発達の「誰も理解してくれなかった!私はこんなに辛かった!」って体験談

  • なんでも
    • 10
    • ハガキの出し忘れ
      23/10/25 09:28:46

    >>7それが上手く理解できないのが発達障害障害なんじゃないかなぁ…

    フワッとした言葉を言われると理解しづらい。
    言葉はそのまま受け取ってしまうから、嫌味や言葉の裏側の気持ちがわからない。

    だから私は子供に、こういう会話はこんな気持ちの人が多いよ。
    こう言われたら、だいたい答えはこうだよ。ってパターンで伝えてる。
    うちの子のように軽度でも少しずつ噛み砕いて伝えていかないと大変だから、中度重度になるともっともっと大変で想像できないと思う。

    ボタンの掛け違えってあると思うんだけど、殆どの人が1つズレてるのに対して、3こ4こズレてたりするからさ。
    私はこうなのに!って伝えられるのはグレーだったり軽度な方だと思う。

    主さんの思いもわかるけど、一筋縄ではいかないね。だから諦めるんじゃなくてお互いにいい方法が見つかるといいね。少しでも理解してくれるのは素敵だと思う

    • 3
古トピの為これ以上コメントできません
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ