何度言っても同じことを繰り返す人

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 11
    • 指輪の交換
    • 23/10/28 16:10:02

    いるいる!うちにもいるよ!
    そして上司にフォローしてやってくれと言われたよ。
    同じだー!
    私もフォローしてフォローしてその子のミスを最小限にしてたけど、繁忙期になったのもあって全部みてあげられないから、ちょっと手をひいたのよ。
    そしたら、ミスして先方に叱られたり苦情言われたりが続いて、ちょっと反省してミスしなくなってきたかも。いや、気のせいかも。

    • 0
    • 10
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/10/28 15:35:18

    >>8
    3回くらいはちゃんとやります。
    でもまたやる

    • 0
    • 23/10/28 15:34:44

    クビ案件ww
    採用担当に責任あるってそれw

    • 0
    • 8
    • タキシード
    • 23/10/28 15:34:17

    わー!うちの職場にもいるー!
    ただ、うちの職場の子は一度注意すると暫くの間はちゃんとやる。
    3ヶ月後くらいにまたやって、注意するの繰り返し。
    主さんの所の子は注意してもまたすぐ同じ事しちゃうの?

    • 0
    • 7
    • ウェルカムドリンク
    • 23/10/28 15:33:05

    ┐(´д`)┌

    • 0
    • 6
    • ウェルカムドリンク
    • 23/10/28 15:32:49

    何万回言っても治らないと思うよ

    • 3
    • 5
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/10/28 15:31:26

    正社員です

    • 0
    • 4
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/10/28 15:31:05

    事務系です。
    この会社の資料はコメント入れないで→入れちゃう
    アポ取ってから訪問して→アポなしで行っちゃう
    この会社にはこの話をしないで→しちゃう
    などなど。

    大卒だから勉強はできるはず
    メモも取ってるはず

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ