明日第1回目の同窓会開かれるんだけどさ

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 6
    • 二次会だけでいい
    • 23/11/13 11:59:19

    自慢やマウントに捉えるかどうかじゃない?
    受け取り側の状況によりけり

    • 0
    • 23/11/13 11:58:14

    大学の同窓会なら参加したことあるけど、正に異業種交流会って感じだったよ。運良く就職成功して一流企業に入れた人同士でマウント合戦。本当すごいんだから。就職失敗してその辺の中小企業しか入れなかった人や、ブラック企業に入って辞めた人達が毎回肩身の狭い思いをしてる。

    高校は分からないなぁ。懐かしい話に花を咲かせるだけならいいけどね。

    • 1
    • 4
    • 紅白餅を投げ
    • 23/11/02 08:42:46

    >>2
    自分から聞いた分にはどうも思わないけど、聞いてもいないのにベラベラ喋りだしたらウザイかも

    • 0
    • 3
    • 紅白餅を投げ
    • 23/11/02 08:41:33

    >>1
    28歳だよ
    家庭持ちは3分の1くらいかな

    • 0
    • 2
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/11/02 08:39:47

    同窓会って、自分の現状を人に言えない生活してる人は基本的に出席しないから
    幸せ自慢みたいになるのは仕方ないかな。

    今何してるの?って質問に答えただけなのに
    マウント取られたみたいに受けとる性格の人は同窓会に参加しない方がいいと思う。

    • 2
    • 1
    • レンタルドレス
    • 23/11/02 08:32:26

    何歳?
    20代ならそうかも。
    30代はみんな丸くなる。
    今アラフォーだけど、健康の話と子育てと仕事とお金の話とか。
    あと、偶然にも私のクラスはみんな真面目に生きてて幸せな人が多いから平和というのもある。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ