洗濯するときスピードモード?通常?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 35
    • 誓いのキス
    • 23/11/03 23:20:28

    時間によって違う
    夜は基本、洗い12分、すすぎ2回、脱水2分
    たまに時間遅くて早く干したい時は、洗い9分、すすぎ一回、脱水2分
    その後乾燥回せないやつは浴室に干す、残りはドラム乾燥
    朝はパジャマ類とタオルしかないから、そのまま洗いからの乾燥
    12分すすぎ2回、脱水1分

    • 0
    • 34
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/11/03 23:01:48

    私もパナの縦型でわが家流
    洗い15分以上←臭いがしなくなった
    すすぎ注水2回
    脱水12分以上←6分と比べると厚手でもかなりしっかり絞れてる
    これで48分とでるけど実際は40分もかからない

    • 1
    • 33

    ぴよぴよ

    • 32
    • 誓いのキス
    • 23/10/31 10:04:13

    >>31
    私も高温で常に洗いたいけど生地の傷み考えるとなかなかできないな

    • 0
    • 31
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/10/31 09:23:23

    通常でもスピードでもなく、逆に高温で時間かけて洗ってる。
    洗濯が終わるまで72分。
    その後は自動乾燥にしてるから3時間半くらい。

    • 0
    • 23/10/31 09:18:54

    >>20
    あるよー逆にないの?って思った。
    でも脱水10分は長いかな?6分くらいでもいいかな。

    • 0
    • 23/10/31 09:08:36

    洗濯少ない時はスピードで多いなと思う時は通常
    良いか悪いかわからんけど、何となくそんな感じ。

    • 1
    • 23/10/31 09:03:40

    >>7
    傷みに重点を置けばね。
    だけど洗濯物の生乾き臭って、濡れた状態長くなると出るらしくびしょびしょに近い状態長くしない方がいいらしいよ

    • 0
    • 27
    • 誓いの言葉
    • 23/10/31 09:01:47

    >>20
    Panasonicのドラム使ってるけど13分まであるよ(厳密には13分を選択すると13分以上ってなるからそれ以上もありえる)

    • 1
    • 26
    • 誓いの言葉
    • 23/10/31 09:00:20

    >>24
    ほぼ一緒。洗剤は普通量入れるけど。
    注水必要か最近迷ってるんだけどやっぱりあった方がいいかな。

    • 0
    • 25
    • ジューンブライド
    • 23/10/31 08:56:39

    自動モードで水量をひと目盛り上げてる
    洗剤は少しだけ多めに入れるから
    すすぎは必ず2回

    • 1
    • 24
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/10/31 08:55:01

    自分流
    洗い15から25分、すすぎ注水で2回、脱水5分
    濃厚洗剤少なめ、柔軟剤普通
    シャツやニットなどを取り出して乾燥。

    • 1
    • 23
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/10/31 08:50:53

    >>21
    あー、洗いジワに埃なのか、細かい埃みたいのが溜まってることあるね!
    あれすごく嫌な気分になるよね。

    • 0
    • 22
    • 博多一本締め
    • 23/10/31 08:31:43

    自分流にしてる。
    洗いは7分、すすぎは注水で2回、脱水は冬でも6分。電気代水道代はそんな気にならない。でも洗剤が値上がりしたから、いつもより少なめに入れてる。それで十分綺麗になる。

    • 2
    • 21
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/10/31 08:31:01

    自分でいじってる。水量多めですすぎ二回は必須。洗濯機をHITACHIのにしてから節水モードで洗うと洗いジワに埃が溜まって汚くなることが多いから、水量多めでないと綺麗に洗えないの。

    • 0
    • 23/10/31 08:29:19

    >>18
    10分も脱水出来る洗濯機なんてあるの?

    • 0
    • 19
    • タキシード
    • 23/10/31 08:28:11

    >>7
    すすぎ1回でOKの洗剤使ってるけど排水口の水が下のバンにあふれたことがあって見たらめちゃくちゃ泡が残ってて気持ち悪くなって
    それから絶対2回以上すすぐようになったわ
    規定以下しか洗剤使ってなかったのに、、、

    • 3
    • 23/10/31 08:23:55

    自分流にしてる。

    洗い15分
    すすぎ2回
    脱水10分

    • 0
    • 17
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/10/31 08:22:46

    >>9
    見た目の汚れだけで判断するんだ、、、
    ウケる

    • 0
    • 16
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/10/31 08:22:32

    スピードだとやはり汚れ残る時があるから通常だけど、すすぎは一回に設定変更してる。

    • 0
    • 15
    • ロイヤルウェディング
    • 23/10/31 08:21:20

    >>9
    脱水3分?
    冬なら絶対乾かないね笑

    • 1
    • 14
    • キャンドルサービス
    • 23/10/31 08:08:12

    >>12
    泥汚れレベルじゃないなら20分も洗う必要ないよ。

    • 0
    • 13
    • カラードレス
    • 23/10/31 08:07:40

    通常。どうにも時間がない!って時は仕方なくスピードで洗う。

    • 1
    • 23/10/31 08:05:24

    みんなの通常って洗い何分?
    うちの通常10分なんだけど足りない気がして
    20分にしてるんだけど、10分でも充分なんかな?

    • 0
    • 23/10/31 08:04:01

    >>1
    朝から
    「今日持っていかなきゃ」系のものを洗ってない時くらいしか使わない

    その後ドライヤーなど駆使して乾かす

    • 0
    • 10

    ぴよぴよ

    • 9
    • ブロッコリートス
    • 23/10/31 08:02:10

    通常・自動(お任せ)モードやスピードモードではなく、自分好みの設定にしている。
    洗い9分→注水すすぎを2回→脱水3分。
    汚れ落ちはそんなに気にした事はない。
    見た目の汚れ…泥汚れや食べこぼし汚れ等はあまりないから。
    汚れ落ちよりすすぎ重視。

    自動やスピードよりは時間は掛かるし注水すすぎだから、電気代水道代は高くなるでしょうね。
    幾ら高いとかはわからないけど。

    • 0
    • 8
    • ガーデン挙式
    • 23/10/31 07:39:48

    通常ですね。注水濯ぎで2回しないと洗剤が残りますからスピードモードだと濯ぎが足りないです。

    • 5
    • 7
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/10/31 07:38:02

    すすぎ1回、脱水5分にしてる。
    脱水って本当は3分くらいでいいらしいよ。
    脱水長いと生地を痛める、シワが出るらしい。

    • 0
    • 6
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/10/31 07:15:50

    スピードモードにしても、すすぎは2回と1回注水にしてるわ。洗いが少し短いくらい。

    • 0
    • 23/10/31 07:12:00

    通常というか自分で作ったコースで洗ってる。

    • 2
    • 4
    • 三三九度
    • 23/10/31 07:10:51

    通常。なんとなくスピードのとか、すすぎ1回でいいとかは不安で。
    すすぎ1回のでも2回はやる

    • 5
    • 3
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/10/31 07:08:54

    以前はスピードにしてたけどここでスピードは洗剤が落ちてなくて逆に綺麗じゃないとか見たから最近は通常にしてる
    違いは分からない

    • 2
    • 23/10/31 07:06:38

    タオルは通常
    服はスピード
    下着靴下はスピードしてからの通常

    • 0
    • 23/10/31 07:05:43

    自分の動ける時間によって変えてるよ。スピードモードは忙しい人しか使わないのでは?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ