宿泊先の備え付けのシャンプー使う?使わない?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 75件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/11/01 23:59:14

    どちらとも言えない

    安宿とか安いスーパー銭湯のよくわからないシャンプーリンスは使わないけど、良いホテルとか高級スパのシャンプーリンスは使う

    一応1回分入ってるシャンプー・コンディショナーセットは旅行用ポーチに入れてはある。ドラッグストアで新製品見かけたら旅行用に買ってる。

    • 0
    • 74
    • ウェディングケーキ
    • 23/11/01 23:54:54

    使う

    普通に使う
    銭湯も

    • 0
    • 73
    • ウエディングフォト
    • 23/11/01 23:53:33

    >>72
    えー。消毒済みって紙が貼ってあるから普通に使ってた。

    • 0
    • 23/11/01 22:47:07

    前に、客室清掃してる人が呼びかけてるトピあったよ。コップとかは使わないでって。もう古トピになってるかもしれないけど。

    • 0
    • 23/11/01 22:35:21

    使わない

    詰め替え繰り返してるから、下の方はもうかなり前のだし。

    • 0
    • 70
    • 匿名の希望
    • 23/11/01 18:40:01

    >>60
    前テレビでコップを雑巾で拭いてるのが流れてたよ?
    高級ホテルでやってた

    • 0
    • 69
    • 匿名の希望
    • 23/11/01 18:37:04

    使わない

    置いてあるシャンプーやボディソープって洗った感じがしないから嫌い。

    • 0
    • 23/11/01 16:25:27

    >>60
    汚いよ。
    その部屋にある使用済みタオルを使うから

    • 1
    • 23/11/01 16:22:41

    >>20
    え……きも

    • 0
    • 66
    • 紅白餅を投げ
    • 23/11/01 15:52:18

    他人に聞くな。てめえで考えろ!くそが

    • 0
    • 23/11/01 15:51:26

    髪の毛への固執、精神病院行けくそ

    • 0
    • 23/11/01 15:50:09

    またこの糞ババア

    • 0
    • 63
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/11/01 15:39:38

    どちらとも言えない

    宿泊先のアメニティは調べるからなー、使えそうなところは使うよ!
    無理そうなら、自分のシャンプー持ってく。100均の容器に入れて使ったら捨ててくる。

    • 0
    • 23/11/01 15:38:37

    どちらとも言えない

    持ってくるのを忘れたら使う

    • 0
    • 61
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/11/01 15:35:00

    使う

    洗い流さないトリートメント持っていくからお風呂上りにそれつければだいたい問題ない。

    • 0
    • 60
    • マリッジブルー
    • 23/11/01 15:13:30

    >>28ポットも?
    中のお湯が汚いとか?

    • 0
    • 23/11/01 15:11:40

    どちらとも言えない

    知ってるメーカーの物なら使うときもあるけど、ほぼ使わないことが多いかな。
    大容量のアロエとか馬油は敏感肌だから怖くて使えない。

    • 0
    • 58
    • ライスシャワー
    • 23/11/01 15:07:06

    使わない

    小分けパウチのメーカー品なら使うかもしれないけど無名のどこだかわかんないのは使わないな歯磨きセットとかも使わないし…

    • 1
    • 23/11/01 15:04:31

    使わない

    使わない。
    ギシギシになるイメージしかない。
    一泊でもストレスになるから持参します。
    歯磨き粉やドライヤーも。

    • 0
    • 56
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/11/01 14:57:50

    >>55
    宿泊先ラブホ?

    • 4
    • 23/11/01 14:55:17

    使わない

    聞いたことある話だけどあれに精液いれてる人いるみたいだから使わない

    • 0
    • 54
    • 誓いのキス
    • 23/11/01 14:55:01

    使う

    使う特にこだわりないし

    • 2
    • 53
    • ブーケプルズ
    • 23/11/01 14:54:07

    どちらとも言えない

    いつも同じ系列のホテル使うこと多いからそのホテルの時はシャンプーの使用感分かってるから持参しない。
    それ以外のホテル利用する時は一応、パックになってるシャンプー持参しつつ、備え付けが有名メーカーのものだったらそっち使ってる。

    • 0
    • 23/11/01 14:52:14

    使わない

    昨日も同じようなトピ立ててなかった?
    シャンプーのみ持参する

    • 0
    • 23/11/01 14:51:42

    使わない

    若い時は使ってたけど、今は使えないや
    今のシャンプーでやっと落ち着いたから
    合わないものを使った時の傷みがひどい
    若い時は平気だったのにな

    • 0
    • 23/11/01 14:51:36

    使う

    長期間使うのは抵抗あるけど数日位なら問題なし

    • 1
    • 49
    • 生い立ちのムービー
    • 23/11/01 14:50:15

    使う

    こだわりないし、髪の癖などにも影響しないので。

    • 0
    • 48
    • エンゲージリング
    • 23/11/01 14:47:10

    どちらとも言えない

    新しいところだと大浴場の脱衣所に、好きなシャンプー・トリートメントを選んで小さな容器に必要な分を入れて、持ち込めるんだよね。

    そういうところに多いのはPOLAだね。

    スーパー銭湯や安いところによく置いてある馬油シャンプーなどは使わない。

    • 1
    • 47
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/11/01 14:45:19

    使う

    荷物は少なくして行きたい

    • 2
    • 23/11/01 14:44:38

    使う

    特に考えてない。

    • 1
    • 45
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/11/01 14:35:51

    使わない

    ドラックストアで100円前後で売っている1回分のシャンプーコンディショナーを買い込んであるからそれを持って行ってる。

    • 4
    • 44
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/11/01 14:32:37

    どちらとも言えない

    個包装なら使う。
    前に、シコったのを備え付けのやつの中に入れたとかって話を聞いてから、ああいう施設の備え付けのは使えなくなった。
    女風呂のやつでも何されてるか分からん。

    • 0
    • 23/11/01 14:32:03

    使わない

    お試し兼ねて一回分に個包装されたのを持参する。

    • 0
    • 42
    • ライスシャワー
    • 23/11/01 14:30:01

    どちらとも言えない

    一回分が個包装になっているものなら使うこともある。
    大きなポンプなら何が混入されているかわからないから絶対使わない。

    • 0
    • 41
    • バージンロード
    • 23/11/01 14:28:18

    使う

    リンスインシャンプーの時はがっかりしたわ。(笑)

    • 3
    • 23/11/01 14:24:08

    使わない

    いつも使ってるシャンプー、トリートメントを持って行く

    • 0
    • 23/11/01 14:22:01

    使う

    中身いじれないタイプのホテルのなら使う!笑

    • 0
    • 38
    • キャンドルサービス
    • 23/11/01 14:13:42

    どちらとも言えない

    宿泊先の備え付けのシャンプーによる。お高い宿は良質のシャンプー置いてあるから、使いたい。安いビジホなら絶対に持参。

    • 0
    • 23/11/01 14:13:30

    使う

    こだわりないからどんなのが置かれてるのか楽しみ

    • 0
    • 23/11/01 14:11:27

    使う

    宿泊先のアメニティの方が普段使ってるのより良かったりする
    どこも拘ってて良い品入ってるよね

    • 1
    • 35
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/11/01 14:11:09

    ロクシタンやブルガリなら、使わないで持ち帰る。

    • 1
    • 23/11/01 14:08:23

    どちらとも言えない

    髪がゴアゴアになったり好まない匂いの場合もあるから、基本は自宅のを小さい容器に移し替えて持っていく。
    いつも行く宿で好みのシャンプー類だとわかっている所なら、持って行かない。

    • 2
    • 23/11/01 14:08:06

    >>30
    え。もらえるの? ただなら図々しくて言えないわ

    • 0
    • 32
    • 生い立ちのムービー
    • 23/11/01 14:06:58

    使う

    ショートだしけっこうどんなのでも乾くとサラサラになる髪質だから。
    荷物は少ないに越したことは無い。

    • 0
    • 23/11/01 14:06:56

    使わない

    普通は使わない。
    よほど良いものなら試しに使うけど。
    旅行用に、気になるものを買い集めてる。

    • 1
    • 23/11/01 14:06:26

    どちらとも言えない

    旅行に行くって言ったら美容室からサンプルもらったらそれ使う。

    • 0
    • 23/11/01 14:05:10

    使わない

    頭皮が荒れやすいから使えない。詰め替え用の小さいボトルに入れていく

    • 0
    • 28
    • カラードレス
    • 23/11/01 14:05:07

    横からトピズレで申し訳ないけど、

    備え付けのコップとか湯沸かしポットとかも、使わない方が良いよ、
    とホテル勤務経験者の知人が申しておりました。

    • 2
    • 27
    • ブーケプルズ
    • 23/11/01 14:04:19

    使わない

    あまり良くないシャンプーだと
    次の日困るから、サンプルを持って行く

    • 0
    • 23/11/01 14:04:15

    使わない

    自分の1回使い切りタイプのお気に入りのを持って行く。

    • 0
1件~50件 (全 75件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ