子どものトラブル。菓子折りを持参して全額返済、謝罪しました。

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 54件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/10/26 21:01:28

    明日は我が身

    • 1
    • 23/10/26 21:01:13

    タタキの人。やらかした人に言った言葉、一生忘れんなよッ

    • 1
    • 55
    • 誓いの言葉
    • 23/10/26 20:38:23

    バラを踏み潰す事無理かと…
    トピたて辞めなよ

    • 2
    • 54
    • 紅白餅を投げ
    • 23/10/26 20:36:20

    >>52
    折れたらでしょ?折れたって書いてた?

    • 0
    • 53
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/10/26 20:35:04

    うちの子は優しいから、お花にそんなひどい事しなかった。なので同じ経験はありません。

    • 3
    • 23/10/26 20:16:24

    >>49
    バラは踏んづけて折れたら枯れるだけ

    • 1
    • 51
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/10/26 20:07:08

    お花と同じように人の心を思いやれる、そんなに人間にわたしはなりたい

    • 0
    • 23/10/26 20:06:17

    >>48
    笑笑
    それな

    • 0
    • 49
    • 紅白餅を投げ
    • 23/10/26 20:03:23

    >>44
    まだ枯れてもないのにしつこすぎ

    • 4
    • 23/10/26 20:02:38

    私偉いでしょトピ?
    痛いねw

    • 3
    • 47
    • ブロッコリートス
    • 23/10/26 20:01:02

    主のやり方でいいと思うよ。これ以上ないよね。
    息子さんの口からもちゃんと謝らせないと、ことの重大さがわからないだろうね。隣には悪いけど、いい社会勉強になったと思えばいい。お隣さんがいい人でよかったね

    • 3
    • 23/10/26 19:56:59

    きちんと謝罪してる
    お花を育てている方の気持ちも考えて反省して息子さんにも教えている
    これ以上できることないよね
    人間は誰でも失敗するよ、みんななんだかの迷惑かけて許されたり根に持たれたりしてきてるんだよ

    • 2
    • 45
    • バージンロード
    • 23/10/26 19:52:59

    やられた側でもいいかしら?
    菓子折りもお金もいらないから二度と敷地に踏み入れないでほしい
    謝ったら終わりではない
    絶対繰り返さないでほしい
    我が家は何度もやられてオープン外構だったのにフェンスつけた
    檻のゴリラみたいにガシャガシャやられてそれも腹立つ

    • 2
    • 23/10/26 19:51:51

    >>34
    弁償するからと値段を聞かれたら苗や肥料の代金を伝えたのかもしれないね。

    ただ意地悪でしつこくレスしてるんじゃなくて、植物って下手したら子供やペットの犬猫よりも付き合いが長かったりするんだよ。
    病気になったりして心配したり、毎年色々な思い出もあるしね。
    来年は花を付けないんじゃないかと心配したりもするよ。
    執念深くて気持ち悪いかも知れないけど私なら来年の花を見るまで心は晴れないから居た堪れなくなってしつこくしてしまったよ。ごめん。

    • 0
    • 23/10/26 19:50:41

    主さんがまともな方ならもうこんなところ覗かないほうがいいですよ。
    なんの参考にもなりませんから。
    心の傷が癒えますように!

    • 2
    • 23/10/26 19:49:51

    >>22
    土代は?
    栄養剤代は?
    その他労力とか色々入れたらそんな端金なわけないだろ

    • 0
    • 23/10/26 19:47:08

    >>37
    自分の子が同じことしたのあなたが見ちゃったら、早くこっちに来なさいって言って逃げる癖に
    逆に同じ被害に遭ったら大金をふんだくるんでしょ

    • 1
    • 23/10/26 19:47:00

    >>11
    つまりめんどくさい目に合いたくないから菓子折り渡したと思っとくね

    • 0
    • 23/10/26 19:46:11

    主がバラを5000円程度と予想して、その金額に色つけて渡そうと思ったならそれでいいと思う。

    バラを育てる人にとって手間暇を考えたら1万は安いと言う人もいるかもしれないけど、これって現実的な値段より気持ちだと思う。

    手間暇という部分を言い出したらキリがないし金額に表しづらい。

    出荷する間近の売り物だったりすればまた違うけど、趣味の庭でしょ?
    大事に育てたのはわかるけど、『現実的な金額』という話をするならこういうことになると思うよ。

    一万の現金と菓子折りと本人からの謝罪があれば十分だと思う。

    • 3
    • 23/10/26 19:44:41

    >>34
    これがバカ親ってやつか

    • 1
    • 23/10/26 19:43:35

    謝って済むもんではないんだけどねー
    花を育ててられるくらいだから心がとっても優しい方だから優しい言葉かけしてくれたと思うけど内心はショック隠せないと思うよ

    あといくら主が謝っても子が反省して自ら手紙を書いたりして誠意を見せないことには意味がないと思う

    って…
    うちはこんなひどいことするような子に育ててないから同じ経験なんてしたことないよ
    きっと主の家ではなんかあると物を買ったら解決する家なんだろね
    だから子が物を大切にする心が育ってない
    お気の毒にね

    • 1
    • 36
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/10/26 19:42:39

    子ども何歳なの?

    • 0
    • 35
    • フラワーガール
    • 23/10/26 19:36:57

    こんなところで意地悪でストレス発散したいだけの人たちに説明なんてしなくていいよ、ボールがそっちに行っちゃったんだよね、花が大切なこともきちんと息子さんに話して謝罪もしているんだから大丈夫だよ
    ここで意地悪言ってる人のお子さんよりきっと良い子に育つよ

    • 5
    • 34
    • ハネムーン
    • 23/10/26 19:36:23

    >>31
    御本人にお伺いして、特に領収証などは無く言われた金額で用意させていただきました。
    でも、きちんと私もガーデニングのことを調べるべきでしたし、お花を育てる過程をよく考えず、言われたままに用意してしまいました。

    • 0
    • 33
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/10/26 19:35:46

    薔薇育ててます。
    手間や育たてる費用考えたら端金だけど。
    謝罪あっただけマシと考えるしかないよね。
    というか花壇を踏みつけるって中々ないよね。
    関わりたくないご家庭だな。

    • 2
    • 32
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/10/26 19:24:52

    どうせ作り話だろ。
    普通に花壇に躊躇なく入るやつなんて頭がイカれてるとしか思えない

    • 2
    • 23/10/26 19:24:32

    >>26
    そもそも5,000円相当とは何を基準にしたのかな。
    売ってる花の値段を踏みつけた花の本数に照らし合わせたとか??
    主は1万円で気が済んだみたいだけど、釣りじゃないならバラを咲かせるまでの手間暇を検索して欲しい。

    • 2
    • 23/10/26 19:22:06

    >>26
    バラ園を焼き尽くしたって訳でも無いんだしあんまりお金出すのも逆に向こうも気を使うんじゃね?まあ済んだ事は仕方ないよ。向こうも許してくれたんならここから去る方が良いよ。

    叩かれるだけだから。

    • 1
    • 29
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/10/26 19:21:54

    まあまだマシだよ、非常識行動する子供の親にしては。頭下げて弁償する意思があるだけでも偉いよ
    うちは物壊されたから保護者呼び出しても両親は来ずアタオカ婆さんが来て謝罪もせず、最後逆ギレして今これしか無いから釣り持ってきてって一万円札投げたから、真夏にうちの家に来て昼ごはん時に家に帰りなって言っても帰らずうちの玄関先でパン齧るような真似を二度とさせないって誓うならこんな端金要らんわって言ったら、ちゃんと拾って帰った
    こんなアタオカよりはマシ

    • 1
    • 28
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/10/26 19:21:09

    >>27
    お前は誰?適当に現れるな。帰れ。

    • 1
    • 23/10/26 19:20:16

    >>25
    あなた何?適当に野次とばしたの?

    • 3
    • 26
    • ハネムーン
    • 23/10/26 19:18:50

    >>24
    そうでしたか…。常識知らずで不快にさせてしまい申し訳ありません。
    お相手は中身を確認され、すぐ私に多すぎると返しに来られました。しかしそれでは気が済みませんと言って、お渡ししました。

    やはり倍額では少なかったですかね…。勉強不足で申し訳ありません。

    • 0
    • 25
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/10/26 19:16:33

    >>23
    具体的にどう言うふうに参考にするの?

    • 0
    • 23/10/26 19:15:29

    >>20
    1万円って真面目に言ってるの?
    コスモスはいざ知らずバラまでダメにして1万円ってあんまりだよ。

    • 1
    • 23
    • ハネムーン
    • 23/10/26 19:14:22

    >>21
    申し訳ありませんでした…。
    お忙しいお時間に、貴重なご意見をありがとうございます。
    今後の参考にさせていただきます。

    • 0
    • 22
    • ハネムーン
    • 23/10/26 19:12:55

    >>18
    書き方が悪く申し訳ありませんでした。
    バラ、コスモスの5000円相当を踏みつけたため、倍額の10000円を包みお渡しさせていただきました。

    • 0
    • 21
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/10/26 19:11:55

    えーキモい。息子の教育なってないからいくら主がまともでもダメだね。花踏みつけるってやばくない?普通やらない。やばい息子。将来が怖い。

    • 2
    • 20
    • ハネムーン
    • 23/10/26 19:11:47

    >>16
    もちろんです。お花は5000円相当なので、倍額でお返しさせていただきました。

    • 0
    • 23/10/26 19:10:07

    >>11
    ママスタ民の中にこんなまともな人が!

    今年の10大ニュースになるわ。

    • 2
    • 18
    • ベールアップ
    • 23/10/26 19:08:22

    物凄く細かい点を言うけど、他人が丹精こめて育てた花を5千円相当とは?誰が見積もり、査定したわけ?
    横だけどうちは大切な椿をやられた。ひこばえ木だけど多分100年近い。

    • 3
    • 17
    • ハネムーン
    • 23/10/26 19:08:06

    >>12
    私が少し目を離した隙に、ふざけてやわらかいボールを投げたら、お隣に飛んで行ってしまったので、私に許可なく勝手に取りにいったようです。
    お隣のお庭は門のないオープン外構。誰もおらず、大人の目がない状態で、子どもも入れる状態でした。
    本人はボールを早く取り家にかえることしか頭にないので、花の中にあったボールを取るため、花を踏んでしまったそうです。

    ふざけていたこと、私がいない時にボールをなげたこと、勝手に人の家に入ったことを、やっていけないと説明して、本人が反省するまで叱りました。反省の様子はありますが、ボールの遊び方や大人が目を離さないように今後きをつけることと、人の家に勝手に入ることは犯罪だと、分からせなければいけないと、思っています。

    • 1
    • 23/10/26 19:03:22

    花壇をダメにしておいて5,000円で弁償には全く足りないでしょ。
    花壇の植栽数万円からだよ。

    • 2
    • 15
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/10/26 19:01:32

    親が必死で謝る姿を見てお子さんが過ちを悔いてくれて反省してくれるといいね。

    • 4
    • 14
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/10/26 18:59:14

    代金とは別に謝罪の品なりお金なりは必要だよね
    とんでもないことしてるもん

    • 2
    • 13
    • 色打ち掛け
    • 23/10/26 18:58:26

    >>10
    そう言われればそうかも…

    • 0
    • 23/10/26 18:58:01

    何で踏みつけたの?

    • 0
    • 11
    • ハネムーン
    • 23/10/26 18:52:23

    いいえ。私は丁寧な人間ではありません。
    ただのズボラなラクしてる主婦です。
    嫌なことは逃げるし、ズルいって言われながら罪滅ぼしばかりしてここまで何とか育てただけです。
    私はズルい、逃げてばかりだ。だから謝らなければならない。

    そう思って生きていただけなので、謝るのは当たり前と思っています。情けない母親です。

    • 0
    • 23/10/26 18:49:16

    >>7
    いつもの人、こんな丁寧な謝罪できなさそうw
    だから警察と児相に通報されてるんだと思うわ。

    • 2
    • 9
    • 指輪の交換
    • 23/10/26 18:47:53

    なんと丁寧なお方。
    うちの外壁直しに来た作業員が花踏みつけたの知らん顔だったけど爪の垢でも飲ませたいわ。

    • 6
    • 8
    • ハネムーン
    • 23/10/26 18:44:25

    >>4
    お相手は、そんなの気にしないでと仰いましたが、
    キレイなバラを、毎日丁寧に水やりしていたことを知っていましたので、謝れば良いというものでもないし、お相手は菓子折りを欲しいわけじゃないのも重々承知しておりましたが、それでは息子が今後も、悪い事の区別がつかなくなります。
    許されるべきではないことを、教育しなければと考え、謝罪に伺いました。

    • 2
1件~50件 (全 54件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ