ママスタセレクトの中で自分の中で1番無理だった話教えて!

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 1417件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/03/10 11:51:08

    >>1525
    当時、「嫁はバリケート」って書いていた人がいました。

    • 4
    • 24/03/10 10:06:53

    嫁はデリケート
    https://select.mamastar.jp/691271

    繊細ヤクザここに極まれりって感じ
    特に何かした訳でもない姻戚にほんの少し子供会わせる事もできないような人は、子供が園や学校に通うようになったらどうすんの?
    直接会いたくなくてもリモートとか色々やりようがあるだろうに
    こういう人は同じように天涯孤独な人と結婚しろよと思う

    • 24
    • 1524
    • しめ(もうお腹いっぱい)
    • 24/03/10 09:33:11

    >>1521
    あの話は全セレクトの中でもかなりヤバいよね
    母親が飲み会行っちゃうのもびっくりした

    • 4
    • 24/03/09 03:45:47

    >>1521

    この話は義両親が世話するべきが前提としても旦那が一番ムカついた
    人の子の世話押し付けられてるのに
    「俺は世話すんのやだよ」「子供好きと思ってたのに」「母親になれないよ」
    確かにこんなやつと子育てなんかできない
    自分の子なら出来るってこのバカが言うなら嫁の気持ちもわかるはずだが

    • 9
    • 24/03/08 14:28:48

    >>1521
    義姉もそんなに実家任せにしておいて2人目考えるなんてねえ。
    実母→弟嫁→弟嫁実家 と子の世話を押し付けるのも、あの娘の親だからなという感じ。
    本当に子が可愛かったら自分で全部やるよね。
    実両親も膝や腰がと言わずに世話してやれと。

    • 9
    • 24/03/08 09:04:08

    義姉が実家に子供預けて親が孫みれないからって嫁に押し付ける話はきつかった。
    風邪引いても眠くなるなら風邪薬飲むなとか、みんなして嫁に押し付けて。実家に帰ったら嫁の両親にも子守り手伝ってと押しかけたり。なのに2人目作ろうとしてたし変な義妹と親だった。

    • 23
    • 24/03/04 07:48:56

    >>1518
    もう一度読み直した方がいいよ
    「単身赴任についていかないだけ」じゃないんだよこの話
    その前にも奥さんは困ってる夫に寄り添わなかったし、単身赴任中の夫に子供を会いにいかさなければ電話もしなかったんだよ

    そういう色々なものが溜まりに溜まってこんな事態になったのよ
    話の筋がめちゃくちゃと言うのは同感、なんか唐突に不倫してたことになってるし奥さん側に都合良過ぎ

    • 19
    • 24/03/02 16:46:44

    >>1518
    本当にそれ
    主人公は夫にも義姉にもあんな仕打ちされるほどの落ち度あった?と思った
    編集部の常識を疑ったわ

    • 7
    • 24/03/02 15:56:52

    >>1517
    単身赴任に付いていかないだけで、不倫して良いことにはならないし、まして子供の生活費を奪って良いことにもならない。
    話の筋がめちゃくちゃだと感じました。

    • 9
    • 24/03/02 15:07:21

    経済的DVのきっかけ

    https://select.mamastar.jp/953668

    最後の元夫へ酷いことをしてしまったと何故か主人公が反省してるけど意味が分からない
    主人公が遊んでたなわかるけど子供育ててたんだよね?
    困窮するの分かってていきなりお金渡さず笑ってるだけでも怖いのに、不倫してるんだからどう考えても元夫が悪いだろ

    • 11
    • 24/02/25 18:02:06

    >>1514

    ぶん殴ってやりたい位ムカつく姑だったけど夫と義姉さんが怒ってくれて良かったよ。

    • 4
    • 24/02/25 17:44:38

    https://select.mamastar.jp/964747
    30歳のおばあちゃん

    キラがかわいそうでしかたがない。
    母親の母親は看護師なのに命に対して無責任にもほどがある。
    本当に無理

    • 12
    • 24/02/24 05:00:58

    公開哺乳強要
    https://select.mamastar.jp/465492

    わざわざ家族に「見て見て」なんてまさに義母の暴走
    男は特によその子の哺乳なんて興味ないと思うけどね
    その前に私は義母にだって見られるの嫌だし
    ケープかけられて「いやでちゅよねー」の義母が無理
    とにかく嫌がってるんだから強制するなとしか

    • 13
    • 24/02/23 22:11:21

    <ママはお留守番>
    https://select.mamastar.jp/588874

    出かける時に声もかけないなんて。
    完全に家政婦みたいな扱いだなって。
    悪気はなかったような描かれ方だけど、軽く思われてたのは確実。
    普通は「ママにも食べてほしいね」とかなるもんだよ。
    義母のせいにしてるけど、義母も可哀想。

    • 16
    • 24/02/21 03:08:39

    <優しい義母の裏の顔>
    https://select.mamastar.jp/977691

    主人公も許すつもりないなら死に際の人に会いに行くことないのに
    反省したとはいえ元旦那と馴れ合いっぽくなってるのも無理
    あまりに胸糞悪くてママスタしばらく疎遠にさせてくれた作品

    • 26
    • 1511
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 24/02/18 11:38:39

    >>1510
    自分語りが入るからトピで書かなかったけど、親が離婚してるという点で主人公と同じ立場の私から見ても、しっかりしてるとはいえ小学生に選択させるのはないわ。
    暴力クズ夫が親権を主張してきたらどうするんだろ。そんな重要なことを小学生の娘に選ばせるの?娘を守らないの?って思った。

    • 8
    • 24/02/18 11:24:15

    https://select.mamastar.jp/992378

    ママスタの漫画で一番むかついた
    子どもに親を選ばせるなんて、一番やったらダメなこと
    「子どもの考えがあるとおもって」とか物わかりのいい親ぶってるけど最低の母親
    子どもからしたら、妹「は」連れて行くっていう状態なら、いらない子どもだから捨てられるって思うに決まってるじゃん
    主人公が親になるまで、母親は主人公がどういう気持ちで成長したか、全然わかってなかったってこと
    いつもびくびくして「いやなら父親の方へ行け」って言われるかって怯えながら生活してたって可哀想すぎる
    簡単に「ごめんね」だけで済ませるなよ

    • 9
    • 24/02/18 11:10:59

    https://select.mamastar.jp/844657
    息子をイジるママ友

    よその子にこんな態度取る失礼な人見た事ないけどもしいたら絶対距離置く
    間違いなく無自覚に同級生虐めて「そんなつもりじゃなかった、ふざけていただけ」と後から言い訳してたタイプ

    • 14
    • 24/02/18 11:05:51

    >>1505
    言い返されて怒らないって事は無自覚で言ってるんだね
    天然で嫌味っぽい無神経な発言を繰り返すってナチュラルに性格悪い人では…?

    • 2
    • 24/02/18 08:11:51

    >>1505

    こんなの全然サバサバ系じゃないや
    サバサバ系は嫁に反論されるようなことそもそも言わないし

    • 1
    • 24/02/17 22:49:31

    ママ友との生活レベルの差が妬ましい……。
    https://select.mamastar.jp/332449


    デキ婚した自分がバカなだけでママ友は別に悪くないし自分の人生を生きるために色々考えて行動に移しただけ

    • 4
    • 1505
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 24/02/17 22:14:47

    自称サバサバ系義母
    https://select.mamastar.jp/807881

    天然は何言ってもムダということかな?
    解決方法なくてストレス溜めるだけな結末でモヤる。

    • 2
    • 24/02/15 10:43:36

    >>1501
    男兄弟しかいない母親ってそういうの多いよね
    この漫画も見事にそうだし

    • 3
    • 24/02/14 09:46:25

    >>1488
    夫のアスペが見事に遺伝してるよね

    • 3
    • 24/02/14 09:37:40

    >>1499
    元トピの母が怒るのも尤もな話を、なんで改悪してあたおか母がヒスる訳わからん話にしてしまうのか…

    • 3
    • 24/02/14 09:19:21

    <ゲーム発売日!事件が……>
    https://select.mamastar.jp/931806

    何の解決にもなってないし、こういう「男ってしょうがないわね~」みたいのマジで嫌い

    • 11
    • 24/02/14 09:11:53

    >>1497
    泥棒だよね、普通に

    • 5
    • 24/02/14 00:23:53

    >>1494
    元トピ読むと娘が悪い

    • 1
    • 24/02/13 17:46:14

    >>1497
    そこまでして数千円が欲しいのかね
    浅ましいわ

    • 4
    • 24/02/13 15:44:12

    <1万円の証拠は?>
    https://select.mamastar.jp/957286

    盗人猛々しい

    • 5
    • 24/02/12 15:27:12

    回転寿司をバカにする義母に、旦那がいたずら心で高級寿司と偽って回転寿司を持って行ったら絶賛してたって話。
    元のトピでは主も旦那も「プッ」と笑うくらいのノリで終わってたのに、セレクトでは勝手に結末が変えられてて、主と旦那が義母を陥れて言い負かしてザマアミロって感じで清々してる終わり方だった。

    • 4
    • 24/02/12 14:00:23

    >>1383
    大学生で妊娠し、男に逃げられたなら、普通の親はいろいろ言うでしょう。そこを時間をかけて説得するわけでもなく、産みたいからと出ていく。そして、仕事場で出会った男に愛もないのに面倒見てくれるからと打算がよく見える結婚。その後子どもたちには真実を語らず、幸せに暮らしてますは、本当に自分の都合でしか生きてない。一方妊娠した時冷たい仕打ちだからと親を恨み続け、絶縁。本当に自分だけ幸せで良ければいいという主人公に、吐き気がしました。これは本当に無理でした。読んだことを後悔したぐらいです。

    • 20
    • 24/02/12 13:37:28

    >>1489

    他の人が書いた話では、結局子どもたちも参加させることになって
    急遽、嫁両親に連れてきてもらって、挨拶もさせず帰したんじゃなかった?
    親戚は割と来ていたのに自分たちはお手伝いかって怒ったやつ

    • 1
    • 24/02/12 13:29:41

    >>1489
    こんな話あったんだ。お母さん、頭大丈夫?っていう内容だね…。

    • 4
    • 24/02/12 13:24:50

    >>1489
    結末もやるよねー。
    娘悪くないのに反省させられて、娘夫も故人との思い出に浸りたいだろうに水さされて。
    母親が自分の考え押し付けすぎでほんと無理。

    • 12
    • 24/02/12 11:16:16

    >>1489
    義両親が亡くなったならともかくその親なんて嫁の親が出てくる必要ないよね
    頻繁に顔合わせてたなら分かるけど絶対違うし
    このババアが何をヒスッてんのかサッパリ分からん

    • 14
    • 24/02/12 11:03:54

    >>1488

    この絵師の描くキャラは皆伏し目がちに描くから尚のこと正常に見えないしね

    • 3
    • 24/02/12 10:27:16

    つい最近同じのが挙がってたけどこれhttps://select.mamastar.jp/785008

    親の葬式に出られないことをガキみたいにキレ散らかすヒステリーババアとそれを擁護するジジイ本当にキショイ
    家族葬だと言ってるんだからせいぜい供花贈るか香典渡すかにしとけや、「私たちだって身内でしょ?」って、んなわけあるかw
    娘の夫の親なんて普通に身内じゃねえんだよ
    どう考えても悪くない娘が悪者で終わったのも胸糞悪いわ

    • 16
    • 24/02/12 10:15:22

    >>1487
    これ読んだ時旦那も子供2人もアスペなんじゃね?と思ったわ
    何も言わなかったから大丈夫!って一切気にかけずピザ食い散らかしてゴミの片付けもしないし
    言ってくれなきゃ分からないって一から十まで言葉にしないと理解しない、察する能力が欠如してる

    • 12
    • 24/02/12 10:06:43

    >>1486
    ついでに言えば、夫がどうしようもないクズなんだけどね
    人に対する思いやりが全くない
    いくら育った環境がそうだったとはいえ、目の前の家族を完全無視とかありえないわ

    • 12
    • 24/02/12 10:04:45

    >>1478
    このくらいの子ども達なら、絶対「お母さんも!」なのが当たり前だよね?
    いくら父親が育児に積極的でも、普段一緒にいてくれるお母さんがいなくて平気なのは有り得ない
    子ども達が高校生あたりまで成長してるなら別だけど、幼児期のなのに
    この話自体がおかしいよ

    • 13
    • 24/02/12 07:58:48

    >>1484
    私はあの話では、くせ毛の息子に◯意を覚えた。お前だけは母親の味方にならねえとダメだろ。

    • 5
    • 24/02/11 23:29:13

    母親の方から、子供を拒絶して会わなくなる話。
    絵も猫田カヨさんだったから、後味が凄く悪かった。

    • 4
    • 24/02/11 23:12:26

    >>1482
    ちょい古臭い絵柄なのも絵柄なのもハーレクイン向けかもね

    • 3
    • 24/02/10 21:18:44

    >>1460
    絵は色気あるからハーレクインの挿絵とか向いてそう

    • 1
    • 1481

    ぴよぴよ

    • 24/02/10 19:52:49

    ああ

    • 0
    • 24/02/10 19:52:37

    https://select.mamastar.jp/868570

    夫が味方なのはいいけど、義母も義妹も内心は納得しておらず妻を疎んじている処と、この絵師特有の尖った目のせいで100倍義妹が嫌な女に見える。

    • 5
    • 1478
    • ばくだんうどん鍋
    • 24/02/10 16:16:25

    これかなり嫌だった
    こんな子供嫌すぎる
    https://select.mamastar.jp/588874

    • 17
    • 24/02/10 14:34:04

    結婚して夫の両親・祖母と同居したら
    義祖母の嫁イビリが始まって、嫁が家族に相談してもマトモに取り合ってくれない
    実は家族全員嫁いびりのことは知っていて、ボケた婆さんが嫁いびりを始めたら元気になったんで放置していたという話
    これだけでも脚本家頭腐ってるんかって感じだけど、事実を知った嫁が何故か感動、クソ義母とトムジェリ風のイビリごっこをして最期を看取りハッピーエンドという漫画があった
    今まで読んだ漫画の中で一番意味不明で不快だった

    • 29
1件~50件 (全 1417件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ