反抗期の娘が洗濯物を父親がするのが嫌とか言い出した。

  • なんでも
  • 紅白餅を投げ
  • 23/10/28 21:30:32

イライラし過ぎて愚痴を吐き出さないとパンクしそうなので言わせてください。

さっきあった事なんですけど中学生の娘がどうやら自分の洗濯物を父親(我が家の洗濯は夫担当)にされて畳まれるのが嫌らしく(夫に生理の血シミ処理をされたのを目撃してそれも気持ち悪いとか言い出した。だったら自分でやれ他の洗濯物の事もまず考えろと激怒した)
母さん(私)がやってよお父さんがするの可笑しいと言われ喧嘩になりました。
私は「だったら自分で全部洗って畳みなさい。家族みんなの分やってくれたらこっちは何の文句もない」
といったらあっちは受験生で塾や勉強に忙しいから無理だと言い出して、こっちだって働いてて忙しいの!!でもやってあげてるの!夫婦で考えてベストな分担してんの!!
じゃあ母さんがしてることと父さんがしてる事を変えたら言いとか抜かすので、あんた自分だけが疲れてしんどくて他の人間はそうならないと思ってるの!?感謝されるこそすれ文句言われる筋合いないわ!!

と怒鳴ったらもういいと、このままでもいいと言い出すので
「そんな言いぐさはないでしょ、まず父さんに謝りなさい。そしてありがとうとお礼をいいなさい。」
と、言ったらあっちはそれすら嫌がってて、そこで色々とまた揉めたら最終的には娘は謝ってお礼を言ったのですが物凄い大泣きしながら部屋に戻っていきました。

もう頭に血が昇りすぎてしんどいです。
正直自分には父親が洗濯物して嫌という気持ちが理解できず、反抗期といえどやってもらってる立場なのにという気持ちが強いですが、そんなに男性が洗濯物するのって可笑しい事でしょうか。
夫は夫で結構ショック受けています。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 192件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 5
    • 紅白餅を投げ

    • 23/10/28 21:39:45

    >>1
    教えてはいるよ
    けれど面倒なのかバレないと思ってるのか入れる時がある
    もうこれからは全部娘の部屋の前に置いてやろうかとすら思ってる

    • 1
    • No.
    • 6
    • 紅白餅を投げ

    • 23/10/28 21:41:08

    >>2
    尊重してるから自分でやりなさいと言ってるのに何か本人は面倒臭そうにしてブツブツ文句言い出すから心底イラッとした

    • 4
    • No.
    • 7
    • 紅白餅を投げ

    • 23/10/28 21:42:15

    >>4 
    共働きでお互いにベストな分担を考えた結果があれだから
    別に夫にどうしても洗濯して欲しい訳じゃなくて娘がやるならどうぞという感じ

    • 11
    • 23/10/28 21:43:32

    うわー毒親。

    • 5
    • No.
    • 9
    • ペアリング

    • 23/10/28 21:43:41

    まぁまぁ落ち着きなよ
    娘さんも相当生意気なことを言ってるけどお母さんも少し大人げないと思うよ
    納得いかないだろうけど素直に洗い物担当代わったら?

    • 6
    • 23/10/28 21:45:02

    嫌なら自分でしなさい、でいいよね
    てか母親でも娘の血シミ付き洗うのはキツいわ

    • 21
    • No.
    • 11
    • 紅白餅を投げ

    • 23/10/28 21:45:41

    >>9
    だから娘に代わってもいいよと伝えてる

    • 2
    • No.
    • 12
    • ご祝儀(偶数枚数の札)

    • 23/10/28 21:46:38

    てか娘の経血がついた下着の予洗いさせられるお父さんの身にもなれよと思う。そのくらい自分でやらせなよ。恥ずかしい娘だな。

    • 30
    • No.
    • 13
    • 紅白餅を投げ

    • 23/10/28 21:46:54

    >>10
    夫でも好き好んではしてないと思う
    けれど他の洗濯物と娘への善意でしてあげてる事だから感謝されこそすれあんな言い方される筋合いないでしょと思わずキレちゃった

    • 3
    • No.
    • 14
    • ハウスウェディング

    • 23/10/28 21:47:33

    お父さんと洗濯物を一緒にされるのが嫌!
    はよく聞くけど、お父さんが洗濯するのが嫌か…
    まあ年頃の子が下着を触られたりして嫌な心情はわからんでもないけど
    嫌なら自分でやりなさいというのは正しいと思う。
    主さんが代わってあげる必要はない。

    • 15
    • No.
    • 15
    • ペアリング

    • 23/10/28 21:47:45

    >>11
    いや、貴方が代わってあげなさいよ
    それで全て解決するでしょ

    • 3
    • 23/10/28 21:48:53

    生理パンツを親に洗わせてるのに生意気すぎ。
    嫌なら自分でやりなさい、でほっとけばいいと思う。父親に謝るまで洗濯なんてしなくていいよ、汚いパンツはかせておけばいい。
    嫌なら自分でお風呂で洗うでしょ。

    • 7
    • 23/10/28 21:49:32

    >>5
    あー、自分では予洗いをしたくないわけだ。
    で、異性である父親にもやってほしくない。
    だからお母さんがやってよ、ってことね。

    予洗いは自分でやらせたほうがいいね。
    マナーと言うか、やるべきことだと思う。

    そこらへん恥ずかしいこと平気でやってて
    恥じらいとか笑うわ。

    • 12
    • No.
    • 18
    • お色直し

    • 23/10/28 21:49:38

    個人的には主が代わってあげたら全て解決してたんじゃないの?
    分担してるんなら、今やってる主の家事のどれかを旦那にしてもらって、旦那がやってる洗濯を主がやりゃいい

    • 2
    • No.
    • 19
    • 紅白餅を投げ

    • 23/10/28 21:51:24

    >>17
    そうだね…夫の善意でやってたことだけどあんな事いわれたし今後は汚れたら洗わず娘にやらすわ

    • 8
    • No.
    • 20
    • 紅白餅を投げ

    • 23/10/28 21:52:05

    >>15
    何が解決すんのか分からない

    • 8
    • 23/10/28 21:52:22

    >>18
    それはおかしいでしょ。

    予洗いもしない、洗濯自体もしたくない、
    畳んで片付けるのも嫌、
    文句だけは言う


    それで恥ずかしいとはよく言ったものだよ。
    恥ずかしいなら自分でやれば良し。

    • 20
    • No.
    • 22
    • 立ち会い

    • 23/10/28 21:53:17

    そりゃ思春期の娘からしたら自分の下着を父親に洗われた挙げ句にベタベタ触られるの嫌だよ

    • 6
    • No.
    • 23
    • 誓いの言葉

    • 23/10/28 21:53:55

    うわー嫌な母親

    • 3
    • No.
    • 24
    • ペアリング

    • 23/10/28 21:54:58

    >>21
    相手は思春期で受験生で大変なんだからそれぐらいしてあげてもいいでしょ
    礼儀は必要だけど、その程度くらいは引き下がってあげてもいいと思うよ
    逆になんでそんなに父親が娘のパンツや洗濯物を洗うことに執着してんのか分からない

    • 4
    • No.
    • 25
    • 花嫁の手紙

    • 23/10/28 21:55:27

    >>23
    具体的にどこが?

    • 5
    • 23/10/28 21:55:49

    >>21
    いやいや、予洗いくらいはさせた方がいいだろうけど、受験生に洗濯まで求める?
    年頃の娘で父親に下着見られたくないし触られたくない気持ちくらい組んであげなよって思うわ。

    • 5
    • 23/10/28 21:56:22

    >>13
    そりゃそうよ
    私が主の立場でもキレてると思う

    • 4
    • No.
    • 28
    • バージンロード

    • 23/10/28 21:57:33

    >>26
    じゃ自分で洗えば?って思うよ
    受験生って、パンツ洗う5分も時間ないの?

    • 19
    • No.
    • 29
    • 紅白餅を投げ

    • 23/10/28 21:58:08

    >>22
    私もそこ自体は否定してない
    だったら自分でなんとかしなさいよ、責任を持ちなさいよという話をしてる

    • 8
    • No.
    • 30
    • ベールアップ

    • 23/10/28 21:59:09

    幾ら受験でも自分のパンツをちゃっちゃっと風呂で予洗いくらいできるでしょ。
    まあ何なら自分でそのまましっかり洗って、絞って、部屋のベランダへ干したところでパンツくらい乾くだろうに。1日一枚でしょ?
    触られたくないなら自分でやる。
    それで良いと思うよ。

    • 5
    • 23/10/28 21:59:15

    >>24
    (経血ついた)パンツを、母親になら洗わせていい

    という根性がよろしくない。

    受験生でもパンツを予洗いする時間はあるし
    洗濯もしてるのは洗濯機。

    • 23
    • No.
    • 32
    • ハウスウェディング

    • 23/10/28 21:59:45

    反抗期にあんまりあれもダメこれもダメって杓子定規に正論押し付けるのは良くないけど
    両親が働きながら家事もしてくれてることに敬意を払えないような言動だけは許しちゃダメだし
    自由には責任が伴うこと、親のすることが気に食わないなら自分の力で何とかすることを学ぶ時期だよ。

    • 6
    • No.
    • 33
    • ブーケ・トス

    • 23/10/28 22:00:05

    年頃だからね。。
    予洗いは自分でさせたら?
    うちの小学生娘2人も自分で毎日予洗いさせてるよ。

    • 4
    • No.
    • 34
    • ベールアップ

    • 23/10/28 22:00:22

    下着ぐらい風呂上がりに自分で洗って干せばいいのよね
    多分よその家と比べたりしているんだろうけど

    娘さんには自分でやれでいいと思うけど、ショックを受けている旦那さんのフォローの方が大事かも

    • 4
    • No.
    • 35
    • 花嫁の手紙

    • 23/10/28 22:00:38

    汚れた下着は自分で洗うのが前提として、父親に下着を触られたりしたくないのは当たり前じゃない?
    思春期に父親を嫌がるのは近親相姦を避けるための人体のプログラムみたいなものだから仕方ないよ。
    じゃあ自分で洗えって言っても、受験もある中学生が毎日洗濯をするのは現実的じゃないでしょ。
    何かの家事と交換して主が洗濯担当になるのはどうしても無理?

    • 10
    • 23/10/28 22:00:54

    >>28
    じゃぁ、パンツ洗うためだけに洗濯機占領されても文句ない?
    まさか手洗いで終了とか言わないよね。
    主が父親と洗濯変わってあげれば解決だし、ただでさえ反抗期の娘の気持ち理解しようともしないのに、親側の都合理解してもらおうなんて思うなよって思う。

    • 5
    • No.
    • 37
    • 紅白餅を投げ

    • 23/10/28 22:02:14

    >>26
    仮にそうだとしても言い方ってもんがあるでしょ
    どうしても父親に洗われるのが嫌で、けれど洗濯するのも時間に余裕がなくて出来ないって言うなら最低限申し訳なさそうにするとか、謝罪したり今までのお礼はちゃんと伝えるとか、そういう謙虚な態度で申し出るならこっちだってまだ対応は違ってたよ

    けれど、旦那が善意でやってくれた事を気持ち悪いとか悪いことのような言い臭で偉そうに言うのは絶対に違うだろと思って怒った

    • 13
    • 23/10/28 22:02:43

    反抗期とはいえ、経血で汚れた下着は本人に洗わせないと…それを親がやってあげるのはただの甘やかしになると思う。
    逆に、本人のためにやらせるべきことかと。
    じゃないと、予洗いすら知らないだらしない社会人が誕生してしまうよ。

    • 21
    • No.
    • 39
    • バージンロード

    • 23/10/28 22:04:11

    >>36
    下着って基本的に手洗いでしょ?
    ブラとか洗濯機で回してるの??

    • 0
    • 23/10/28 22:04:54

    >>37
    主って旦那本人なの?ってくらい旦那擁護すごいね。
    それともいつも、娘より旦那優先の人?
    そこは、主が娘の気持ちを理解して、わかったじゃぁママが洗うようにするけど、パパに対してそういう言い方は良くないよって言ってあげれば娘だって素直にあやまれたかもしれないじゃん。
    どっちが子供なの?
    あまりにも幼すぎない?主がね!

    • 7
    • 23/10/28 22:05:25

    >>39
    ネットに入れて洗濯機だよ。
    手洗いとか汚くて無理。

    • 6
    • No.
    • 42
    • バージンロード

    • 23/10/28 22:06:57

    >>40
    いやいや中学生にもなって経血のついたパンツを親が洗うって過保護すぎでしょ
    もしかして自分も親に洗わせてたの??

    • 3
    • No.
    • 43
    • 紅白餅を投げ

    • 23/10/28 22:07:29

    >>38
    私もそう思うから今度からは娘にやらせる
    受験生とはいっても流石に洗う時間位はあるでしょうし

    • 7
    • 23/10/28 22:07:56

    >>42
    いやいや、ちゃんとコメント読めないなら入ってこないでくれない?
    予洗いはやる前提として洗濯全体の話してんだけど。

    • 3
    • 23/10/28 22:08:03

    汚れた下着そのままいれるとかだらしのない汚い子だね。
    娘の物だけいれるカゴと下着とか衣類多めに買い足して週一で自分で洗濯させれば?

    • 6
    • 23/10/28 22:09:18

    娘さんがかわいそう。

    • 10
    • 23/10/28 22:10:50

    主擁護のコメントが主本人の自演じゃないなら、そういう親の子供は反抗期やばいだろうね。

    • 4
    • No.
    • 48
    • バージンロード

    • 23/10/28 22:11:02

    >>41
    え?手洗いの方が綺麗になるの知らないの??
    他の汚れ物と一緒に洗ってるんだから
    手洗いした方が綺麗になるよ
    水だって何回も変えられるしお湯で洗えば脂汚れもスッキリするし

    • 2
    • 49

    ぴよぴよ

    • 23/10/28 22:11:52

    >>48
    手動と洗濯機なら洗濯機の方がいい。

    • 2
    • No.
    • 51
    • バージンロード

    • 23/10/28 22:12:28

    >>47
    うち2人とも成人してますw
    子供の経血ついたパンツなんて洗った事ないよ

    • 1
    • No.
    • 52
    • 余興の練習で1ヶ月拘束

    • 23/10/28 22:12:51

    躾として、汚れた下着の下洗い位は自分でやるように言ったら?
    下着だけでも自分でお風呂場で洗って、部屋干しするような習慣つけさせたら、今後揉めないのでは。

    • 7
    • 23/10/28 22:13:10

    >>51
    月経パンツにこだわってる人って全体を読む力ないの?
    一点に集中しすぎじゃない?

    • 3
    • 23/10/28 22:13:40

    私はそういう気持ちになったことがないんだけど
    実際そう言う子も多いらしいし、父親を嫌になる時期は本能というか遺伝子的?に普通にあるらしくて、
    それが正常らしいから理解してあげても言いんじゃないかな
    知ったらショックを受けるとわかるはずなのに、わざわざ父親の耳に入れたか理解できない

    • 1
1件~50件 (全 192件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ