旅行先ってさ…容姿ボロボロにならない?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 118件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/11/19 23:25:06

    ならんww
    何泊するの?
    なんならいい温泉つかって肌艶よくなるんだけど

    • 1
    • 23/11/19 22:58:33

    >>102
    自己レスだけど。
    普段使ってるのも念のために持って行くけど、大体の普段使うホテルなら、ホテルのアメニティで大丈夫だよ。
    アイロンは持って行く。ドライヤーはオイル使えばまぁなんとかなる。
    持って行く人って、どんなドライヤー使ってるのかなぁ?
    うちはパナのナノケア。

    • 0
    • 23/11/19 22:57:09

    パック、トリートメント、ボディクリームは必ず持ってく。あとはホテルのアメニティで大丈夫。
    髪は、アレンジしてごまかしたりする。

    • 1
    • 118
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/11/19 22:48:37

    息子ですら持っていく

    • 0
    • 23/11/19 22:45:33

    えーそういうのが嫌だから全部持っていくよ。服ももちろん、コテもトリートメントもシャンプーも持参。せっかく旅行先なのに
    ボロボロとか嫌すぎる。可愛くいたいもん

    • 1
    • 116
    • ロイヤルウエディング
    • 23/11/19 22:44:43

    シャンプーもドライヤーも普段、自分が使っているものを持っていく。
    だから荷物が多くなるので旅行は嫌い。プールや海も面倒で行きたくない。

    • 5
    • 115
    • ロイヤルウエディング
    • 23/11/19 22:44:41

    シャンプーもドライヤーも普段、自分が使っているものを持っていく。
    だから荷物が多くなるので旅行は嫌い。プールや海も面倒で行きたくない。

    • 1
    • 114
    • 博多一本締め(福岡)
    • 23/11/19 22:43:05

    安い所に泊まるときは持って行く。ちょっと良い所に泊まる時はアメニティにも期待してるから持っていかない。

    • 2
    • 113
    • プロフィールビデオ
    • 23/11/19 22:37:17

    わかる
    子供の着替えやオムツで嵩張るから自分のは下着の替えだけでキャリーバッグがパンパン。頑張れば入るけどヘアアイロンや化粧品やシャンプー入れたら重くなるし、

    ホテルのアメニティ使うけど肌はガサガサ、髪の毛ガシガシ、ヘアアイロンレンタルしてセットしてもいつもと環境違うのか何故かキマらない。

    • 1
    • 23/11/19 22:34:44

    普段使ってるシャンプーや基礎化粧品持っていかないとダメ。

    海外だと、水が悪くて(水の硬度が高すぎ)普段使ってる物を持っていっても容姿はボロボロになる。

    • 1
    • 23/11/19 22:34:24

    安いとこに行くからさ。

    • 0
    • 110
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/11/19 22:32:51

    ヘアアイロンは持っていった。
    水が違うと仕上がりが全然違うけどね。

    • 0
    • 109
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/11/19 22:32:38

    トリートメントしても髪がカサつく。
    でもめんどくさいしショートだからそんなケア要らないし、と思って何も持ってかないわ。

    • 1
    • 23/11/19 22:29:24

    主持参しないの?女子力低めねww

    • 1
    • 107
    • フラワーガール
    • 23/11/19 22:28:38

    肌が弱くて使い慣れてるのじゃないと駄目だから家から持参。

    • 0
    • 23/11/19 22:26:55

    分かる
    何か髪は上手く行かないし疲れてるしボロボロになって帰ってくる
    やっぱり家が落ち着くし好き

    • 5
    • 105
    • マリッジブルー
    • 23/11/19 22:23:50

    コラージュフルフルだからもっていくよ痒くて仕方ない。

    • 0
    • 104
    • 博多一本締め(福岡)
    • 23/11/19 22:23:41

    2日目からはポニテですわ。

    • 0
    • 23/11/19 22:22:59

    シャンプーコンディショナートリートメントドライヤーヘアアイロン等持参してるよ
    でもなぜかいつもよりうまくいかない

    • 1
    • 23/11/19 22:21:38

    リッツカールトン沖縄のシャンプー、ディプティックだ。
    アガる!
    めちゃめちゃサラサラだよ。ボトルにはイタズラ防止のセキュリティシールが貼ってある。

    • 1
    • 101
    • リゾートウェディング
    • 23/10/31 23:21:26

    自分が使ってるシャープ、コテ持って行くよ。旅行用に持参してる。

    • 2
    • 100
    • 生い立ちのムービー
    • 23/10/31 23:16:57

    大浴場のシャンプーは何かねアレ?ギッシギシ。

    • 1
    • 99
    • ファーストバイト
    • 23/10/31 23:16:13

    シャンプー、トリートメント、スキンケア、アイロンは絶対持ってく。

    • 2
    • 23/10/31 23:04:47

    元々ボロボロですからね。
    旅行先の煌びやかな景色に気圧されて惨めさが増すくらいですわい。

    • 2
    • 97
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/10/31 22:56:18

    みんな家でいいもの使ってるんだね。子どもとメリット兼用してる私はべつに大差感じないわ。
    この前行った温泉は洗い場に高級シャンプーコーナーがあったからむしろ普段よりつやつやだったw

    • 5
    • 23/10/31 22:48:04

    旅先ではまとめ髪にするからそんなに気にならない
    ていうか、だいたい温泉とかすごい田舎とかにしかいかないから、周囲もシワシワのおばあちゃんばっかりだし、わりと気にならない。

    • 1
    • 23/10/31 22:43:34

    分かる!
    シャンプーが合わないから、シャンプーだけ持って行くよ

    • 1
    • 94
    • 指輪の交換
    • 23/10/31 22:42:53

    >>80

    今年の夏も国際線乗ったんだけどね。

    • 0
    • 93
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/10/31 22:42:20

    歯磨き粉も磨いた気にならないものだよね

    • 4
    • 92
    • 指輪の交換
    • 23/10/31 22:41:04

    >>85

    ありがとう、試してみます!

    • 1
    • 23/10/31 22:38:54

    >>51
    ポーラは今もよく見るよ。
    さほど高級でもない中位のランクのホテル。

    • 0
    • 90
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/10/28 01:24:09

    お風呂セットから全て持参する。

    • 1
    • 89
    • リングボーイが歩かない
    • 23/10/28 01:23:19

    ならないかなぁ。普通。
    家族にそんなに気を使わないし

    • 0
    • 88
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/10/28 01:21:13

    >>61
    クルクルだとブローがしやすいんだよね。

    • 0
    • 87
    • 元カレ参列
    • 23/10/28 00:03:51

    アメニティも合う合わないあるから一式持っていくけど結局アメニティのが上等でそっち使う。アイロンも持っていくけどドライヤーは向こうので十分ひどい目にあったことはないよ。だけど慣れない部屋で寝るのはストレスみたいで疲れきった顔にはなるから旅先で自分のはいった写真はいや

    • 1
    • 86
    • エンゲージリング
    • 23/10/28 00:00:02

    国内だと持参しない。
    去年岐阜に旅行いった時部屋に置いてるドライヤー、ヘアアイロンがリファのだった。めっちゃよかったから家に帰ってから買いに行ったわ。

    • 0
    • 85
    • ガーデン挙式
    • 23/10/27 23:57:29

    >>70

    飛行機長距離はね…。
    私は明かり落ちたら、顔を化粧落としシートで拭いて、寝ている間に目元に貼るタイプのパックをして上からアイマスクしてる。

    これでだいぶクマはマシになるよ。

    あとカフェインとアルコールは浮腫むから取らないようにして、ビタミン剤も飲んでる。どうしても寝たい時はワイン。好きなハーブティーのティーパックもっていってる。

    • 2
    • 84
    • プチギフト
    • 23/10/27 23:42:08

    シャンプーとか化粧品は持っていくよね?
    ドライヤーとロールブラシで普段から整えてるから困らない。不器用なの?

    • 1
    • 23/10/27 23:35:46

    >>78
    いや知ってるよ。そうじゃない時なんじゃないの?
    貸し出しあったとしても、自分のがいいからよっぽどじゃなかったら持っていくわ。

    • 2
    • 23/10/27 23:24:01

    >>42
    車じゃない時は宿に荷物送るよ
    そうすると多い少ない関係ないし

    • 2
    • 23/10/27 22:50:01

    超わかる。化粧のりも悪い

    • 3
    • 23/10/27 22:44:51

    >>70
    10年以上前の話しをするなよ。旅行なんて行けない婆が惨めじゃないのかwww

    • 1
    • 23/10/27 22:44:50

    元々が容姿ボロボロだから変わらない。
    でも美味しい物食べた瞬間に肌艶良くなる気がする。

    • 2
    • 78
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/10/27 22:43:46

    >>73
    ドライヤーもコテも美容スチーマーも今は貸し出しするホテルが多いよ。
    リファとか、ナノケアとか。アルコール除菌シートだけ持っていけば問題ない。

    • 3
    • 77
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/10/27 22:38:09

    >>75
    いやらしいわ!

    • 2
    • 76
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/10/27 22:28:10

    >>75さりげなく、夫自慢してんなよ。

    • 0
    • 75
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/10/27 22:14:37

    そうかな?アイロンは勿論持っていくし
    ヘアケアもいつも使ってるの持っていくよ
    温泉宿が多いせいか お肌も髪もつやつや
    あとは旦那のおかげ

    • 0
    • 74

    ぴよぴよ

    • 23/10/27 22:10:39

    ここぞとばかりに、お試しみたいな使い切りのやつ買って持ってく。
    ドライヤーとコテは持っていきます。私だけ、スーツケースでかいよ笑

    • 2
    • 23/10/27 22:10:12

    日頃ボロボロだから妙に馴染むよ…
    旅行先で…

    • 0
1件~50件 (全 118件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ