人手不足の職場って裏切るやつ出てくるよね。

  • なんでも
  • 教会式
  • 23/10/27 20:42:12

お店の開店から一緒に働いてて、仲良かった同僚A。
人手不足でギリギリの人数になり、Aからオーナーに何回か求人かけてと頼んだが、考えとくといってかけないまま半年。

Aは辞めたいと言い出した。
Aが辞めたらいよいよ店が潰れるので皆んなで3ヶ月後にやめようとまとまりました。(閉店作業などする為)
Aはオーナーに不満で勤務態度は悪くなり、仕事をサボるように。
Aがサボることで私含め皆んな不満が溜まりって注意が増えます。
すると、もう3ヶ月なんてストレスで働いてらんないから先辞めます。って一抜け。

店の閉店に向けての作業は残った人任せ。
自己中すぎませんか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/11/01 10:46:03

    自己中すぎるとは特大ブーメランだねー

    • 0
    • 24
    • ブロッコリートス
    • 23/11/01 10:39:01

    Aがサボることで私の負担が増えるのが迷惑なんですよ

    • 0
    • 23/10/31 17:27:27

    全て透明に見えたとしたら
    オーナー月に手取り100万越えで管理運営しているだけ
    コツコツ働く店長手取り30万
    かなり一生懸命働くパートさんaさんbさんcさん手取り10万前後のように

    残念ながら搾取されているので
    頑張りすぎる方が馬鹿らしい

    イチ抜けしたAさんより
    オーナーの方が余程楽な罠ね

    • 0
    • 23/10/31 17:18:05

    >>20
    ピークはさって、今は落ち着いてるのに
    サボってるんですよ!

    • 0
    • 23/10/31 16:02:27

    Aはマトモですよ

    環境悪いところはつぶれたらいいんです
    自然淘汰

    • 6
    • 20
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/10/31 15:57:21

    >>13
    人手不足の時点でおそらく過酷な労働環境に置かれていることは安易に推測できる。
    例えば休憩を取るように定められているのに休憩を取る暇もない、残業続き、等。
    負担が限界超えてるから求人かけてと言ったのに半年放置?
    そりゃパフォーマンスも当然悪くなるわな。

    • 2
    • 19
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/10/31 15:55:28

    自己中ではないと思う
    そりゃそうなるわなって話

    • 0
    • 18
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/10/31 15:54:24

    店の閉店に向けての作業はオーナーがやれよ

    アホかw

    • 4
    • 17
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/10/31 15:51:18

    人手不足なのに辞めるのって自分勝手だよね?ネタ、多いね。
    ストーリーまで考えてるの?
    私が言うのもなんだけど、ほんとヒマだねぇ…。

    • 1
    • 23/10/31 15:49:15

    >>15
    頭弱そうだよね

    • 0
    • 15
    • ウエルカムボード
    • 23/10/31 14:37:58

    >>14
    半年も求人かけてくれないのに、お店続けられなくない?
    そんなオーナーなのに働き続けたいの?
    主さんが変わってるんだね。

    • 5
    • 23/10/31 14:02:17

    >>1
    私は辞めたくないんです。
    Aが辞めるせいで、店はなくなるし。
    私は頑張ってるのに、やる気なくダラダラ働いてるのが迷惑です。

    • 0
    • 23/10/31 03:23:40

    >>12
    サボっても?

    • 0
    • 23/10/31 00:46:14

    この話Aの悪いところ一切ないじゃん

    • 13
    • 23/10/31 00:42:32

    オーナーが百パーセント悪い

    • 14
    • 10
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/10/31 00:40:48

    あげ

    • 0
    • 9
    • 早苗ママ
    • 23/10/27 21:33:50

    夜な夜な妄想を繰り広げる人の病名何でしょう?
    主はトウシツかもしれませんね

    • 0
    • 23/10/27 21:15:49

    Aはサボったのではなく、ついていけないのでは。主も嫌なら辞めたら良い。
    責任持つのは店長だよ?
    そのカツカツなお店を最後まで手伝ってお疲れさんのジュース一本でもあればまだ良いかもね。

    • 8
    • 7
    • カタログ式ギフト
    • 23/10/27 21:12:55

    >>4
    Aです

    • 0
    • 6
    • 博多一本締め
    • 23/10/27 20:52:15

    オーナーが悪いし、主も嫌なら辞めなよ

    • 8
    • 23/10/27 20:50:32

    頭いいから見切りつけたんでしょ
    てか、オーナーって何してるの?笑
    人入ってこなくてAが辞めるから閉店?何の職種なん…笑

    • 9
    • 4
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/10/27 20:49:59

    Aがやめたのか他の人がやめたのか。
    どの人がやめてもちゃんとやめますと言ってからなら別に自己中でもなんでもないけどね。
    そんなギリギリで回してるお店が悪い。

    • 13
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ