せっかちだと、自動ドアが開くのが待てない、トーストが焼けるのが待てない

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 75件) 前の50件 | 次の50件
    • 78
    • ファーストバイト
    • 23/10/27 13:43:10

    関係ないけど、せっかちなカラスを見た事がある。薬局の自動ドアが開いて、じゃがりこを咥えて自動ドアが閉まる前に飛び去ったの!

    • 2
    • 23/10/27 13:39:45

    >>71めっちゃ健康的ww膝気を付けてw

    • 0
    • 76
    • ファーストバイト
    • 23/10/27 13:37:40

    >>72かわいいー

    • 0
    • 75
    • カタログ式ギフト
    • 23/10/27 13:37:06

    おしっこする前にビデ押して喧嘩しちゃう

    確かに言われてみたら母親がせっかち。
    何かに追われてるようで凄い疲れるよ。

    • 0
    • 74
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/10/27 13:35:48

    ゆっくり閉まるエレベーターのトビラ
    閉まるを何回も押してしまう。

    • 1
    • 23/10/27 13:21:33

    >>70>>71>>72は完全にネタでしょ?おもしろい笑

    • 1
    • 72
    • 花嫁の手紙
    • 23/10/27 13:07:04

    お菓子作りイライラするから嫌いだよ。記事を食べてしまう焼くの待てないから

    • 1
    • 23/10/27 13:05:19

    せっかちだから、エスカレーター乗らずに階段で行っちゃうわ。

    • 4
    • 23/10/27 13:04:36

    エレベーター乗って人と目が合ったらボタン連打して即閉めるって言ったら酷いって言われたけど、エレベーターは普通だよね。変な奴と密室とか嫌じゃん

    • 1
    • 69
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/10/27 13:01:37

    せっかちなのは子供の時から
    せっかちで面倒くさがりだから、いかに効率よく動くかを考えてるよ
    家や会社の鍵は車から降りる時に手にもってる。ドアの前で鞄から~みたいなことはしない

    • 0
    • 23/10/27 12:55:56

    >>47
    知らなくていいと思うけどw手を前に出すとそれに反応して開くから、止まらなくていいんだよ。

    • 0
    • 67
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/10/27 12:53:21

    全然関係ないけど、ゆっくり自動ドア開いて行けると思ったら、意外と私の幅がデカかったみたいで肩激突した

    • 4
    • 23/10/27 12:52:57

    >>1
    なんにも笑

    • 0
    • 65
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/10/27 12:52:46

    電車降りるときも顔こすれそうなくらいドア近くでスタンバってる人いるね
    混んでなくても

    • 0
    • 64
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/10/27 12:48:32

    自動ドアこじ開けたりなんてしないよ。
    開いた瞬間、横向きになってすり抜けるんだよ。
    人がいたらしないけど。モニター付いてるエレベーターで、確認した上で素早く乗り込んでる。
    1秒も変わらないことはわかってる。
    もう病気笑 

    • 1
    • 63
    • 二次会だけでいい
    • 23/10/27 12:40:15

    トイレ(小)も早いから、自宅のトイレの自動洗浄が機能しないときある笑

    • 1
    • 62
    • キャンドルサービス
    • 23/10/27 12:34:51

    >>9
    私、水瓶座!!

    • 0
    • 23/10/27 12:33:11

    >>59
    でしょ。獅子座の人ドタバタ落ち着きないよね
    ドンガラガッシャーンとかよくやる。
    笑い声もうるっさいしww

    • 0
    • 60
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/10/27 12:30:21

    せっかちな方だけど
    自動ドアが開くのは余裕で待てまふ

    • 0
    • 23/10/27 12:30:13

    >>9獅子座!
    トーストと自動ドアは待てるけどせっかちはせっかち

    • 1
    • 58
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/10/27 12:30:09

    自動ドア手でヒラヒラさせて無理矢理はやく開けようとする人いるね

    • 0
    • 57
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/10/27 12:28:21

    >>24
    故障の原因になるからやめた方がいいよ

    • 1
    • 56
    • トムヤムクン
    • 23/10/27 11:58:26

    >>34
    じゃあ月星座が火の星座なんだろ。異常な程せっかち

    • 0
    • 23/10/27 11:58:24

    >>54損な性格 でした

    • 0
    • 23/10/27 11:57:48

    実母がそんな調子でトーストだってもういいかってベストの状態まで待てないし、洗い物も適当で洗いなおさないとだし、本当にずっと無駄なことしかしてないように見える
    本人は時間を有効に使ってるつもりだけど、私から見たらずっと「何してんの!??」て感じ
    本人がそれで満足だからいいけどさ、そんな性格だなと思う
    そんな人の娘だけど私はのろまだよ

    • 3
    • 53
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/10/27 11:56:54

    自動ドアにぶつかっていくスタイル?笑
    煮物とかも生煮えなのかな?笑

    • 1
    • 23/10/27 11:55:52

    自動ドアはまつけどエスカレーターは歩く

    • 0
    • 23/10/27 11:55:25

    ギャグじゃんw
    自動ドアも動いた瞬間自分の手でグイってしちゃうのかなw
    トーストも待てないんだったら、結局気分だけトーストじゃんねwだったら最初からそのまま食えよって思う。

    • 2
    • 50
    • マリッジリング
    • 23/10/27 11:54:53

    あと、信号青に変わる前に横断歩道渡る奴もな。冷めた目で見てるわ。

    • 2
    • 23/10/27 11:53:10

    >>48
    自動ドア気になるよねww待てないって、じゃあどうしてるの??って私も思って笑ったw

    • 2
    • 48
    • バージンロード
    • 23/10/27 11:49:26

    自動ドアが開くまで待てないって、待つしかないのにどうしてるの?
    突き破ってるの?

    • 1
    • 23/10/27 11:47:01

    自動ドアwごめん笑ったww


    どうしてるの?手で押し開けるの?怪我に気をつけてね。

    • 2
    • 46
    • 博多一本締め
    • 23/10/27 11:44:21

    義親と義妹がせっかち。旦那も多分せっかちだけど、イヤみたいで出さないようにしてるっぽい。

    • 0
    • 45
    • プチギフト
    • 23/10/27 01:28:46

    おしっこした直後すぐ立ち上がるクセでよく便器の座るとこにぽとっとたれる

    • 0
    • 23/10/27 01:27:31

    自動ドアはぶつかりそうになるから、手を前にすっと出して止まらずに開くようにしてるわ。
    自分のペースを崩したくないだけ。
    子供の時は田舎だしそこまでじゃなかったけど東京でてきたのが大きいかも。
    少し早くすれば信号止まらずに一本早い電車乗れたりする、早めに着いて余裕持ちたい。

    • 1
    • 43
    • 元カレ参列
    • 23/10/27 01:16:15

    せっかちではないと思ってたけど。
    レジでお釣り貰うのにまだ店員さんが渡すお札を数えてるのに手を出してるのに気づいて気をつけようと思った。

    • 0
    • 42
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/10/27 00:56:44

    せっかちではないと思うんだけど、よく行くスーパーで支払いだけセルフのレジでカードを差し込んで決済完了すると音声より先にカードをお取りくださいの画面表示が出るのね
    自分の中で音声が出る前にカードを引き抜くのが楽しみになってるのよね
    音声が出たら負け、と勝手に戦ってるわ

    • 0
    • 41
    • フラワーガール
    • 23/10/27 00:50:16

    レジやってるとたまにいる
    客が一万円出す→お釣り9千円
    こんな時に確認として「千、二千」と客に
    見えるようにお釣り数える作業するんだけど
    「せ...」と言った瞬間、手を伸ばしてガバッと
    取る客
    コロナの時期から透明パネルあるけど
    パネルの隙間からグイッと手を伸ばしたり
    パネルどけてガバッと取られた時は怖かった
    そんなに待てないなら電子マネーにすりゃ良いのに

    • 3
    • 23/10/27 00:42:06

    >>39
    うわ、寝る前に徘徊じいさん見たわ。

    悪夢見そう。巣から出てきすぎだろ。

    • 3
    • 23/10/27 00:40:58

    ちょ、待てよ


    と、言わせて頂く


    この私でも







    • 0
    • 38
    • ゴンドラで入場
    • 23/10/27 00:37:42

    せっかちでは無い思うけどレンジは開けちゃう

    • 0
    • 37
    • 紅白餅を投げ
    • 23/10/27 00:25:24

    >>8エレベーターの閉ボタン連打は関西人あるある。

    • 2
    • 36
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/10/27 00:11:59

    せっかちを批判する人って、マイペースで仕事出来ない人が多い

    • 1
    • 23/10/27 00:08:03

    父親がそれ
    カップ麺の3分が待てない、運転が遅い車でイライラ、テレビを落ち着いて見られずチャンネル変えまくる、性格はかなり自己中
    なのでADHDやアスペを疑ってる

    父親の親兄弟の本当の性格はわからないけど、確かにイラチな人が1人いる

    • 1
    • 23/10/27 00:02:38

    >>9 私、さそり座なんだけど、誰よりもせっかちな自信あるよ!

    • 0
    • 23/10/26 23:59:55

    子供の頃からではない。
    社会に出て、スピード勝負の仕事に就いて、せっかちが定着した。
    とろくさい人を見るとイライラする

    • 5
    • 23/10/26 23:47:45

    >>28自分が話したい話したいばかりで他人の言葉は聞こえてないんだよ。

    • 1
    • 31
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/10/26 23:45:36

    フライパンが熱くなるまで待てない

    • 4
    • 30
    • モーニング
    • 23/10/26 23:28:46

    私もそれ聞きたい。
    子どもの頃からなのかな?

    • 1
    • 23/10/26 23:24:25

    両親姉妹とせっかち具合が違うのよ。
    子ども達もね、、此方がせっかちに成る時に相手はゆっくりとかね~

     

    • 0
1件~50件 (全 75件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ