せっかく進学校に入ったのに女子特有の友達関係で行きしぶり (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~59件 (全 59件) 前の50件 | 次の50件
    • 12
    • ウェルカムドリンク
    • 23/10/28 17:53:19

    進学校だからどうの、女子だからどうのって話じゃないと思うな。
    主子は、昔からお友達関係苦手じゃなかった??

    たぶん、昔からうまくやれなかったと思うよ。
    ・今、それを乗り越えられるように努力する。
    ・一人でもへっちゃらになる。
    ・辞めて通信高校に移る。

    この三つしか解決策はないわけだけれど。
    私なら、「一人でもへっちゃらになる」をお勧めするわ。人生長いからね。

    • 11
    • 11
    • 博多一本締め(福岡)
    • 23/10/28 17:51:41

    よくcmしてるN高は?

    • 1
    • 10
    • ロイヤルウエディング
    • 23/10/28 17:50:58

    偏差値いくつの学校なの?
    それによって対応変わってくる

    • 0
    • 9
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/10/28 17:49:40

    女も男も大変じゃない?

    • 2
    • 8
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/10/28 17:46:38

    群れから外されちゃった?

    • 0
    • 7
    • ブロッコリートス
    • 23/10/28 17:44:14

    ┐(´д`)┌

    • 0
    • 6
    • タキシード
    • 23/10/28 17:42:33

    友達関係での行き渋りなら、全日制へ転校しても同じだよね。
    希望するなら通信に行かせてみたら?

    • 3
    • 5
    • 博多一本締め(福岡)
    • 23/10/28 17:38:56

    進学校の私立でも編入ってあるから探してみたら?通信もいいと思うけど。
    でも学校が気に入ってるなら体育とか給食の時間はなんとか別室に行かせてもらい、授業を受けるだけはなんとか耐えるか。

    • 2
    • 23/10/28 17:31:41

    まずは学校に相談するといいよ。

    運が良ければ転校先の紹介をしてもらえる。
    まあ、そこでも似たようなことはあるかもしれないけどね。
    通信ならもう大丈夫、というわけでもないので。
    だって、大学には行きたいんでしょ?

    大学でも揉める子は揉めるから
    揉めない立ち居振る舞いみたいなのは学んでおくほうがいいよ。

    • 8
51件~59件 (全 59件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ