偏差値60

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 54件) 前の50件 | 次の50件
    • 54
    • プロフィールビデオ
    • 23/11/01 12:52:53

    SAPIXの偏差値60なら、まぁまぁ高い。首都摸試とかならお馬鹿さんかな。

    • 0
    • 53
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/11/01 12:51:45

    普通

    • 0
    • 52
    • キャンドルサービス
    • 23/11/01 12:51:29

    どういうデータなのかにもよります。校内のテストで偏差値60というのなら東大でやればめっちゃ高いことになるし小学校でやればごく普通の子だし。
    ただ60というだけでは判断できません。

    • 0
    • 23/11/01 12:47:27

    この偏差値があれば
    落ち着いた公立高校のイメージ

    • 2
    • 23/11/01 12:16:57

    >>45
    ちなみにうちは偏差値71あるけど63の学校へ行くよ

    • 0
    • 49
    • ベールアップ
    • 23/11/01 12:16:38

    >>46
    それ言い出したらエデュでも見てろよ、としか
    なんでわざわざこのトピ見てさらに書き込みまでしてるのか謎
    マゾなん?

    • 0
    • 23/11/01 12:16:35

    >>47だよね。どうもありがとう

    • 1
    • 23/11/01 12:16:12

    >>45
    偏差値の数字ばかりとらわれすぎずに、お子さんの意思や行きたい学校も選択肢にいれたほうがいい

    • 1
    • 23/11/01 12:15:02

    >>42
    わかってるよw
    どの立ち位置にもいないママスタ民が偉そうに妄想でコメントしてるのがおかしいって話だよ。

    • 0
    • 23/11/01 12:14:38

    横からごめん

    偏差値60くらいの中3なんだけど、58の高校目指すのって、堅実すぎる?

    • 0
    • 44
    • 指輪の交換
    • 23/11/01 12:14:26

    >>38
    ごめんなさい。責めてもいないし私は何とも戦っていないよ。ただあなたの文章が心に響かなかっただけです。

    • 0
    • 23/11/01 12:12:51

    雑な質問をして戻って来ない主

    • 0
    • 42
    • ベールアップ
    • 23/11/01 12:10:13

    >>40
    偏差値のしくみ分かってる?
    母集団ってわかる?
    偏差値60がすごいかすごくないかは母集団によってかわるし、マーチが簡単かどうかも持ち偏差によって変わる
    大学受験偏差値だって進研か駿台かで変わるし

    • 0
    • 41
    • ベールアップ
    • 23/11/01 12:08:02

    >>38
    その人多分自分でもなにと戦ってんのかわかってないからほっとけw

    • 1
    • 23/11/01 12:07:08

    >>37
    同意。
    必ず偏差値60なんて頭良くない、MARCHなんて誰でも入れるとか言ってる人いるよね。
    しかも多数。
    ママスタにMARCH以上の人なんてほぼいないと笑いながら見てる。

    • 1
    • 39
    • ベールアップ
    • 23/11/01 12:06:59

    >>35
    トピ文に前提が書いてないからレス側で仮定してから答えるのは別におかしくないよ

    中受なら超高い(まあこれも模試によって差があるけど)
    →甲子園ベスト8以上の戦い

    高校受験ならふつう
    →県大会

    大学受験なら高い
    →全国大会

    全統ならまあ高い
    →秋季大会全国大会(実質夏の甲子園出場校不在状態。いるけど夏に勝ち上がったチームほど新チームスタートが遅いので)

    こんな感じ
    「→」はその母集団のレベルを高校野球に置き換えた

    • 4
    • 38
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/11/01 12:03:11

    >>35
    33さんと同じような事書いてるのに、私だけ責め立てられてるような……。
    何が気に食わない感じですか?

    • 0
    • 37
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/11/01 12:00:24

    偏差値だけで学校のレベルがどうのこうのいう人が一番バカなんだよ
    ママスタってたまに私立大と国立大の偏差値を同等だと思ってる本物のバカもいるよね

    • 0
    • 36
    • 指輪の交換
    • 23/11/01 11:59:22

    >>33
    そうなんだね。気づかなかった。流れ乱してごめんなさい。

    • 0
    • 35
    • 指輪の交換
    • 23/11/01 11:58:17

    >>32
    確かに高校の偏差値ならとは書いてあるね。なぜ高校の偏差値ならの仮定をもって来るのかそれも不思議なのだけど?偏差値の話しのトピックを仮定で話したらトピ文からずれてこない?
    現に大学の偏差値話す人でてきてるし。この流れおかしいと思ったけど。

    • 0
    • 34
    • ベールアップ
    • 23/11/01 11:52:13

    >>31
    じゃあなんも語ることないから解散ってことで

    • 1
    • 23/11/01 11:52:07

    >>27
    主が何も書いてないから、高校の偏差値だとしたらって意味でしょ。
    あなたの方が読解力ないと思う。

    • 5
    • 32
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/11/01 11:50:58

    >>27
    横から失礼
    「(主の話が)高校の偏差値なら」
    と断わりを入れてるだけでしょ?その方は。
    それを「決め付けてる!」と決め付けてるのは皆さんかと…。

    • 3
    • 31
    • 指輪の交換
    • 23/11/01 11:46:04

    勝手に語り出すのはおかしくない?
    主さんは大学とも高校とも中学とも書いて無いのにね。未就学児の会話みたい。自分の知ってること言いたいこと書くの未就学児の精神年齢。

    • 2
    • 30
    • ベールアップ
    • 23/11/01 11:45:09

    >>20
    書いてないよ

    • 1
    • 29
    • ベールアップ
    • 23/11/01 11:44:31

    >>19
    学部によるけどマーチは余裕でしょ

    • 0
    • 28
    • ベールアップ
    • 23/11/01 11:43:36

    >>20
    書いてなくないか?

    • 2
    • 27
    • 指輪の交換
    • 23/11/01 11:43:15

    >>11
    ここに勝手に高校の偏差値なら、と書いてるけどトピ主は高校とは書いてないよね。勝手に書いてるのはジューンブライドさんだよね。読解苦手? 話しずれてるけど?

    • 0
    • 26
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/11/01 11:42:33

    >>25高校です

    • 0
    • 25
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/11/01 11:42:18

    偏差値40から45はとてもひくい
    偏差値45から50は少し低い
    偏差値50から59までは普通の子
    偏差値60から65はまあ賢い
    偏差値66から70はとても賢い
    偏差値70以上は超優秀

    見栄なしで、うちの地域はこんな感じだよ。

    • 2
    • 24
    • ジューンブライド
    • 23/11/01 11:38:42

    >>23
    え?

    • 0
    • 23
    • 指輪の交換
    • 23/11/01 11:31:54

    >>20
    どこに高校と書いてあるの?教えてください。

    • 1
    • 22
    • 指輪の交換
    • 23/11/01 11:31:04

    >>17
    横からだけど、私も知ったかぶりで恥ずかしいコメントと思ったよ。

    • 2
    • 21
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/11/01 11:27:31

    うちの子、偏差値60の高校から偏差値60の大学に入ったわ。

    • 0
    • 20
    • ジューンブライド
    • 23/11/01 11:27:05

    >>16
    何でそうなる?高校のって書いてるでしょ
    偏差値60の高校のことだよ

    • 1
    • 19
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/11/01 11:26:19

    >>16
    大受で60ってMARCH以上?
    わかってTVで言ってる偏差値しか知らんけど。

    • 0
    • 18
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/11/01 11:24:59

    受験の種類にもよる。
    模試の種類にもよる。
    でも、平均が50なので平均よりは高いよ。
    今年中受終わったばかりなので、中受の事なら答えられるよ。

    • 2
    • 17
    • ジューンブライド
    • 23/11/01 11:24:20

    >>14
    どこが?変なことで絡まないでよ

    • 0
    • 16
    • ベールアップ
    • 23/11/01 11:24:06

    >>11
    え?これ大学偏差値?ならめちゃくちゃ高いでしょ

    • 0
    • 15
    • ベールアップ
    • 23/11/01 11:22:55

    ゆとり前世代なら高かったけど、今の子は下と上に差があって上下に人が固まってるから60でやっとふつうだと思う
    子供の周り見てても50の子はふつうとは言い難いかも
    どっちかというと勉強苦手な子って感じ
    60ならふつうに語彙もあって数学も教えられたことが理解できるレベルで英語も文法理解までやれる層がちょうど60くらいって感じだね
    50だと高校数学とかもうついていけないだろうと思う
    60なら大丈夫
    あと、頑張ってやっと60なのかふつうに過ごして60なのかでもまた違うけど
    ある程度サボって60ならポテンシャルは65だから課金しまくるば70行けるっていう
    逆に伸びしろないくらい頑張って60なら偏差値は60だけど60の学校の数学や物理で詰むね

    • 0
    • 23/11/01 11:22:47

    >>11知ったかぶり恥ずかしいよ、、、

    • 4
    • 13
    • 指輪の交換
    • 23/11/01 11:22:15

    中学か高校か大学か、偏差値出してる団体がどこかによる。

    • 1
    • 12
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/11/01 11:22:08

    中学受験SAPIX偏差値60ならかなり高い
    地方高校受験偏差値60なら普通よりちょっと高い
    大学受験駿台模試60なら高い
    東大冠模試偏差値60ならかなり高い

    • 0
    • 11
    • ジューンブライド
    • 23/11/01 11:21:51

    高校の偏差値なら大したことはないけど馬鹿ではない
    塾に行ってまあまあ勉強もやってきたけどあまり伸びなかったって感じかな
    これくらいあれば世間的にはいいよねーってとこ

    • 0
    • 23/11/01 11:21:23

    >>4
    まぁまぁは55前後な感覚。
    ちなみに、わちは70overです。

    • 0
    • 23/11/01 11:21:18

    こういう雑な質問はママスタ民怒るよ笑

    • 2
    • 8

    ぴよぴよ

    • 7
    • 生い立ちのムービー
    • 23/11/01 11:20:46

    >>6学校笑

    • 0
    • 6
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/11/01 11:18:31

    学校の話?顔面の話?

    • 0
    • 23/11/01 11:17:10

    平凡な私は高いと思うけど、偏差値60くらいの人は自分は大したことないって言うんだよね
    上には上がいるのを知ってるから

    • 5
1件~50件 (全 54件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ