雇用についての会社の対応。

  • なんでも
  • ご祝儀(3万円)
  • 23/10/27 08:32:08

平日週4募集がかかってたから応募、面談で週5を懇願され「子の行事と急病は休めますか?」と聞いたら快諾、採用された。

1ヶ月後、子どもに人生初の通院生活が必要に。夫は月4日曜のみの休みで、その休みすら出るような不規則な人なので私が解雇覚悟で会社に相談すると、いともあっさり「それは仕方ない、じゃ通院日は遅刻か早退ってことでいい?」と総務が快諾、現場で働く人も「仕方ないね」と。

???そんなもの?ならはじめから週4契約で採用してほしかった。通院後子ども学校に送って遅刻したり、子ども迎えに行くために早退したり、そのたびにペコペコしてしまいストレス。

でも、一般的には理解のある会社なのかな?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 4
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/10/27 09:44:14

    「それは仕方ない、じゃ通院日は遅刻か早退ってことでいい?」→休みますって言わないの?

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ