田母神俊雄、生活維持に共働きが「必須」になった時代の変化嘆く

  • なんでも
    • 8
    • 立会人
      23/10/28 20:24:24

    これ真理だと思う。
    最近の政治家が少子化すぎて現状どうにかするために女性が働くこと推奨してるけど、そもそも日本ってそうやってきてない。
    今まで奥さんが家のこと頑張れる時間あったからこそ、旦那さんも仕事がんばって経済発展させてきたんじゃない?
    そりゃ子育てに不満はあったかもしれないけど、男がイクメンとかいって囃し立てられてから、育児も仕事も中途半端なのばっかり。
    旦那が仕事頑張っても出世したら余計給料も減る(残業代なくなるとか)、子育ての時間がなくなるっておかしな世の中だよ。

    挙げ句の果てには奥さんにまでそれを求めるんだもん、子育てだってまともにできるはずない。
    海外では~っていう人もいるかもだけど、そもそも歴史が違うからね。
    その国の文化にそってやっていかなきゃ、子供産むのも一苦労だわ。

    • 3
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ