ハロウィンパーティーってなにするの?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19
    • プチギフト
    • 23/10/27 20:36:59

    そうだね、町が一丸となってこそ、本来の楽しみかたができる行事であること確かだね。
    日本ではホームパーティしてあげるぐらいが関の山かもね。

    • 1
    • 18
    • カラードレス
    • 23/10/27 20:23:40

    まあとにかく、西洋の行事を日本人が猿マネして日本でやってもイマイチだわね…。
    第一、アメリカ人の仮装がいちばん似合っててサマになってるし、それでもアジア系も多かったけど、いろんな人種の子供たちが仮装して入り混じってるのが可愛くてこれぞハロウィンって感じがした。

    • 3
    • 17
    • プチギフト
    • 23/10/27 20:17:48

    >>16
    いや、そんな物騒なとこじゃなかったよ?
    コドモが持ち帰ってきて家で持て余した大量のアメリカの甘い飴とかチョコとかは、寄付もしてたよ。ハロウィン後に集めてるシステムができてたよ。

    • 1
    • 16
    • ブーケ・トス
    • 23/10/27 20:08:28

    >>15
    ふつうは市販のパックされた菓子をあげるものじゃないの?
    手づくりは何が入ってるかわからない(アメリカは悪質な奴がいてカミソリ入れたりする)ので、市販のお菓子をあげるのが暗黙のルールだったけどな。

    • 0
    • 15
    • プチギフト
    • 23/10/27 19:57:12

    >>10
    アメリカ西海岸住んでたから知ってるよ。
    両方経験したよ。日本人駐在員が住んでる区域は
    美味しいお菓子が貰えるって高校生たちの間で評判だったらしく、本格的なお化けの格好した高校生たちが特に沢山うちには来たよ。

    • 0
    • 14
    • タキシード
    • 23/10/27 19:39:49

    >>13
    マイナーすぎて何だかなぁ。

    • 2
    • 13
    • エンゲージリング
    • 23/10/27 19:37:23

    ほうきの柄のコンテスト
    小麦粉けずり
    アップルホピング
    スナップドラゴン


    イギリスのハロウィーンパーティー

    • 0
    • 12
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/10/27 19:36:03

    ピニャータでもしたら

    • 0
    • 11
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/10/27 19:33:24

    収穫祭的だし美味しい料理作って食べたらいいよ

    • 0
    • 10
    • リゾートウェディング
    • 23/10/27 19:30:22

    >>8
    なんかめちゃくちゃショボイんだね…
    いつか本場のアメリカに留学してみたら?
    当日は30軒ぐらいは回るのよ

    • 0
    • 9
    • ウェディングドレス
    • 23/10/27 18:43:48

    >>3そうそう
    クリスマスパーティーも同じく。

    • 0
    • 8
    • プチギフト
    • 23/10/27 18:41:23

    仮装して、まずは主さん宅に集まったら、それぞれの家にピンポンして、トリックオアトリートと言ってお菓子を、貰って来るんだよ。
    もちろん、主さん引率してってあげて、主さんの子のお友達のおウチとも、前もって根回ししとかなきゃ駄目よ。何時頃ピンポンさせるのでお菓子の用意よろしくと。で、それぞれの家で貰った戦利品を主さん宅で確認しあって、ワイワイして解散よ

    • 0
    • 23/10/27 18:39:30

    それで終わりじゃない?
    あとは写真撮ってゲームとかかな。

    • 0
    • 6

    ぴよぴよ

    • 5
    • 親族紹介
    • 23/10/27 18:38:16

    アメリカに住んでいた時に何度かパーティーしたけど、子供はクッキーデコレーションくらい。ハロウィン関係なく子供にトッピングさせてピザ焼いたわ。
    あとは大人も子供も食べて飲んでワイワイしているだけよー!

    • 0
    • 4
    • ウェディングケーキ
    • 23/10/27 18:37:18

    時間によるけどごちそうでも食べてお菓子交換して仮装しておけばいいんじゃない?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ