過保護すぎになってしまう

  • 小学生
  • エミル
  • 23/11/02 16:18:03

こんにちは。小学5年の娘が友達たちだけでお出かけがしたいと言ってきました。この辺りは不審者目撃情報も多く横断歩道がないところも多いです。しかも娘は3年生の時に知らないおじさんに「可愛いね、一緒に遊ぼうよ」と追っかけ回されたことがあります。それ以来親がついていくようにしてきました。しかし今度は友達と行くので大丈夫だし高学年にもなって過保護すぎるのは分かります。友達のお母さんは来ないから自分だけ親が来るのが嫌だそうです。旦那は中学生まではダメだと言ってきます。しかしこれは過保護すぎるとわかってます。皆さんならどうしますか?こんな変な過保護な親ですみません

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 26
    • 花嫁の手紙
    • 23/11/05 22:20:41

    いやいやいや、過保護とは違う。
    過去に未遂の未遂とは言え、前例があるなら親として心配するのは当然。

    • 1
    • 25
    • マリッジリング
    • 23/11/05 15:13:18

    さすがに5年生にもなって親つきは確かに嫌だね。まずは暗くなる前に帰るって約束で友達だけで近所に行かせたら?
    小学6年生の3/31まではダメで中学1年生の4/1になったら突然安全になるわけでもなし、キリがないよ。

    • 3
    • 23/11/05 15:07:35

    うちの子はめっちゃ活発って言われますが。スタイルは普通だし

    • 1
    • 23
    • レンタルドレス
    • 23/11/05 15:06:36

    >>22
    警戒心なさそう、心が寂しそう、騙されやすそうな子は狙われやすいんじゃない?
    すんごく美少女でも隙がない子は狙われにくいと思う

    • 0
    • 23/11/05 14:32:52

    娘はなぜ狙われやすいのでしょうか?狙われやすい子の特徴教えてください

    • 1
    • 23/11/04 00:21:39

    あー悩ましい!過保護にもなるよー変な人多いし。心配するときりがないよね…でも来てほしくない子どもの気持ちもわかる。
    うちは子ども達がいろいろルール決めてルール守るから行かせて下さい!ってそれぞれの親を説得してたよ。帰って来た時の顔見たら行かせて良かったって思ったよ。

    • 0
    • 20
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/11/04 00:04:21

    >>18
    無事で良かった!

    • 0
    • 19
    • マリッジブルー
    • 23/11/03 23:45:14

    不審者情報が多い所なら、気になりますね。
    過保護ではないと思います。中学生でも危ないと思います。変質者はいつも見ていて、どの子が大丈夫かと隙を狙っています。多分、主のお子さんはターゲットの一人でしょう。
    それでも、娘さんが行きたいと言うなら、物陰で後を追うしかないかな。

    • 0
    • 23/11/03 22:28:32

    GPSを持たせて友達と絶対にはぐれないように約束させて出かけさせました。

    • 0
    • 23/11/02 17:25:00

    >>10
    踊り場?
    桜木町ならついてくかな、、
    ちょっと繁華街じゃない?

    • 0
    • 23/11/02 17:22:50

    どこに行くの?
    友達は主の顔しってる?
    知らないなら隠れてみてるかな、、、

    娘の気持ちも主の気持ちもよくわかる。

    • 1
    • 15
    • ベールアップ
    • 23/11/02 16:39:12

    私なら本人の意思を尊重して、遊びに行かせる。友達も一緒なんでしょ?それなら大丈夫でしょ。心配なら「ひとりきりにならないように」とかルールを決めて、GPS持たせたらいいと思う。
    我が家も旦那が過保護だから反対していたけど、「いつまでも親の監視下におくことは無理だからこそ、子供の意思を尊重させよう」って話ししたよ。旦那は娘が出かけた日は30分に1回はGPS検索してたわー笑

    • 1
    • 23/11/02 16:37:25

    旦那さんがダメと言ってるのならついていったら?

    • 1
    • 13
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/11/02 16:34:23

    まだ小学生なら過保護すぎるくらいでいいんじゃない?
    何かあった時に後悔するくらいならお父さんが中学生までだめって言ってるよ。で通してもいいと思うけどね。
    どうしても行きたがってるなら、トイレ一人で絶対に行かない。絶対に一人で行動しない。知らない人にはついていかない。ケータイ持ってるならGPSで居場所が確認できるとか色々条件つけてもいいかもね。
    行かなくて子供が嫌われるくらいならその程度の友達ってことだと思うけど…

    • 2
    • 23/11/02 16:31:57

    スマホとかキッズ携帯持ってないの?
    なんかあったらすぐ連絡するように伝える
    場所によるけど現地までみんな乗せて送り届ければ?

    • 1
    • 11
    • カタログ式ギフト
    • 23/11/02 16:30:26

    過保護でいいよ、親が守ってやらないで誰が守ってやんのさ。うちも変質者が出てから駅まで迎えに行ったりしてるよ。何かあった時に、あの時ああしてればよかったって後悔するより全然いい。

    • 9
    • 23/11/02 16:29:22

    踊場駅に滞在していて桜木町の映画館に行きたいそうです。

    • 0
    • 23/11/02 16:27:52

    学校では学区外はダメで駅の方はもう学区外なので本当はダメなのですが、みんなやってるので拘らなくてもいいのかなーっと思いつつ心配なので聴いてみました

    • 0
    • 23/11/02 16:26:39

    わたしなら行かせるけど
    主がそんなに心配なら隠れてみてれば?

    • 2
    • 23/11/02 16:26:39

    放課後に遊んだりしたことは一度だけありますがその時↑のことが起こってその後禁止にしたまんまです。解禁をするチャンスなのか、、、

    • 0
    • 6
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/11/02 16:25:46

    どこにお出かけするの?イオンみたいなところ?

    • 0
    • 23/11/02 16:25:17

    そもそも学校の決まりとかないのかな?うちも、近くにイオンがあって子供だけで遊びに行ってるけどうちは学校が禁止だからダメで通ってる。

    • 0
    • 4
    • ライスシャワー
    • 23/11/02 16:24:54

    お出かけって言うのは電車やバスで街の方に行くってこと?
    放課後子供だけで公園で遊んだりはしてる?

    • 0
    • 3
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/11/02 16:24:11

    わかるよ、こんな世の中だもん
    過保護にもなるよね
    でも娘が恥ずかしくない程度に、少しずつ手を離すようにしてる
    出かけたら帰ってくるまで落ち着かないし、帰りが遅いと家の外まで見に行ってしまう

    • 5
    • 23/11/02 16:23:26

    娘が友達に嫌われたりしたら可哀想ですし、過保護すぎなのはわかるのですが皆さんならどうしますか?

    • 0
    • 1
    • 二次会だけでいい
    • 23/11/02 16:21:24

    うちは男女ともに、中2の夏休みから解禁
    過保護で上等

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ