両親元気なのに同居してる人なんで?

  • なんでも
  • 匿名
  • 23/11/01 16:59:26

近所にご両親お元気で娘さん家族と同居してる方がいます。
戸建てですが小さいです。
娘さんは20代後半で結婚してからご両親と同居しています。
まだ若い夫婦ならお金貯めるためとかわかるけど、20代後半で結婚して元気な両親と小さい家で同居って、なんで別々に暮らさないのか不思議。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/11/03 09:12:31

    いるね。
    だいたい大家族はデブが多い。
    そして、迷惑行為が多い。

    • 1
    • 40
    • ジューンブライド
    • 23/11/01 19:31:06

    >>13
    同居してたら些細なことでイライラするんだな笑

    • 3
    • 39
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/11/01 19:25:24

    病気になってからとか、認知症になってから同居するより、元気な内に一緒に暮らすことにしただけでは?

    • 1
    • 23/11/01 19:22:03

    >>37
    首突っ込んでませんけど?
    その人になにも言ってませんが。

    • 0
    • 37
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/11/01 19:19:40

    人それぞれなのに他人の事情に首突っ込んだり知りたがったりするのも私からすりゃ不思議

    • 5
    • 23/11/01 19:17:23

    >>28
    自由ですけど、家の前に何台も自転車止めて、はみ出てて迷惑なんですよ。
    自分の敷地内に自転車止められないなら、近所迷惑だから、普通なら狭いと思い別居するのにって思ったからです。

    >詮索好き

    あなたでしょ。

    いちいちコメントしないでスルーすればいいのに。
    わざわざお疲れ様です。

    • 0
    • 35
    • マリッジリング
    • 23/11/01 19:17:06

    東京でヤクルトレディやってた時、二世帯住宅の戸建てめちゃめちゃ多くてビックリしたよ。
    1番は住居費だよね。
    田舎も給料低いから同居して家賃浮かせるってのが1番な理由だと思う。
    というか、それ以外ない気がする笑

    • 1
    • 34
    • マリッジブルー
    • 23/11/01 19:15:53

    サザエさん一家に憧れている。

    • 0
    • 33
    • カタログ式ギフト
    • 23/11/01 19:14:34

    両親が甘ったれ
    1人で暮らせよ

    • 1
    • 23/11/01 19:13:57

    >>27
    別に役に立とうとなんて思ってませし、
    役に立つとか立たないとか関係ないから。
    大丈夫ですか?
    あなたの方こそ下品です。
    そんなコメントしかできないなら、いらないです。
    こなくていいです。

    • 0
    • 23/11/01 18:23:10

    本当に不思議だよね。
    まさに義理兄達なんだけど。
    狭い家に3世代で暮らしてるもんだから、ぎくしゃくしてて、行くと悪口ばかり聞かされる。する前からこうなるの分かるのに、バカだなと思うわ。

    • 3
    • 30
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/11/01 18:18:53

    お金の問題かと思ってた。

    • 1
    • 23/11/01 18:17:13

    >>25そんなにイライラするぐらい気になるんだから聞いてきたらいいのに笑

    • 0
    • 28
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/11/01 18:14:55

    なんで元気だってわかるの?
    見た目元気で病気を抱えてる人なんていくらでもいるけど。
    元気だったとしても誰が誰と住んでも個人の自由。
    近所に詮索好きな人がいて気の毒にね。

    • 3
    • 23/11/01 18:07:21

    同居したいから
    以上
    主が不思議がっても何の役にも立たない
    余計なお世話だしよその家族にそこまで興味津々なんて下品
    よそはよそうちはうちって親から習ってないんだね

    • 3
    • 23/11/01 18:01:11

    ご両親が元気だと同居してはいけないの?
    主には関係ないんだから放っておきなよ

    • 3
    • 23/11/01 17:48:44

    >>13
    ピンポンして聞く人なんかいないでしょ。
    あなたはいちいち絡んで暇人ですね。
    そんなコメントいらない。
    不要です。

    • 0
    • 23/11/01 17:46:32

    >>13

    >面倒くさい小姑ババァだな笑

    そのままそっくりお返し致します。
    私はババァではありません。
    20代です。
    あなたは、何歳ですか?

    意地悪なコメントなので通報しました。
    さようなら。

    • 0
    • 23/11/01 17:41:31

    >>14
    いちいち絡んで気持ち悪いばーさん。

    • 0
    • 23/11/01 17:40:57

    >>13
    気持ち悪いばーさんは、あなたでしょ。
    コメントしなくていいよ。

    • 0
    • 23/11/01 17:39:49

    >>17
    暇人はあなた。

    • 0
    • 20
    • ゴンドラで入場
    • 23/11/01 17:33:13

    節約

    • 0
    • 19
    • 博多一本締め(福岡)
    • 23/11/01 17:30:28

    仲良くて羨ましい

    • 1
    • 18
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/11/01 17:26:38

    私からすると、そんなに他人の事が気になるっていう心理のほうが不思議だわ

    • 8
    • 23/11/01 17:25:58

    元気に見えるだけで病気抱えてる人なんてたくさんいるけどね。
    10の家庭があれば10の事情があるんだから余計な詮索はしちゃいけないよ。暇人さん。

    • 2
    • 23/11/01 17:23:35

    うちの周りは3LDKに同居やら4LDKに同居とか結構いるよ。理由は都内だから家賃が高いって簡単な理由や何も気にしないから同居が楽‼︎地元が楽とかも居るし。

    • 1
    • 15
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/11/01 17:19:27

    他人の家庭の事情が気になるの?
    それぞれ家庭で何かあるんだろうよ。
    その理由わかったらあなたの生活何かかわるの?

    • 3
    • 14
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/11/01 17:17:54

    それぞれ事情はあるでしょ
    いろんな家族がいるって
    想像できないの?

    • 5
    • 13
    • モーニング
    • 23/11/01 17:15:10

    >>11
    面倒くさい小姑ババァだな笑
    そんなに他所の家の事きになる?
    ここで聞いても理由なんて分からないんだからそこの家にピンポンして聞いてくれば?
    トピ立てるほど気になるので教えてくださいって。

    • 4
    • 12
    • ガーデン挙式
    • 23/11/01 17:12:08

    将来同居が決まってると最初だけは別居でとかいう話にもなるけど将来どうするか決まってない場合はとりあえず同居から始めてみようかってなったのかも。住居費が安く住むしね。住んでみてよければもう少し大きい家に引っ越しとか合わなければ別居とかお試し期間じゃないの?

    • 2
    • 23/11/01 17:10:22

    >>10
    別にいいじゃん。
    聞いたって。
    そんなコメントするならしなくていい。

    • 0
    • 10
    • レンタルドレス
    • 23/11/01 17:09:06

    大きなお世話だよね。
    元気「そう」に見えるだけで体調悪いのかもしれないし色んな事情があるんだから他人が気にする事ではないよ。

    • 4
    • 23/11/01 17:08:43

    >>5
    えっ、20代後半に結婚するの普通じゃない?
    若いかな?
    周りは24〜28くらいで結婚した人多いけど、親と同居してる人いない。

    • 0
    • 23/11/01 17:06:48

    >>6
    そうじゃないけど、小さい家にわざわざ同居なんでしてるのか不思議。
    結婚したら親から独立したいよね。
    親が病気だったら心配だけど、元気なら心配いらないし。

    • 0
    • 23/11/01 17:04:58

    まさに私。
    旦那の親が小さい家だけど住宅ローンは旦那の給料に頼って建てたから支払いの為に同居。
    5人家族の世帯で2部屋にぎゅうぎゅうなって暮らしてた。上の子が小学生になるから逃げ出したよ。

    • 1
    • 6
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/11/01 17:04:00

    元気なのに、ってことは病気なら同居してもわかるけどって言う意味だよね。子どもって親の看病のためにいるのかな?

    • 2
    • 23/11/01 17:03:52

    若い夫婦じゃん。

    • 2
    • 4
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/11/01 17:03:00

    理由が必要?

    • 5
    • 3
    • リングボーイが歩かない
    • 23/11/01 17:02:42

    多いほうが楽しいからじゃない?

    • 0
    • 2
    • マリッジリング
    • 23/11/01 17:02:20

    親に子を見てもらうため

    • 0
    • 1
    • キャンドルサービス
    • 23/11/01 17:00:12

    実家が賃貸だった
    共働きで家事育児の手伝いをしてもらいたいから
    とかかな?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ