先週の木曜に開けた牛乳

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 57件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/10/30 13:07:58

    >>57
    もともとママスタってそうでしょ
    身なりを整えてメイクも髪もきれいなママさんより、黒髪ショートすっぴんメガネでネイルも無縁なママさんをやたら持ち上げるもん
    友達多い=群れて悪口三昧、ボッチ=孤高
    みたいな、リアルとはかけ離れたイメージを持たせようと、足掻いてる人が多いよここ

    • 2
    • 59
    • カラードレス
    • 23/10/30 12:42:12

    >>57
    そう!これ!ママスタだとだらしない人の方が良いみたいな感じがある!
    別に3日とか4日で捨ててしまってもいいと思う。
    それよりは期限が切れたものをずっと冷蔵庫に入れたままのだらしない人の方が個人的に嫌だわ。

    • 3
    • 23/10/30 12:37:03

    普通に飲むよ
    賞味期限切れもシチューとかグラタンにして消費し切る

    • 3
    • 57
    • 元カレ参列
    • 23/10/30 12:33:30

    ママスタってだらしない人は良いとされ、
    きちんとしてる人ほど神経質だ、勿体ないだと言う人が多いよね。笑
    だらしないが良いってどんだけだらしない人間の巣窟なのここ。

    • 3
    • 23/10/30 12:30:32

    賞味期限内なら全然気にせず飲んでたわ笑
    お腹壊したことないし、変な匂いもしたことないよ。冷蔵庫に入れてなかったのなら飲まないけどね。

    • 2
    • 55
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/10/30 12:23:02

    >>53
    何それ凄い。
    牛乳石鹸ってただのモーモーマークじゃなく本物だったんだ?
    全く知らなかったわ。
    一つ賢くなりました。ありがとう。

    • 0
    • 54
    • 色打ち掛け
    • 23/10/30 12:21:04

    飲む

    • 1
    • 23/10/30 12:20:36

    >>50
    ていうか、計画性云々より、牛乳風呂とか石鹸とかなにかに再利用する考えがないのもどうなのかしら?

    • 0
    • 23/10/30 12:17:26

    >>45
    わたしもそこまで深く読まないわ
    たまに使いそこねてしまうときあるし、単に飲めるかな?って疑問トピだし

    • 1
    • 51
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/10/30 12:17:11

    そんなの気にせず飲んでた笑
    自分がコーヒーに入れることがほとんどだけど。ずっと冷蔵庫に入れてたなら私なら飲むなー

    • 1
    • 50
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/10/30 12:16:26

    >>44
    うん、何日かけるかは問題じゃなくて最終的に捨てるのは計画性無いし勿体無いと思う。
    自分含めね。
    私は長々と飲んだ挙句いよいよ捨てなければならない時は「この愚か者が申し訳ない…」と、どっかの誰かに謝りながら捨ててる。
    反省します。

    • 0
    • 49
    • 指輪の交換
    • 23/10/30 12:16:26

    賞味期限で判断。
    もちろん冷蔵庫に入っているのが条件。
    ただ夏場は考える。

    • 2
    • 48
    • ブロッコリートス
    • 23/10/30 12:14:34

    開けてしばらく経ち、さらに賞味期限が切れてても当たったことないです。丈夫なのかな?

    • 3
    • 47
    • ナイトウエディング
    • 23/10/30 12:13:54

    >>45
    たったのごく一部の話に計画性がないとか
    よくいえるよね

    • 0
    • 23/10/30 12:12:17

    >>40
    苦手シリーズトピ立ててきたら?

    • 2
    • 23/10/30 12:11:56

    牛乳ごときに計画性がないとか笑
    さすがママスタ笑

    • 4
    • 44
    • マリッジリング
    • 23/10/30 12:09:04

    >>39 捨てる人って計画性がないよね。

    • 4
    • 23/10/30 12:08:51

    賞味期限にもよると思うよ。
    賞味期限内なら全然問題なく飲む。

    • 2
    • 23/10/30 12:06:53

    ヤバいわ、気にしたことなかった。
    でもだいたい開封したら3日程度で
    なくなるけど、5日目だとしても賞味期限内だったら「腐ってるかな?」とか考えないかも。
    気をつけるわ、このトピみて良かった

    • 0
    • 23/10/30 12:04:30

    味や匂いで判断しても
    自分の免疫、体調次第だよ

    • 0
    • 23/10/30 12:03:27

    捨てる人に、たいしてなんかイライラしてる人いるね
    ただ、三、四日過ぎたら捨てるというだけで
    常に三、四日そのままにしてる訳じゃないのに
    想像で、批判否定する人苦手

    • 5
    • 39
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/10/30 11:58:11

    3日で飲み切ると言う人はキッチリしてそうだし良いと思う。
    けど3日、4日過ぎたら捨てると言う人はどうかと思うな。
    ただ粗末にしてるだけでキッチリでも何でもないと思うし、お金に任せて新しく買っては無頓着に捨ててるだけでしょ。勿体無い。

    • 3
    • 38
    • カラードレス
    • 23/10/30 11:52:00

    味とか匂いで判断って書いてる人いるけど、味や匂いがヤバイって本当にヤバイ時じゃない?

    • 0
    • 37
    • 紅白餅を投げ
    • 23/10/30 11:48:26

    >>27
    私から見れば、賞味期限だけで判断する方が無頓着だわ

    • 2
    • 36
    • マリッジリング
    • 23/10/30 11:47:29

    私は3日って決めてる。

    • 1
    • 23/10/30 11:46:08

    自分でチェック(この場合なら嗅ぐ、なめる)せずに印字されているものを全面的に信用するだけ。そして判断能力も思考能力も衰えていく。そういう人の集まり、さすがママスタ。

    • 2
    • 23/10/30 11:41:47

    すぐ捨てる人って免疫なくて
    少しの事でお腹下しそう
    海外旅行で外食とかどうするんだろう

    • 2
    • 33
    • 紅白餅を投げ
    • 23/10/30 11:38:46

    ちょっとなめてみればいいんだよ。
    変な味したら腐ってる。それだけのことだよ。

    • 3
    • 23/10/30 11:37:52

    余裕で飲むよ
    心配ならシチューとかグラタンに使ったら?

    • 4
    • 23/10/30 11:36:37

    >>30
    それなりの日数入れたままの人の方がきちんと出来てなさそう。

    • 4
    • 30
    • ブロッコリートス
    • 23/10/30 11:34:48

    冷蔵庫の温度管理にもよるね
    下手な人(物いっぱい詰め込んで掃除行き届かなくて温度が上がっちゃうようなの)は、開封して3日くらいが限度じゃない?
    メーカーが3日と答えたのは、そういった消費者がいることを考えての事でしょ
    下に合わせるしかないもんね

    管理できてれば数日は大丈夫だし、普通は飲み切る、使い切る量のパックしか買わないよね
    もちろん急な体調不良とかの時は別ね

    • 1
    • 29
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/10/30 11:34:21

    >>25
    ホレホレ恐ろしかろう笑

    • 2
    • 28
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/10/30 11:33:13

    傷んだ牛乳は火を通すとすぐダマダマになるからわかるよ

    • 0
    • 27
    • ハガキの出し忘れ
    • 23/10/30 11:32:20

    結構開けてから時間が経ってても飲む人がいるんだね。
    うちは長くても4日かな。
    それ以上経ったものは口にしたくない。
    ただ、これって少々ならって無頓着な人と気になるから嫌ってきっちりな人とで考え方は違うから主がいけるならそれでいいと思うよ。

    • 3
    • 26
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/10/30 11:29:11

    ニオイ嗅いでみて少し味見したら?

    • 2
    • 25
    • レンタルドレス
    • 23/10/30 11:26:55

    >>23
    うわぁ…
    流石としか言えないわ。他のトピを見てても雑でだらしない人が多いイメージだったけど、そんなに開けっ放しの牛乳を冷蔵庫に入れて家族に飲ますくらいならミニパックでも買って飲みなよ。普通に不衛生で気持ち悪いわ…

    • 3
    • 24
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/10/30 11:24:12

    私は賞味期限切れない限り普通に飲んでる。何なら1日過ぎたぐらいなら普通に飲んでるし、シチューとかに使うかな。

    • 2
    • 23
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/10/30 11:23:57

    >>19
    賞味期限前から飲んでるし長い時は2週間近くだよ。

    • 3
    • 22
    • キャンドルサービス
    • 23/10/30 11:23:16

    冷蔵庫内なら1週間くらいで腐るかね、普通に飲んでるわ神経質過ぎるよ

    • 4
    • 23/10/30 11:23:14

    >>18
    そりゃどんどん買って欲しいし、いつまでも残して万が一、大丈夫じゃないじゃないか!と訴えられたらいかんからそう言うわ

    メーカーで定めた賞味期限 消費期限はあるようでないもの。
    期限内でもにおいと舌で怪しいと思ったらは捨てる事もあるし。
    自己判断で解決してる人が正解。

    • 4
    • 23/10/30 11:22:38

    >>19ありがとう

    • 3
    • 19
    • レンタルドレス
    • 23/10/30 11:20:54

    開封後、1週間経っても飲む人いるの?!凄いね。流石はママスタ…

    • 2
    • 18
    • モーニング
    • 23/10/30 11:18:44

    >>10
    どこぞのメーカーがテレビで言ってたよ
    開封後はお早めにっていうのは3日位らしい
    後は自己責任ならいいんじゃないかな

    • 4
    • 17
    • 長持唄(宮城)
    • 23/10/30 11:18:44

    匂いとか味で分かるよね、飲めるか飲めないか。
    どんな商品でも開封したら印字されてる賞味期限は関係なくなるから、自分の感覚を信じる。

    • 2
    • 16
    • リングボール歩かない
    • 23/10/30 11:16:48

    >>6
    うちも3、4日以内だわ。
    それで残ってるなら捨ててる。

    • 5
    • 15
    • ウエディングフォト
    • 23/10/30 11:16:35

    そんな簡単に腐るわけないです飲めますよ

    • 7
    • 14
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/10/30 11:15:51

    私賞味期限1週間くらい過ぎても無視して飲んでるよ。
    固形の何かが浮いてきたら飲み切るか捨てるかしてるけど、そんな数日で腐らないでしょ。

    • 8
    • 13
    • 誓いのキス
    • 23/10/30 11:15:47

    早めに廃棄する人もいてびっくり!人それぞれなんだね。4~5日くらい気にせずに飲んでるよ。牛乳好きだからそんなに残ることもないけどさ。

    • 5
    • 23/10/30 11:15:04

    >>6
    乳牛に謝って欲しいわ
    小さいパック買いなよ

    • 7
    • 23/10/30 11:14:56

    賞味期限内に飲むようにしてたからあまり開封して何日とか気にしてなかった

    • 7
1件~50件 (全 57件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ