年聞いてくる人

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 33
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/10/28 15:11:57

    マウントされるのは危機感感じてくれるのか

    • 0
    • 32
    • リゾートウェディング
    • 23/10/28 09:48:21

    自分の方が可愛いとか若いとか、思ってるから1つのマウントかな?って思う。
    言わないけどね。しつこく干支聞いてきた人には「知ってどうするの?」って言ったけど。

    • 0
    • 31
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/10/28 09:46:31

    そんなん聞くと失礼だから

    • 2
    • 23/10/28 09:45:41

    私は周りの保護者より早く出産してるから歳上しか居ないし聞かれると少し気まずい

    • 0
    • 29
    • ブーケ・トス
    • 23/10/28 09:43:30

    日本人って聞くよね

    • 0
    • 28
    • ベールアップ
    • 23/10/28 09:27:41

    私も聞かれる。サバ読むよ。下にするのではなくプラスする。
    なんでって、面倒だから。前に本当のこと言ったら整形してるよねとか言われた。
    それがものすごく嫌なの。

    • 1
    • 27
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/10/28 07:50:51

    >>25
    さほど仲良くないのに唐突に聞くのはないな。
    多少仲良くなってから。

    • 0
    • 23/10/28 07:47:17

    >>17
    多分服装は若いから年下から「同じくらいかと思ったぁ」って言われたいんだと思う
    私の「そんな変わらないですよ」だと「同年代じゃないけど気にしませんよ」になるからダメなのよって同じ場にいた人に笑いながら言われたw

    • 1
    • 23/10/28 07:42:00

    >>15
    言いたくない訳ではないけど子持ちほどの年齢で年齢聞く意味ある?もう30過ぎたらみんな変わらんわw
    仲良くなって話の流れでならわかるけど、さほど仲良くもないのに唐突に聞いてくる人の話だよね?

    • 1
    • 24
    • 長持唄(秋田)
    • 23/10/28 07:38:39

    >>21
    そうなの?

    • 0
    • 23
    • 博多一本締め
    • 23/10/28 07:38:29

    >>11
    勝手に期待されて、こっちが年上とわかると急に敬語使われたり、よそよそしくなったりされる事がある。

    • 2
    • 22
    • ハガキ出し忘れ
    • 23/10/28 07:37:45

    適当に言っちゃえば

    • 1
    • 23/10/28 07:36:57

    あー。関わると炎上するトピだから無視するね

    • 0
    • 20
    • 長持唄(秋田)
    • 23/10/28 07:36:17

    会社でも本社の女と食事会になって年公表合戦になったわ
    なんなのあれ

    • 3
    • 23/10/28 07:08:36

    歳言いたくないわー。
    もう38だし。
    同年代っぽい人に聞かれるならわかるんだけど、明らか20代とか明らか40代後半以上の人に聞かれてもねー
    全然年齢違う人に年齢聞く意味わかんないな。

    • 3
    • 18
    • 長持唄(宮城)
    • 23/10/28 07:06:16

    歳聞いてくる人は基本的に会話のスキルが低い人が多い。話題がないというか見つける能力がない。同じように出会ったばかりなのに既婚か未婚か聞いてくる人や彼氏の有無を聞いてくる人も低レベルでつまらない奴が多い。

    • 7
    • 17
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/10/28 07:04:21

    >>13若いと気に入らないのかな コミニティで自分が、不利になるとか

    • 0
    • 23/10/28 07:04:04

    年齢を聞く人も、年齢を言いたくない人も意味が分からないや。

    • 3
    • 15
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/10/28 07:02:27

    これから付き合う上で、自分と同世代なのか、全然違うのかくらいは知りたいから。
    逆に何で言いたくないのかわからない。

    • 1
    • 14
    • 博多一本締め
    • 23/10/28 07:00:52

    >>8
    そうなんだ?
    私、平気で言うよ。
    大した年齢じゃないし、それくらいのことで人になんて思われても平気だし。失礼な事を言われるような事ってそんなにないでしょ。
    それより、その情報通から色々仕入れる方が楽しいわ。
    聞きたい人って、喋りたい人でもあるからちょっと餌を与えたらベラベラ喋るじゃない。
    いわば、自分の手を汚すことなく情報だけ得られるのよ?
    そういうの、楽しくてしょうがないんだけど。
    コミュニティなんて、入っちゃったら上手く立ち回ってそこそこ馴染んだ方が楽だもん。

    • 2
    • 23/10/28 07:00:30

    >>8
    若作りのオバママが>>7の人が書いてるようなことしがちじゃない?
    「そんなに変わらないですよー」って言ったらすげー嫌な顔で睨まれたことある。正解は「えー同じくらいかと思った」らしい

    • 3
    • 12
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/10/28 06:56:07

    適当に答えれば。何かの契約?

    • 1
    • 23/10/28 06:56:05

    「ひょっとしたらタメかも?」と期待されて聞かれたことが多々。

    • 1
    • 10
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/10/28 06:56:05

    私もよく聞かれるんだけど、上の子の保護者に聞かれる事が圧倒的に多いからたぶん若そうに見えるからじゃないか?

    • 3
    • 9
    • ロイヤルウエディング
    • 23/10/28 06:54:41

    聞いてくる人いるよね。
    お世辞で見えないと言われる。面倒くさいやり取り

    • 5
    • 8
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/10/28 06:53:30

    >>7言いたくないよね
    〇歳らしいよー見えないね、とかなんだおばさんじゃんとか、若作りとか何言うか分からない

    • 1
    • 7
    • 博多一本締め
    • 23/10/28 06:51:26

    情報収集したいからじゃない?
    話してたら、あの人は◯歳。で、向こうにいるあの人は…って知ってるデータを披露してくる人っているよね。
    情報通マウントだよ。
    そう言う人は、新人入ったらやることいっぱいあるんだよ。

    • 3
    • 6

    ぴよぴよ

    • 5
    • スピーチ
    • 23/10/28 06:47:10

    すごく可愛い人とか、何歳なんだろう?って気にはなるね。

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ