マスクってまだしてる?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 289件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/10/25 22:19:56

    >>246
    こんなくどくどした乾杯の挨拶は嫌だな(笑)

    • 0
    • 23/10/25 22:16:16

    >>232マスクしていても友達とも仕事でも職場でもコミュニケーションとれてるよ
    職場はマスク必須だからノーマスクはランチタイムくらいだけど

    • 2
    • 247
    • 二次会だけでいい
    • 23/10/25 22:04:54

    私は公共交通機関、商業施設、病院等ではしてる。

    話し合い?当たり前にマスクしてる。失礼ではないよ。世の中かわったんだよ。

    • 3
    • 246
    • キャンドルサービス
    • 23/10/25 21:52:00

    >>245
    乾杯の挨拶なんじゃない?

    • 1
    • 245
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/10/25 21:51:14

    >>243 文章も長いし、ニックネームも長いね。
    考え方が何か怖い。

    • 4
    • 23/10/25 21:50:17

    >>217海外公務では一切してないけど?
    国内だけね。
    そういうことなんだろうね。
    空気読んでるんだろうよ。
    対策でも何でもない。
    仕方なく。では?

    • 2
    • 243
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/10/25 21:44:29

    私もそれは常々思うよ。
    謝罪会見でマスク面とかふざけんな!と。
    顔くらいしっかり見せろとも思うし。

    大切な話し合いとかそれ以前に、日本人のマスク依存は本当に異様でしかないと思う。
    空気感染するコロナに対して意味なしマスクをいつまでもダラダラと。
    それも感染対策ではなく不細工隠し年齢詐欺したいからとか終わってる。
    挙句の果てにはマスク依存で人前で顔も出せない精神異常を量産し続けて、それが子どもも大人もかなりの重度。
    この国本当終わってる。衰退してる。

    ずっと鼻と口という呼吸器を塞ぎ続けて、自分の吐いた高濃度の二酸化炭素を吸い続けて、マスクのプラスチック繊維もついでにずっと吸い続けて。
    おまけにマスクに付着したウィルス培養。自分の息の湿気と共に。
    1時間に1度とか替えてんの?違うよね?あー汚い!
    これまでの人類がこれほど呼吸器塞ぎ続けてきたことは1度もないんだろうよ。
    異常、異様。とにかく全てがおかしい。

    • 3
    • 23/10/25 21:43:32

    医療現場で働いているので、当たり前のようにしています。
    咳しているのにマスクをしていない人を見ると、避けるし嫌な気分になる。

    • 2
    • 23/10/25 21:34:47

    アレルギー持ちだから、夏以外はマスクだよ

    • 0
    • 23/10/25 21:32:13

    どうでもいいときはマスクはずすけど、綺麗に見られたい時はマスクするなぁ

    • 0
    • 239
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/10/25 21:23:09

    仕事柄コロナ前からしてるので

    • 3
    • 23/10/25 21:18:33

    >>225
    そもそも主の主張が難癖つけてるように見えるからなー。

    • 1
    • 23/10/25 21:17:41

    室内とか電車とか臭くてマスクなしじゃ無理
    他人の体臭とか気になんない?

    • 3
    • 236
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/10/25 21:14:50

    一応30枚また買ってしまった
    100円だったからさ…

    • 0
    • 235
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/10/25 21:14:02

    >>234
    醜形恐怖症の人も増えただろうね
    でも、矯正やってるなら自信に繋がりそうだね

    • 1
    • 234
    • ライスシャワー
    • 23/10/25 20:10:25

    しゃくれ隠しにコロナ起きてからマスク外せなくなった。気になり過ぎて矯正も始めた

    • 1
    • 23/10/25 20:07:46

    スーパーとかだけしてる

    • 0
    • 232
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/10/25 19:54:58

    >>230
    友達や職場の方とのコミュニケーションが少ない方にはわからないと思います

    • 0
    • 231
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/10/25 19:54:13

    >>229
    口呼吸、生活習慣の見直し、よくなることも大事だよ
    マスクを外しただけでインフルや風邪をひくなら免疫力が弱くなったのかもね。

    • 5
    • 23/10/25 19:30:55

    >>205顔を隠すためのツールでも別に良いんでないの?
    人を車で轢いたとかで謝罪するならマスク外すのもわかるけど、マスク外してまでする話し合いってなんだろう?結婚相手の家に挨拶に行くとか?

    • 4
    • 23/10/25 19:28:14

    鬱陶しいし、息苦しいし、暑いから外したいと思って時々外してたらインフルエンザになった。しばらく用心してててもまた気を抜いてマスク外してることが多くなると、また風邪ひいて発熱。外したいけどマスクは必要だなと思ってます。

    • 3
    • 23/10/25 19:26:02

    鬱陶しいし、息苦しいし、暑いから外したいと思って時々外してたらインフルエンザになった。しばらく用心してててもまた気を抜いてマスク外してることが多くなると、また風邪ひいて発熱。外したいけどマスクは必要だなと思ってます。

    • 0
    • 227
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/10/25 17:05:29

    >>226
    そんな稀な出来事のために…?

    • 4
    • 23/10/25 17:04:23

    目の前を抱っこされてこちらに顔を向けた子供がこちら目掛けて痰が絡んだ咳をするからマスクして自衛するよ。

    • 0
    • 225
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/10/25 17:00:40

    >>223
    症状があるなら咳エチケットとしてマスクしたほうがいいけど、
    トピ主さんが言いたいのはそういうことではないと思う

    • 2
    • 224
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/10/25 16:56:13

    国会議員も最高裁判所も高齢者が多いし、屋内だけど、ノーマスクが多いね。今は変革期なのかな

    • 1
    • 23/10/25 15:35:44

    夏場は外してたけど最近また使いはじめたよ。
    花粉凄いし子供の小学校はインフルエンザで学級閉鎖だらけだからしばらくはマスクしとく。
    あと私はマスク無しで鼻水垂らしたり咳き込んだりする方が失礼だと思います。

    • 7
    • 222
    • 生い立ちのムービー
    • 23/10/25 15:35:41

    コロナに感染して肺炎になって入院したから
    今後もマスクはするつもり

    • 1
    • 221
    • ブロッコリートス
    • 23/10/25 15:32:10

    私が学生時代なんてインフルの季節だろうがマスクなんて誰もしてなかったよね。そう思えばコロナっていろいろぶっ壊してるよね。精神的にも

    • 4
    • 220
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/10/25 15:30:43

    真面目な場面こそいるかと思ったわ

    • 7
    • 23/10/25 15:29:42

    してる。旦那はコロナだし、子供の友達はインフルエンザになってるから。

    • 1
    • 218
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/10/25 15:29:16

    失礼だと思いませんよー。

    • 1
    • 23/10/25 15:25:02

    天皇様は、まだまだ装備されていますわよ。
    それでも主は失礼と仰るの?

    • 3
    • 23/10/25 15:21:08

    事情があったのかもよ?逆に何が駄目なの?

    • 3
    • 215
    • ブロッコリートス
    • 23/10/25 15:09:08

    つけないで、咳しまくる人いるから自分はしてる。今はインフルも流行ってるし。職場、大人がインフルでも解熱すればすぐ来るから嫌だわ。感染力まだあるのに。

    • 4
    • 214
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/10/25 15:05:53

    私の友達は口の横に酷い傷があるから普段からマスクしてる
    そんな人もいるから他人のマスク着用を気にしたことない

    • 2
    • 213
    • ロイヤルウエディング
    • 23/10/25 14:59:13

    喘息などの持病があったりするから分からないよね。自身が風邪気味なのかもしれないし。秋花粉アレルギーもあるじゃん。

    • 2
    • 212
    • ウェディングケーキ
    • 23/10/25 14:57:05

    つけてないと気になるようになって
    今だってインフルも流行ってるもんね

    • 2
    • 23/10/25 14:53:46

    今から、車で10分の所のスーパーへ買い物行ってきます。マスク持参で車から出たらつけます。

    • 3
    • 23/10/25 14:53:46

    匿名にする理由ってなんなの?

    • 2
    • 23/10/25 14:52:31

    そんなの気になる?
    都内勤務で毎日電車乗るけど意識してみてないから、マスクがどのくらいいるかも思い出せない。
    私は身の回りでインフルが出たらしている。

    • 0
    • 23/10/25 14:50:25

    うちの子もマスク使ってる子多いみたいでいまだにずっと使ってる。
    顔見られるのが恥ずかしいし、マスク使ってた方が可愛く見えるとか言うしwそういうの多いみたいだよ。

    • 0
    • 207
    • ウェディングケーキ
    • 23/10/25 14:48:09

    コロナ前だってインフル流行り出したらマスクしてる人も結構いたよね?
    コロナ後、インフルエンザの扱いが軽くなったような気がする。
    とりあえず病院行く時はマスクしてもらえるかな?

    • 4
    • 23/10/25 14:46:25

    コロナが5類になってすぐにマスク外したらコロナにかかって酷い目にあったから人が多いところでは必ずしてる

    • 1
    • 23/10/25 14:44:02

    >>204

    顔を隠すためにマスク外さない人も多いですよ。

    • 0
    • 23/10/25 14:31:11

    病院で働いてるから常にマスクです
    コロナの前から喘息だから夏でも調子悪い時はマスクしてたよ
    コロナ禍経験してマスクが失礼、顔を隠すためなんてどんだけ古いのか感染症になったらマスクしてない人に文句言いそうだな

    • 1
    • 203
    • ウエルカムボード
    • 23/10/25 14:21:42

    >>196
    会社によるのかな?この前行ったら、8割くらいはノーマスクだったから

    • 0
    • 23/10/25 14:19:03

    インフルエンザ流行ってるしマスクしたいんだけど、マスクすると汁が出るくらい肌が荒れるんだー
    なにが合わないんだろう、どれ使っても2日くらいしたら荒れ始める

    • 0
    • 201
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/10/25 14:17:59

    私もマスクしてるけどマスクしてるのがそんなに気になるのがよくわからない?
    人に迷惑かかるならわかるけど?
    マスクしてない人を見てもなんとも思わないけどな?

    • 1
    • 23/10/25 14:17:20

    うちの職場、第5類になって マスク減ったけど、またコロナが増え始めた時に半数以上の人がつけ始めた。今はマスクしてる人の方が多い。私はしてないけどね。

    • 1
1件~50件 (全 289件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ