生後2か月で披露宴

  • なんでも
  • のんびり昼寝
  • 23/10/28 19:18:23

弟が3月に入籍、結婚式、披露宴をします
私は1月に出産予定で披露宴の時は産後2か月です(子どもは生後2か月)

結婚式の時間(ホテルのチャペル)は主人が親族控室で子どもと待っていると言ってくれてます
私だけチャペル内に入る計画です

披露宴会場は親族の席が出入り近くで私と主人の席のそばにベビーベッドを設置してくれると弟が言ってくれてます(オプションで可能らしい)
新婦のお姉ちゃんとお兄ちゃんもそれぞれ0歳児(生後半年と4か月)を連れて出席するので泣き声とかは気にしなくて大丈夫だからと彼女さんも言ってくれてます

でもでも、そもそも生後2か月の子どもを連れ出して大丈夫か疑問に思うようになりました
挙式披露宴の時間は昼間の時間です


当初は来月(11月)に披露宴する予定でしたが新婦のお姉ちゃんが出産したばかりだからとの理由で延期になりました


生後2か月の子どもを連れて兄弟の結婚式に出た方いらっしゃいますか?
ちなみにホテルまでは往復主人運転の車にベビーシートつけて移動する予定です(主人はアルコール飲めない)


まだ無事に出産も終えてないのに
3月のこと考えて疲れてしまいます
今日、両家顔合わせの食事会をして
出産間近の新婦のお姉ちゃんに『次はお互いの赤ちゃん生まれてるんだね』って言われて無事に出産できなかったら、って余計な心配してしまいました
新婦のお兄ちゃんのお子さんは生まれていて食事会に連れてきてましたが
終始泣いていてお嫁さんが大変そうでした

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 11
    • マリッジブルー
    • 23/11/01 17:26:40

    >>10ご両親は他界されてるんだね。
    じゃあお兄さんも超大役でドキドキだね笑
    私、>>1でコメントした者だけど主さんの旦那さんにも一緒に来てもらう方がいいのかも知れないね。
    他にも赤ちゃんいるみたいだし、きっと大丈夫!
    ご両親も見守ってくれると思うよ。
    いいお式になるといいね^ ^

    • 0
    • 10
    • のんびり昼寝
    • 23/10/28 20:51:44

    ありがとうございます
    心配性であれこれ考えてしまいました
    皆様のコメントで少し安心しました
    授乳とか心配はありますが
    弟の結婚式なので楽しみ半分不安半分でしたが今は楽しみの割合が少し増えたかな?笑

    まずは元気な子どもを産むのが先ですね。
    少し安心したからか、急にお腹空いて大きめの餃子10個一気食いしてお腹はちきれそうです 笑

    実は両親は他界していて家族は兄(30、既婚)と私(27)と弟(24)だけです
    なので、兄と私が親代わりに花束贈呈?みたいなのに参加してほしいと言われていて
    (彼女さんの提案で)チャペルの新郎の入場の際にはジャケットセレモニーを兄が父親代わりにするらしく
    兄貴も姉貴も当日が不安でしかありません

    まぁどうにかなる!かな?

    いろいろありがとうございました

    • 4
    • 9
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/10/28 19:55:03

    授乳が心配だな。2ヶ月だとボタボタ溢れてきて乳パットもぬれちゃうし、ワンピースだと母乳あげにくいし。
    (個人差あり)

    • 0
    • 23/10/28 19:51:06

    実弟なら出席だよね
    心配あるだろうけど考えようによってはその月齢は寝てる確率も高いしヨチヨチ歩きやイヤイヤ期よりいいかも?
    無責任なことは言えないけどさ

    移動については生後1ヶ月で里帰り先から帰る方もいるし、控え室で待てたりベビーベッドあるなら実際そんなに心配はいらないと思うよ
    泣いたら出ればいいよ

    • 6
    • 7
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/10/28 19:47:26

    自分の弟なら、心配はあるけどとりあえず出席にしておいてあげたら?できる限りの配慮はしてくれてるわけだし。

    出産後の状況によっては欠席になるかもしれないけど行きたいと思ってる、くらいは意思表示してあげてもいいんじゃないかなぁ

    • 0
    • 6
    • 引き出物
    • 23/10/28 19:45:53

    ミルク飲めるようにしておくと安心かな。
    下の子は生後3ヶ月弱で東京から名古屋に移動して義弟の披露宴に参加させてもらった。

    • 0
    • 5
    • リングボーイが歩かない
    • 23/10/28 19:45:32

    出来ることなら、赤ん坊の首が座るまでは自重したら?

    • 0
    • 4
    • カラードレス
    • 23/10/28 19:42:30

    ぜんぜん大丈夫よ
    うちは5月の下旬に生まれて8月初の結婚式に連れて行った
    ガンガン音楽のかかる中ですやすやと寝てたわ
    起きたらご機嫌でみんなから抱っこしてもらえたよ
    もうその頃はふにゃふにゃの新生児とは全然違うようになってる

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ