジリング
    • 23/11/02 20:37:32

    下2人は喧嘩したとかで
    しょっちゅうかかってきてたから
    あーまたかよって感じ。
    ケンカした、もの壊されたとか
    ちょっと傷がありますとか。
    めんどくさいからうちの子がケガ
    した時は大怪我じゃない限り
    電話はいらないです、男の子なので
    って言ったわ。

    • 4
    • 7
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/11/02 20:37:13

    するする!昼間の電話はほぼ体調不良とか怪我で迎えに来てくださいだよね。

    • 3
    • 6
    • 花束贈呈
    • 23/11/02 20:34:10

    する!
    良い内容はわざわざ来ないし。
    体調不良やトラブルしかない。

    • 3
    • 5
    • 誓いの言葉
    • 23/11/02 20:05:07

    >>4
    すごく紛らわしいけど、嬉しいお知らせですね♪

    • 5
    • 4
    • カラードレス
    • 23/11/02 20:00:23

    ある。
    大抵具合わるいや怪我したとか。

    娘は内向的な性格で新人の担任のときに、電話が来て、〇〇さんが手をあげましたっていわれ、叩いたのかとおもったら授業中に挙手したってさ。。

    普段はしないから感動して電話くれたみたい

    • 4
    • 3
    • ファンシータキシード
    • 23/11/02 19:59:20

    用件は大体予想つくからなにも思わない

    • 2
    • 23/11/02 19:59:11

    したよ。長男は結構やらかしてくれたから。

    • 7
    • 1
    • ライスシャワー
    • 23/11/02 19:58:28

    良い報告なんかあったこと一度もない涙

    • 6
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ