精神疾患、子供に我慢させてる。情けない

  • なんでも
  • 披露宴
  • 23/10/28 16:44:20

パニック持ちです。
先日親子レクレーションがありました。
私は参加出来ず旦那に参加してもらいました。
でも周りはみんなお母さんが来てたようで、帰ってきてから「なんで来てくれなかったの?俺の事きらいなん?!」
と冗談ぽくだけど、言ってきて、ごめんねー。体調悪くて行けなかったーって私も明るく話してたんだけど、「お兄ちゃんの時は行ってたのにやっぱり俺の事きらいなんだろ~」と何回か冗談のラリーが続いて、なんか情けなくなってきて涙出てきてさ。
ソファで横になったふりして隠れて涙流してたら、お兄ちゃんの方が私が泣いてるのに気付いたみたいで、弟連れてコンビニに行ったの。
私もばかだから単にお菓子買いに行っただけって思ったんだけど、帰ってくるなり責めてごめんね。って次男が話してきて、気を使わせてた事にまた情けなくて泣けてきた。
こんないい子達に不憫な思いさせて情けないし、申し訳なくて辛い

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/10/28 17:09:10

    コメントありがとうございます。
    次男にも簡単には話した事はあります。
    人が多い所や行列、身動きが取れない場所に行くとドキドキして息がしずらくなって苦しくなるって話しました。
    よっぽど来て欲しかったのか、今回は体調悪くてってざっくり話して、ドキドキで行けなかったって言わなかったから違う症状だと思ったのかもしれません。
    次男は4年生です。

    • 1
    • 23/10/28 17:51:13

    色んなコメントありがとうございます。
    辛いのは私だけじゃなくて、家族みんなですよね。
    年々酷くなってきてほんとに治るのか不安ですが、治る事しか解決策ないですよね
    ついつい弱音はいちゃうけど前をだけを見て頑張りたいと思います。
    皆さんありがとうございました

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ