高齢出産

  • なんでも
  • 皿鉢料(香川)
  • 23/10/26 09:03:11

一人目34歳
二人目39歳で出産しました。仕事もたてこんで、遅れました。

周りは37歳で二人目を出産してる中、おいていかれました。

くやしい、、、


39歳での出産が恥ずかしい。。。

36や37歳で出産してても、さほどかわりませんか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 42
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/10/27 11:00:09

    30後半なら、そんなに変わらないのでは?分からないけど。友達2人、35で初産だけど2人とも育児が大変だから一人っ子と決めたと言ってる。体力がきついと。若かったら二人目考えたって。だから、主さんは凄いと思う。

    • 0
    • 41
    • フラワーガール
    • 23/10/27 10:55:59

    二人目39歳って周りにいるけど何が恥ずかしいのかしら?
    そう考えてしまう自分がおかしいことに気づいてください

    • 1
    • 40
    • 長持唄(宮城)
    • 23/10/27 10:53:36

    >>39
    いや、息子中学生。
    スポーツやってるからサポートしなきゃなことはかなりあるけど大して負担ないよ?
    お弁当ごときでちょっと笑っちゃった

    • 0
    • 39
    • モーニング
    • 23/10/27 10:35:05

    >>36
    この人まだ子供が小さいんだな。

    子供が大きくなればお弁当問題もでてくるんだよ。私立中なら尚更。
    家から遠い学校に通う。朝は当然は早い。
    お弁当をしっかり作って持たせるとなると早朝から作る。

    子育てって目の前で子供を見てる単純な事だけじゃないんだよ。

    • 1
    • 38
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/10/27 10:07:05

    また高齢母愚弄トピか。
    馬鹿だらけだなこのサイト。

    • 1
    • 23/10/27 10:05:05

    >>35
    小さい頃から手に負えず放牧の人多いよ
    おばあちゃん気分というか躾ける気ゼーローみたいな

    • 2
    • 36
    • 長持唄(宮城)
    • 23/10/27 10:02:36

    >>35
    まわりに高齢出産ママ結構いるけど、全然該当しないな。私のまわりはね。
    高学年や中学生なんて自分の体力別に要らなくない?勝手に動くよね

    • 0
    • 23/10/27 09:08:24

    高齢ママは子供が小学校高学年、中学生になると子育てに悩み出すイメージ。特に男児。自身の体力の衰えと、今までのズレとかいきなりくるんだろうな。

    • 4
    • 23/10/27 09:06:03

    >>33
    かわいそうに(おまえが)

    • 1
    • 33
    • モーニング
    • 23/10/27 07:52:18

    かわいそうに(こどもが)

    • 2
    • 32
    • マリッジリング
    • 23/10/27 07:50:41

    37も39も変わらない。私は20代で産んだけどママ友が36歳出産だけど凄く綺麗で素敵な人。
    若々しくいればいいし気にしないで。

    • 0
    • 31
    • ナイトウェディング
    • 23/10/27 06:15:33

    >>27
    あなたの価値観が
    世間の価値観ではない事を知ろうね

    • 0
    • 23/10/27 06:10:19

    年齢が頭上に表示される訳でも無いんだから、見た目をちゃんとしてれば30代後半から40代前半なんて私は見分けつかないよ。
    実年齢を伝えながら生活なんてしないでしょ。

    妊娠出産、産後のリスクなんて分かりきってたんだから、気をつけるべき事は気をつけて、今は無事に生まれてきた子供を精一杯愛してあげて。

    釣りだろうけど。

    • 4
    • 23/10/27 06:02:33

    恥ずかしいなら、堕ろせば?

    • 2
    • 28
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/10/27 06:01:15

    高齢出産たたくのやめてくださーい。

    • 4
    • 23/10/27 05:56:37

    >>26
    負担行くの子供だよ?
    子供のこと考えたらその歳では産めないよ

    • 2
    • 26
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/10/27 05:55:03

    >>25
    産むでしょ

    • 1
    • 23/10/27 05:36:17

    自分のことばかりじゃなくて子供のこと考えてあげなよ
    子供のこと考えてたらその歳で産まないけどさ

    • 2
    • 23/10/27 05:26:26

    プライド高そうだね。

    • 1
    • 23/10/27 05:16:01

    悔しいがよく分からないんだけど?戦いでもないし、他人のせいであなたが高齢出産したわけでもないのに。
    因みに私は44歳初産でした。

    • 2
    • 22
    • リゾートウェディング
    • 23/10/27 04:13:07

    なんで周りと比べて悔しいって思考になるのか分からない。

    恥ずかしい、も理解出来ない。
    自分が欲しくて産んだ子でしょうに。

    周りと比べる必要ある?
    出産って周りと比べるものなの?

    • 1
    • 21
    • ブーケ・トス
    • 23/10/27 04:10:36

    高齢出産ママって何も考えられないんだね

    • 1
    • 23/10/27 04:08:29

    恥ずかしいかなぁ??
    私だったら全く恥ずかしいなんて思わない。
    周りも35以降で産んでる人ちらほら。
    私も3人いて上は高3なんだけど、もしかしたらこの度4人め出来ちゃうかも。
    今38。自分の中では全く高齢にも思わないし違和感ないよ。

    • 2
    • 23/10/27 03:06:03

    後の祭り

    • 0
    • 18
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/10/27 03:03:30

    恥ずかし意味がわかりません

    • 1
    • 17
    • 長持唄(宮城)
    • 23/10/27 02:39:35

    無事出産できたならいいじゃん。
    妊娠前なら37と39じゃリスクが違うよって言いたくもなるけど、結果無事生まれてるなら問題なし!
    見た目年齢が大事だから落ち着いたら自分磨き頑張って

    • 0
    • 16
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/10/27 02:28:50

    もういい加減、高齢出産お悩み系トピ立てるの止めません?
    高齢出産お悩みトピなら過去に散々立ってるからそれらを参考にすれば?
    てか、悩むなら子作りするなよ!

    • 3
    • 23/10/27 02:18:20

    そういうの、人と比べて何になるの?!
    授かれて、出産できて、何が恥ずかしいの?
    悔しいなんて思わないで、大事なもの見つけて欲しい。。。

    • 2
    • 23/10/27 02:10:52

    24で結婚を目標に婚活してたのに、男性になかなか相手にしてもらえず、40過ぎてようやく結婚、43で出産した友達に比べたら恵まれてると思うよ。婚活にかなりのお金と時間を費やしてた。

    • 1
    • 23/10/27 01:51:57

    頭悪そう

    • 1
    • 12
    • キャンドルサービス
    • 23/10/27 01:44:54

    五体満足な子が産まれたならそれでええやん

    • 5
    • 23/10/27 01:42:54

    傍から見れば37も39も変わらん。同じアラフォーオバチャンだよ。しょうもない事に劣等感持たず自信持って。出産おめでとう!

    • 2
    • 10
    • プチギフト
    • 23/10/27 01:20:32

    39かー。
    40ぎり前に産めてラッキーと思うようにしたら。

    • 5
    • 9
    • お色直し
    • 23/10/27 00:25:23

    37も39も変わらんやろ...。
    35過ぎたら等しく高齢出産。
    子どもが母ちゃんババアってからかわれないように見た目と仕草と言葉遣いはキレイにしときなよ。

    • 2
    • 23/10/27 00:23:45

    恥ずかしいのは子供だよ

    • 1
    • 7
    • ファーストバイト
    • 23/10/27 00:15:42

    恥ずかしいならやめときゃよかったのに。

    首から年齢ぶら下げて歩いてるの?

    ひと目見たらその人の年齢当てられるような特殊能力でもあるの?

    私周りの歳なんか覚えてない。家族くらいだよ、年覚えてるのなんか。

    • 1
    • 6
    • 新郎泥酔
    • 23/10/27 00:10:29

    おばあちゃんみたいなママいる
    小太り茶髪でおばあちゃんかと思ってたらママだった
    子供小学生で50歳って言ってたからまぁおばあちゃんたちと同年代なんだけどあれは子供がかわいそう

    • 1
    • 5
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/10/26 13:27:39

    この歳での2歳程度の差なんて何も変わらないよ。

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ