スープジャー

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 57件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/10/25 17:36:21

    結局サーモスの400買ったよ。

    初めてだったからトマトスープにショートパスタいれた。
    美味しかった

    • 1
    • 59
    • 誓いの言葉
    • 23/10/24 23:19:31

    ケースかわいいのはサーモス。

    車だからケースいらないかな

    • 0
    • 23/10/24 21:09:24

    サイズで悩む、300.400.500があり、500がいいかな。
    OKストアで2000円から2500円くらいかな。
    安いかわからないが。
    サーモスだよ

    • 0
    • 57
    • 誓いの言葉
    • 23/10/24 21:07:02

    >>56

    • 0
    • 56
    • 誓いの言葉
    • 23/10/24 21:06:24

    事務所が自宅から車15分だから

    • 0
    • 55
    • 紅白餅を投げ
    • 23/10/24 20:48:35

    >>46
    自分用?自営業なら聞いたり使う意味なくない?笑

    • 0
    • 54
    • 紅白餅を投げ
    • 23/10/24 20:45:45

    私はいつも前日の夜多めに作った味噌汁とかシチューとかスープ持って行ってる。
    当日だとたまにお粥とかも。

    • 0
    • 53

    ぴよぴよ

    • 52

    ぴよぴよ

    • 23/10/24 16:29:06

    >>49
    頭いいね。
    まっすぐ持っていけば大丈夫かな。
    染み出したらいみないのか、、

    • 0
    • 50
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/10/24 15:33:45

    サーモス持ってる。スープはもちろん夏は冷えたもの(冷凍フルーツ・麺など)入れられるから使い勝手いいよ。

    • 0
    • 23/10/24 15:30:08

    パッキンに匂いがつくのがいやで、カレーをいれてから上にご飯をのっけているってママがいました

    • 0
    • 48

    ぴよぴよ

    • 23/10/24 15:20:27

    サーモス使ってるよ。
    私は鍋で沢山作って、入れてる。野菜とかクタクタが好きなので。
    お湯で保温してからスープ入れて持って行ってるけど、6時半頃準備して、12時頃食べる時、熱々だよ。
    サーモスはパッキン別売りしてるから、無くしたり、におい移りがどうしようもなくなったら買えばいい。

    • 0
    • 23/10/24 14:55:53

    >>45
    フリーズドライの雑炊やリゾットもあるし。
    自営業だから冷凍庫もウォーターサーバーもあるから楽ちんだな。
    来た時に調理して昼食べられる笑笑
    おかわりもできる笑笑

    • 1
    • 23/10/24 14:49:26

    *フリーズドライの味噌汁&冷凍ご飯&熱湯を入れて、くるくるかき混ぜてから蓋を閉めるだけで、お昼時には美味しい雑炊が食べられますよ!
    *トマトスープの素&冷凍ご飯&粉チーズ&熱湯=トマトスープ風リゾット
    *きのこポタージュの素&冷凍ご飯&粉チーズ&熱湯=きのこスープ風リゾット

    • 0
    • 23/10/24 14:34:16

    調べたら、タイガー、象印、サーモス、アイリス、平和レイズあたりが名が知れたメーカーかな。。

    タイガー、サーモス、ゾウのなかならサーモスがいいかな

    • 0
    • 43
    • ベールアップ
    • 23/10/24 13:57:51

    >>41自己レス
    サーモスだけっぽいなー
    象印のスープジャーケース持ってるから合わせたかったけどサーモス買うか

    • 0
    • 23/10/24 13:56:40

    便利だけど、洗うの面倒なんだよね
    油いらない、さっぱりしたスープ限定だな

    • 0
    • 41
    • ベールアップ
    • 23/10/24 13:47:17

    食洗機可能のスープジャーってサーモスだけ?

    • 0
    • 40
    • ベールアップ
    • 23/10/24 13:44:05

    >>39
    あるよー

    • 0
    • 39
    • レンタルドレス
    • 23/10/24 13:42:09

    >>34
    タイガーもスープジャーある?

    • 0
    • 38
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/10/24 12:41:09

    米入れてお粥やってたわ
    フリーズドライのスープとか乾燥わかめとか入れてみたり
    寒くなったらまたやろう

    • 0
    • 37
    • ハウスウェディング
    • 23/10/24 12:35:15

    >>20
    大丈夫だよー

    • 0
    • 23/10/24 11:08:43

    朝、熱いスープのなかに乾燥したママのパスタを入れておけば、昼には美味しく食べられるから、スープジャーはめっちゃ便利。

    • 0
    • 35
    • ファーストバイト
    • 23/10/24 10:57:04

    象印のパッキン少なくて最高!と思って3つ買ったけどちょっと当たっただけで塗装がすぐ剥げちゃったから家でコップ代わりにしてる。

    お弁当用にはサーモス使ってる。

    • 0
    • 34
    • 誓いのキス
    • 23/10/24 10:39:57

    >>31
    プライベートブランドはあまりオススメしない
    昔、職場ですすめられてイオンのライバル社の水筒買ったら昼にはぬるくて駄目
    サーモス、タイガー、象印は保温力あるよ

    • 2
    • 23/10/24 10:36:13

    >>32
    使い分けいいね!
    ドンキ見てみる

    • 0
    • 32
    • 紅白餅を投げ
    • 23/10/24 10:34:20

    >>31
    今、ドンキのチラシみたら、210㎖のサーモスのスープジャーと税抜きで400円くらいしか値段変わらないわ。
    そっちを1つ買い足すのもありだなと思った。56%OFFなので匂い気になる用とで2つ買うのも良いわ。

    • 1
    • 23/10/24 10:28:23

    >>30
    イオンのは使えるのかな。
    サブに持つにはいいかな

    • 0
    • 30
    • 紅白餅を投げ
    • 23/10/24 10:26:40

    家もサーモス。
    2つあったのに息子無くしてきた(泣)
    夏は、冷やし麺類の汁入れたり、フルーツ。
    冬は、スープ、シチュー、おでん、入れてる。
    イオンのプライベートの安いから、カレー、麻婆豆腐とか用に欲しいと思ってるよ。

    • 0
    • 23/10/24 10:23:38

    梅雨温めて煮麺とかできそう

    • 0
    • 28
    • ウェルカムドリンク
    • 23/10/24 10:18:17

    >>19

    オキシクリーンにつけてゆすいだ後、重曹とお酢で気にならなくなったよ。

    • 0
    • 23/10/24 10:12:36

    >>24 です。
    保温はサーモスに軍配が

    • 0
    • 23/10/24 10:02:38

    >>23
    熱湯あたためね!
    了解

    • 0
    • 23/10/24 10:01:56

    おにぎりにシチューや豚汁いいね。
    もち麦いれたら昼には食べられるかな。

    今日みてくる。
    サーモスが象印かな、どこかやすいとこ、サイトてかあるかな。

    • 0
    • 23/10/24 09:55:28

    私が象印信者だから象印をオススメ。
    新しく出たヤツがスモーキーカラーで可愛いよ。
    見た目云々じゃなくて洗うのがラク、9年前にも象印の買ったけど部品がいっぱいで分解して洗うのが面倒だった。
    最近だと…よそのトピに書いたけどグラタン入れたよ。
    あとは王道のシチュー、豚汁、おでん、ロールキャベツ。
    ジャーで調理はやった事ない。

    • 1
    • 23/10/24 09:43:13

    子供のお弁当に使ってる
    容器を熱湯で2回温めてから
    あつあつのおかず(カレーやシチュー)を入れるとお昼でも普通に温かいらしい
    ごはんも保温できる容器で
    お弁当袋も保温できるやつ
    全てサーモス

    • 0
    • 23/10/24 09:39:34

    >>20
    汁漏れしない?
    きちんと閉まる?

    • 0
    • 23/10/24 09:39:07

    パッキンに匂い移りそうだね。。

    サーモスがいい

    • 0
    • 20
    • ハウスウェディング
    • 23/10/24 09:38:30

    >>17
    ラップしてから蓋すると良いよ!

    • 0
    • 19
    • ゴンドラで入場
    • 23/10/24 08:33:54

    >>17
    うちは子どもの弁当に持たせている。ヘビーユーザーですが、シリコンパッキンのにおいは取れないわ。塩素系ハイターもあまり効果無し。ネットで見た熱湯+重曹+塩のつけ置きが一番きく気がする。
    匂いの強い系、味噌汁やスープ、それ以外と3種類を使い分けています。

    • 0
    • 18
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/10/24 08:30:06

    >>15
    食洗機可のあるよ
    オートミールで雑炊したり、夏は冷たいうどんやデザート入れたり毎日出番あるよ

    • 0
    • 23/10/24 08:25:46

    >>13ゴムパッキンとかに匂い残るね。
    カレーだけじゃなくて色々と。
    それらの匂いを取るのは、煮沸とか漂白剤なのかな?
    経験された方いますか?

    • 0
    • 16
    • エンゲージリング
    • 23/10/24 08:23:35

    ウドンとか入れたなぁ

    • 0
    • 23/10/24 08:21:47

    >>13
    そうかも。
    食洗機で洗えないよね

    • 0
    • 14
    • ハウスウェディング
    • 23/10/24 08:12:16

    一時ダイエット目的でオートミールなら入れてたよ。卵落として入れたら昼には固まってたし放ったらかし調理で使ってたよ

    • 0
    • 13
    • ウェルカムドリンク
    • 23/10/24 08:09:52

    >>9
    カレー入れたら色とか匂いとか多少は残っちゃう?

    • 0
    • 23/10/24 08:07:51

    >>9
    カレースープもいいかも

    • 0
    • 23/10/24 08:06:53

    >>8
    おかずにもなるね

    • 0
1件~50件 (全 57件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ