うまくいかなく気持ちが沈む

  • なんでも
  • まっくろくろすけ
  • 23/11/02 12:08:35

子供関係のことで一喜一憂してばかり。
周囲のママで私の年齢は真ん中より上ぐらい。身だしなみ清潔感はありますが、服装はシンプルで色味も地味。いろいろな価値観のママがいるので、私はあえて地味にして目立たないように気をつけています。
今日は幼稚園に行きましたが、複数人でまとまっている中堅クラスの先生の態度が、私か息子のことで馬鹿にされているような態度で笑われている気がしてならず落ち込みました。
前後の他の親子とは、会話が咲いているのに私達には挨拶のみで会話をしようともせず他の先生の元へ。
子供の繋がりで会話するママ友になっても、一人一人で会話する分には普通に会話しますが、そのママも他のママがいれば早々に切り上げられてしまい盛り上がっていくのを見るのが辛いです。口下手なのは自覚していますが、会話が続かないほどではありません。
同年代のリーダータイプのママには、複数人でいれば私の悪口を聞こえるように言われることも何度もあります。子供ではなく私が気に入らないようです。髪型、服装、持ち物、正直見た目持ち物も他のママとさほど変わることはないはずです。なにが原因でしょうか。大人しい女はとことんストレス発散の吐け口にされてしまうのでしょうか。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/11/02 14:01:39

    逆に私は若くて外見が目立つってだけでご贔屓をいただいてたわ。子供もいい思いができた。
    地味な見た目って嘗められやすいかもよ。

    • 0
    • 17
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/11/02 13:52:28

    被害妄想じゃないならその地域が治安悪いだけだよ

    • 2
    • 16
    • 博多一本締め
    • 23/11/02 13:40:35

    わからんでもない。
    言い返さない人は、やっぱり好き放題言われるよね。言う奴がおかしいんだけどさ。
    違う事は違うと私も言わないといけないなぁと思ってるところ。

    • 3
    • 23/11/02 13:34:57

    地味でおとなしいと自己分析してるし、そういう扱いを受けやすいと思う。

    地味でおとなしい人をもてはやしたり、一緒にわいわい楽しみたいと思う人はあまりいない。
    もちろん一対一で話すときは皆さん普通に話してくれるでしょうけど。

    そういう扱いが嫌なら地味でおとなしい自分から脱却するしかない。

    でもそれは主さんにとってはとても疲れると思う。あまり気にしないようにするか、無理しないで同じようなタイプの人と過ごしましょう。

    • 2
    • 14
    • ウェルカムドリンク
    • 23/11/02 13:22:52

    私もお迎えのときとか園とか学校の先生と会話はずまないよー。

    先生と友達みたいに話してるママさん目の辺りにするとちょっと凹む。

    • 0
    • 23/11/02 13:17:57

    まあお子さんは標的にされていないみたいだし?ある意味やられているのが自分で良かったじゃーないですかーw

    またハエが飛んでいるわね程度の気持ちでさ?お子さんがやられ始めたらその時に戦えばいいと思うの今はゆっくりと充電しておくのじゃ

    • 0
    • 12
    • ブーケ・トス
    • 23/11/02 13:15:59

    それ被害妄想じゃなくて?

    • 3
    • 11
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/11/02 13:02:45

    自分が悪い事してないなら気にしなくていいよ。
    そんな人、関わらなくて済むならラッキーじゃん。可愛い盛りなんだから子供の事だけを見ててあげればいいよ。

    • 2
    • 23/11/02 13:02:32

    スルースルー。下手に内に入ると揉めたら大変!

    • 2
    • 23/11/02 12:58:05

    そんな人相手に気持ち沈めなくていい!ムシムシ。そんなの気にせず子どもと美味しい物食べて笑って過ごそう。

    • 1
    • 8
    • リングボーイが歩かない
    • 23/11/02 12:26:48

    気にしなきゃいいんだよ。
    子供に影響がないなら勝手に言わせておけば?

    むしろ群れて悪口でしか繋がれない関係ならこっちから願い下げって思っておけばいいよ。


    子供が大きくなって子ども同士で何でもするようになってきたらママ友なんて希薄になるから。
    大人として挨拶を欠かさず、その場の世間話をできてれば特に困ることもなくと思う。

    • 3
    • 7
    • ライスシャワー
    • 23/11/02 12:19:47

    思い込み激しいタイプ?
    自己肯定感もめちゃくちゃ低そうだね

    • 7
    • 6
    • 三三九度
    • 23/11/02 12:19:47

    なんにもしてなくてただいるだけの地味な人なんでしょ?
    そういう人が悪口言われることある?
    被害妄想じゃないの?

    • 6
    • 5
    • 三三九度
    • 23/11/02 12:19:41

    なんにもしてなくてただいるだけの地味な人なんでしょ?
    そういう人が悪口言われることある?
    被害妄想じゃないの?

    • 3
    • 4
    • ファンシータキシード
    • 23/11/02 12:19:41

    意地悪する人って、そうやって人目を窺ってビクビクしてる人を嗅ぎ分けるのが得意なんだよ。
    気にしなければ寄ってこない。

    • 3
    • 3
    • 色打ち掛け
    • 23/11/02 12:17:41

    しんどそうな生き方してるね

    • 4
    • 2
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/11/02 12:16:28

    ごめん暗すぎて無理…

    • 2
    • 1
    • 花束贈呈
    • 23/11/02 12:13:47

    もしかして…なんて事を気にしてても時間の無駄
    そんな性格悪そうな人は無視でいいでしょ
    悪口で悩むのはせめて言われてることが確定してからでいい
    挨拶だけして大人対応として笑顔見せてやればいい
    私は地味ママさんのほうが好きだよ

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ